


札幌市内あちこち回って出張買取中。実用書、専門書、写真集、美術図録、画集、手芸本、文芸書…などなど買取ラッシュが続いています。
- 2017/09/03
- 20:35
月が変わりもう9月ですが、先月から買取ラッシュが続いています。
ラカン、ジャック・デリダ、ジル・ドゥルーズ、フロイト、ユングなど思想哲学や心理学、
サルトル、ゲーテ、ノヴァーリス、ラブレー、シェイクスピアなど海外文学から日本古典文学、
脳科学、サイエンス、数学などの専門書、実用書いろいろ
自己啓発、ビジネス書など多数の大口のお客様(札幌市西区)。
パッチワークやレース編みなどの手芸本、料理本などダンボール7箱のお客様(札幌市東区)
美術図録や画集、民芸、工芸などダンボール5箱のお客様(札幌市北区)。
写真集やアート系洋書など約50冊のお客様(札幌市西区)。
現代アート系図録と文庫本などダンボール5箱のお客様(札幌市厚別区)。
荒木経惟や写真誌、写真集などダンボール4箱のお客様(札幌市西区)。
中村とうようのオーディオブックCDや音楽誌、楽譜など(札幌市手稲区)。
澁澤龍彦や森茉莉などの文芸書を中心にダンボール5箱のお客様(札幌市西区)。
などなど。
その前は南区、白石区もありましたので札幌市内ほぼ走り回っていることになりますね。
北広島や石狩のお客様からもご相談があったりもします。
買取であちこち回るのは気分転換にもなるし
(ついでにラーメン屋めぐりをしたり笑)楽しいものです。
というわけでビーバーズブックスは札幌市内、近郊市町村も出張対応をしています。
BEAVERS BOOKSではさまざまなジャンルの買取に対応しております。
本の処分をご検討されている方、
査定方法、本のご処分についてなど気になることは、まずはお気軽にご相談下さい。
その内容に見合った査定、買取をご提案いたします。
即日出張対応も応相談。
予定が埋まっている場合などはお待ちいただくケースもございます。
ご相談、ご依頼はお早めに。
ビーバーズブックス店主が出張査定に伺います。
まずはお電話かメールにて。
メール: info@bvsbooks.com
電話: 011-299-1811












画集/美術図録の新入荷品です。 ピカソ、シャガール、クリムト、ジャン・コクトー、エッシャーなど33点 ★20170707
- 2017/07/07
- 23:19
-----------------------------------------------------------
●ビーバーズブックスONLINE SHOP 新入荷更新のお知らせ
-----------------------------------------------------------
ONLINE SHOP 本日も更新済みです。
http://bvsbooks.shop-pro.jp/
★新入荷アイテム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ファーブルにまなぶ 「昆虫記」刊行100年記念日仏共同企画★
ファーブル、そして「昆虫記」。彼の研究と人との関わり。
そして「昆虫記」以降100年の昆虫分野の進化などについて紹介した日仏共同企画展の図録。
/ 同展実行委員会ほか /発行年 2007 / 152ページ 29×21cm /図録
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■フィニー展 LEONOR FINI★
妖しくも美しい幻想的な作風のアルゼンチン出身の女流画家、レオノール・フィニの図録。
/ /発行年 1985 / 146pages 24*21cm /図録
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■パブロ・ピカソ 天才の生涯と芸術★ニューヨーク近代美術館:編
/ 旺文社 /発行年 1981 / 函、ハードカバー、463pages、29*25cm /画集



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ピカソ版画展★
初期から晩年にいたるまで、日本全国に所蔵されているピカソの作品から
193点の版画をセレクトして公開されたピカソ版画展の図録。
/ 読売新聞社 / 1991 / / 27.5*21.5cm / 148pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■シャガール 巨匠の帰還 別冊日本語訳付★ソヴィツキー・フドージニク社
/ アイピーシー /発行年 1989 / 2冊、函、ハードカバー+ペーパーバック、34*25cm /画集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ヴァロリスのピカソ 1998-2000★キュレイターズ(編集)
パブロ・ピカソ(PABLO PICASSO)が1947-53年の間に積極的に取り組んだ陶芸作品148点
およびアートポスター23点を紹介した展示会図録。 / キュレイターズ / 1999 / / 22*21cm / 95pages /



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■PICASSO 1881-1973 (jumbo) パブロ・ピカソ タッシェン・ジャンボシリーズ洋書★Ingo F. Walther
「青の時代」、「薔薇色の時代」、キュビズム、ゲルニカ、「古兵」の後期時代まで
ピカソ全作品を収録。全740ページ、カラー図版962点、白黒474点。
/ TASCHEN /発行年 1997 / ハードカバー、740pages、32*25cm /画集



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ピカソ展図録 幻のジャクリーヌ・コレクション★
ピカソの妻ジャクリーヌに受け継がれたコレクションから、日本初公開を含む油絵、素描、彫刻作品など
130点を掲載したピカソ展図録。 / 東京新聞 / 2004 / / 30*22.5cm / 175pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■シャガール まだ見ぬ恋人たち★
シャガール、およびシャガールと同時期に生きたロシアの画家たちの図録、80点を収録。
/ ペテルブルグ美術館 / 1996 / / 29.5*21cm / 128pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■モーリス・ユトリロ モンマルトルの詩情★ジャン・ファブリス監修
静謐さと詩情に満ちたパリの風景。「白の時代」を中心に後期の作品まで収録したモーリス・ユトリロ展図録。
図版、年譜、作品解説ほか。 / IS ART INC. /発行年 2007 / ハードカバー、168pages、26*23cm /図録
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ユトリロ展 生誕120年記念★
モンマルトルを中心に、詩情あふれるパリの風景を描いたエコール・ド・パリの画家、
モーリス・ユトリロの回顧展図録。 / アートライフ / 2003 / / 29.5*22cm / 123pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■モネ 睡蓮★チャールズ・スタッキー
オランジュリー美術館壁面を飾るモネの大作「睡蓮」。その連作と関連作品を、最長132cmという大型本に収録した豪華画集。
/ 中央公論社 /発行年 1988 / ハードカバー、30*40cm、133pages ※定価12000円の品 /画集



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■戦争のあと ベルナール・ビュフェの絵画 1945-1959★岡野晃子/木村由香編
ベルナール・ビュッフェが本格的な作品を生み出すようになった1945年から1959年まで、
第二次世界大戦後の虚無感や不安、荒涼とした心象風景を感じさせる作品約90点を収録。
/ ビュフェ美術館 /発行年 2005 / ハードカバー、213pages、16*16cm /図録
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ミロ展 夢・遊び・冒険 生命を謳う版画★芸術の森美術館編
ジョアン・ミロ(JOAN MIRO)版画展の図録。ミロが版画を始めた1934年から
晩年の1980年まで作品92点を紹介したもの。 / 札幌市芸術文化財団 /発行年 2003 / 108pages 26*19cm /図録



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Gustav Klimt グスタフ・クリムト洋書画集★F.Novotny/J.Dobai
ウィーンの画家、グスタフ・クリムト(Gustav Klimt)の画集。大判図版のほか、
後半はクリムト作品のカタログレゾネ、バイオグラフィーなど資料部門も充実。
/ Verlag Galerie Welz Salzburg /発行年 1975 / ハードカバー、423pages、31*31cm /洋書画集



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■クリムト 黄金の騎士をめぐる物語 生誕150年記念★
ウィーンの画家、クリムトの生誕150年を記念しての展示会図録。クリムトの油彩画や素描、
分離派やウィーン工房の作品を紹介。 / 中日新聞社 / 2012 / / 24.5*20.5cm / 276pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Gustav Klimt: Drawings & Watercolors クリムト・ドローイング&水彩画集洋書★Rainer Metzger
ウィーンの画家、グスタフ・クリムト(Gustav Klimt)の甘美で妖艶、
退廃的な水彩とドローイングを約300点集めた画集。 / Thames & Hudson / 2005 / / 23.5*16cm / 399pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Vienna 1900: Art, Architecture & Design ウィーン分離派展洋書図録★Kirk Varnedoe
クリムト、ヨーゼフ・ホフマン、シーレ…。1986年、ニューヨーク近代美術館(MoMA)での
ウィーン分離派/セセッションを中心とした芸術、デザインを紹介した展示会図録。
/ Museum of Modern Art / 1986 / / 28*21.5cm / 264pages /



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■パウル・クレーの芸術 PAUL KLEE RETROSPECTIVE★
1993年に愛知県美術館、山口県立美術館、Bunkamura ザ・ミュージアムで開催された
過去最大規模のパウル・クレー展、作品272点を紹介、367ページに渡るボリュームの展図録。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■M.C.エッシャー カライドサイクル★ドリス・シャットシュナイダー&ウォレス・ウォーカー
M.C.エッシャーの幾何学模様を模型として三次元展開することのできるペーパークラフトブック。
/ TASCHEN / 1992 / / 23*30cm / 40pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■M.C.エッシャー ハウステンボス・コレクション★
ハウステンボスのエッシャー展示録。版画、だまし絵などエッシャーの作品170点以上を収録の図録です。
/ ハウステンボス美術館 / 2002 / / 22.5*27cm / 211pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■DRAWINGS ジャン・コクトー・ドローイング洋書★Jean Cocteau
芸術家としても人気の高いフランスの詩人ジャン・コクトーのドローイング画集。
/ DOVER /発行年 1972 / ペーパーバック 129pages 29*21cm /洋書画集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ジャン・コクトー展 サヴァリン・ワンダーマン・コレクション★トニー・クラーク/ウィリアム・エンボーデン/笠井 裕之(執筆)
フランス、パリ生まれの詩人ジャン・コクトー。油彩、デッサン、写真、彫刻、陶芸など多彩な活動を紹介した展示会図録。
/ アートインプレッション / 2005 / / 26*18cm / 261pages /



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ヴァン・ダイク展★千足伸行:監修
ルーベンス、ティツィアーノに学んだバロック期フランドルの画家、アンソニー・ヴァン・ダイク(1599-1641)の展示会図録。
/ アートライフ /発行年 1990 / 162pages /図録
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■JEAN CLAUDE QUILICI ジャン・クロード・キリチ洋書画集★
フランス、マルセイユの画家、ジャン=クロード・キリチの画集。油彩、リトグラフ、素描など風景画を収録。
/ TUCUSSEL /発行年 1985 / ハードカバー、192pages、28*25cm /画集




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■フランク・ブラングィン展★国立西洋美術館
アーツ&クラフツ、アール・ヌーヴォー、アール・デコといった芸術運動を背景に活躍したブラングィンの展示会図録。
/ 読売新聞社 / 2010 / 27.5*22.5cm / 242pages /



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■版画の表現500年展 デューラーからホックニーまで★町田市立国際版画美術館(編集)
アルブレヒト・デューラー、ゴーギャン、マティス、シャガール、ウォーホル…。様々な画家の作品を通して、
版画の表現の歴史から多様な技法も紹介した展示会図録。 / 町田市立国際版画美術館 / 1990 / / 27.5*21.5cm / 143pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Human Figure★ALBRECHT DURER
アルブレヒト・デューラーの人体図習作などを中心としたデッサン集。
/ DOVER /発行年 1972 / ペーパーバック、354pages、28.5*21.5cm /洋書画集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ムンク版画展 1977-78 EXHIBITION OF EDVARD MUNCH'S PRINTS★
20世紀表現主義の雄と表されるエドワルド・ムンク。ムンク美術館のコレクションより、エッチング、リトグラフ、
木版などの作品220弱を収録した図録。 / 日本経済新聞社 /発行年 1977 / 図録、24*25cm /図録
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ルドン展 EXPOSITION ODILON REDON★東京新聞:編
19-20世紀フランスの孤高の画家・版画家オディロン・ルドン。パステル、デッサン、
そしてルドン芸術の真髄でもある版画などを223点収録した図録。 / 北海道立近代美術館 /発行年 1980 / 図録、24*26cm /図録
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■マウリッツハイス王立美術館展★国立西洋美術館(監修)
レンブラント、フェルメールなどの17世紀のオランダ芸術。マウリッツハイス王立美術館所蔵品42点を公開した展示会図録。
/ 東京新聞、北海道新聞社 / 1984 / / 28*24cm / 115pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■フィリップス・コレクションによるアメリカン・モダンの旗手たち★埼玉県立近代美術館
ジョージア・オキーフ、アルフレッド・スティーグリッツ、ジョン・マリン…、アメリカ美術の源流、
初期モダニズムを探る展示会図録。 / 読売新聞社 /発行年 1996 / 152pages、30*22.5cm /図録
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■オルセー美術館展1999 19世紀の夢と現実★高橋明也編
1999年に開催されたオルセー美術館展図録。世界屈指の印象派絵画などオルセーの誇る膨大なコレクションより
絵画、素描、彫刻など約200点を紹介したもの。 / 日本経済新聞社 /発行年 1999 / 292pages、32*23.5cm /図録
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商品一覧はこちらからどうぞ(新着順)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=&x=41&y=22
◎送料一律590円またはエコノミー発送 290円
(代引きは別途手数料400円)
◎1万円以上のご注文は送料無料です
◎会員登録(無料)で次回使えるポイント(5%)付与されます♪
初回登録時はさらに100ポイント(100円分)サービス!
◎詳しくは購入の手引き参照→ http://bvsbooks.shop-pro.jp/?mode=f1
-----------------------------------------------------------
郵便料金改定に伴う弊店オンラインショップの対応について
-----------------------------------------------------------
2017年6月の郵便料金改定に伴い、当サイトの送料体系を変更させていただきました。
弊店オンラインショップでは、
これまで【複数購入で送料無料】のサービスを行ってまいりましたが、
今後は継続が難しいと判断せざるを得ない状況となりました。
つきましては送料などを下記のように変更とさせていただきます。
通常配送・・・・・・590円
エコノミー配送・・・290円
何点購入しても送料は同じです。
代引き手数料について →400円とさせていただきます。
以上、大変心苦しいのですが、何卒ご理解ご了承いただけると幸いです。
あわせまして、ご注文有効期限を「受注メールから一週間以内」とさせていただきました
ご協力よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●イベントのお誘い
甘い!冷たい!美味しい!
今年もビーバーズブックスが人気かき氷屋さんにおじゃマンボウ!
夏季限定営業の銭函の人気かき氷屋さん「KAMOME」さん。
そちらの店内に今年もビーバーズブックス古書コーナーがお邪魔します!
7/1(金)~8/31(水)の2ヶ月間、営業時間時間は11:00~日の入りまで。
小樽市銭函2-36-3 TEL:0134-55-1721
https://www.facebook.com/zenibako.kamome/
詳しくはこちらを参照ください!
http://beaversbooks.blog.fc2.com/blog-entry-401.html
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「何かに出会えるチカホの古本市」
今回は連休開催!是非お越しください!
札幌地下歩行空間・北大通交差点広場(東)
日時: 7/14(金)~7/17(月) 11:00~20:00
※初日は12:00オープン、最終日は19:30まで。
チカホ大通り駅側ビッセさん地下・北洋銀行ATMコーナー横の広場です。
(札幌駅から歩いてくると向かって左手)
毎回さまざまな古本がところ狭しと並びます!
是非お立ち寄りくださいませ。
催事出店などのビーバーズブックスイベント情報はこちら
http://www.bvsbooks.com/event.htm
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-----------------------------------------------------------
■雑記、今後の予定など
-----------------------------------------------------------
▼入荷情報について
オンラインショップ以外の入荷情報などはブログも参照ください。
移転しました→ http://beaversbooks.blog.fc2.com/
入荷情報はFacebookは最速かも。いいねを押して情報をゲットして下さいね。
http://www.facebook.com/beaversbooks
または店主のInstagramからも参照いただけます。フォローミー!
https://www.instagram.com/beaversbooks/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-----------------------------------------------------------
●買取中!遠方の方は宅配便での買取も応相談
-----------------------------------------------------------
▼札幌市内・近郊・北海道内出張買取いたします。
http://www.bvsbooks.com/kaitorishimasu.html
▼遠方の方は宅配便買取(送料当方負担※)
まとめ売りの査定などのご依頼はお気軽にお申し付け下さい
(事前査定で一定金額以上の場合)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?mode=f12
当店推奨ジャンル(オンラインショップ掲載および周辺)は査定強化中!
▼サブカル、音楽、映画芸能、美術図録、画集、写真集、建築、デザイン、
ファッション、趣味の本、女性向けの本、絵本児童書、絶版コミック、
趣味実用、ライフスタイル、ファッション・食べ物・暮らしと住まい・手芸など。
コレクション放出、ジャンルまとめ売りなど買取歓迎です。
※買取金額の5%分をお買い物に使えるポイントに加算!※要ユーザー登録
※内容によりますのでまずは上記ご一読のうえご相談ください
-----------------------------------------------------------
●いいねを押して最新情報をゲット!
【facebook】http://www.facebook.com/beaversbooks
●インスタグラムはじめました
https://www.instagram.com/beaversbooks/
▼配信停止希望の場合は
https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01020011
-----------------------------------------------------------
サブカル、音楽、映画芸能、美術図録、画集、写真集、建築、デザイン、
ファッション、趣味の本、女性向けの本、絵本児童書、絶版コミック、
その他コレクション放出、ジャンルまとめ売りなど買取歓迎です。
市内および近郊の方は出張買取いたします!
遠方の場合は送料無料での宅配便での買取あります!
まずはお気軽にご相談下さい。
-----------------------------------------------------------
ビーバーズブックスONLINE SHOP
http://bvsbooks.shop-pro.jp/
【MAIL】info@bvsbooks.com
【HOME】http://www.bvsbooks.com
【BLOG】http://beaversbooks.blog.fc2.com/
--------------------------------
甘い!冷たい!美味しい!今年もビーバーズブックスが人気かき氷屋さんにおじゃマンボウ/墨、墨美、書道技法講座などの書道関連入荷品ほか
- 2017/06/29
- 23:07
今年もやります!「ビーバーズブックスin KAMOME」
北海道にも冷たいものが恋しくなる季節がようやく到来。
夏季限定営業の銭函の人気かき氷屋さん「KAMOME」さん。
そちらの店内に今年もビーバーズブックス古書コーナーがお邪魔します!
7/1(金)~8/31(水)の2ヶ月間、営業時間時間は11:00~日の入りまで。
なお雨の日はお休みです。 .
小樽市銭函2-36-3 TEL:0134-55-1721
https://www.facebook.com/zenibako.kamome/
アートブック、趣味の暮らしの本、ライフスタイルの本などなど。
古書コーナーは期間内に入れ替えなども行います。
こちらのかき氷、本当に美味しいんです。
去年は古書納品や入れ替えのに訪れ、ひと夏かけて全メニュー制覇しました(笑)
みなさんもぜひいろんな味を楽しんでくださいね。
今年もやります!「ビーバーズブックスin KAMOME」 . . 北海道にも冷たいものが恋しくなる季節がようやく到来。 夏季限定営業の銭函の人気かき氷屋さん「KAMOME」さん。 そちらの店内に今年もビーバーズブックス古書コーナーがお邪魔します! . . . 7/1(金)~8/31(水)の2ヶ月間、営業時間時間は11:00~日の入りまで。 なお雨の日はお休みです。 . . 小樽市銭函2-36-3 TEL:0134-55-1721 https://www.facebook.com/zenibako.kamome/ . . . . アートブック、趣味の暮らしの本、ライフスタイルの本などなど。 古書コーナーは期間内に入れ替えなども行います。 こちらのかき氷、本当に美味しいんです。 去年は古書納品や入れ替えのに訪れ、ひと夏かけて全メニュー制覇しました(笑) みなさんもぜひいろんな味を楽しんでくださいね。 . . #BOOKSHELF #BOOKGRAM #BOOKSTAGRAM #USEDBOOKSTORE #BEAVERSBOOKS #ビーバーズブックス #セレクト古書 #古書イベント #古本 #古本屋 #古書店 #コラボ企画 #小樽市銭函 #BOOKEVENTS #かき氷 #美味しい店
kaz-ikedaさん(@kazkazikeike)がシェアした投稿 -
最近の入荷品について。
書道関連本などです。次回催事に持っていくかもしれませんが。
価格などはこちらにて→ ビーバーズブックス新入荷品
日本の書 (別冊太陽 日本のこころ) 平凡社 B-
誰れでもできる 裏打のすすめ 薮田夏秋 日貿出版社 B- 表紙端少イタミ
わかりやすい篆刻入門 日本習字普及協会 B- 表紙スレ、色あせ、ヨゴレ
篆刻学 鄧散木のすべて 改訂版 鄧散木 北川博邦・他訳 東方書店 C++ 背ヤケ・ヨゴレ、カバーシミ
墨美 NO.250 昭和五十年の書 墨美社 B- 背色あせあり
墨美 NO.290 中林梧竹 (一)生涯篇 墨美社 B- 背色あせあり
墨美 NO.291 中林梧竹 (二)作品篇 墨美社 B- 背色あせあり
墨美 NO.292 山本空外 書論・各観 墨美社 B
墨美 NO.293 空海書 宝厳寺本請来目録 墨美社 B-- 背色あせあり
墨美 NO.294 中林梧竹 印譜 墨美社 B
墨美 NO.295/NO.296 中林梧竹 書道研究篇(上下)セット 墨美社 B
墨美 NO.297 東西文化の交流 墨美社 B
書道技法講座 1 楷書 九成宮醴泉銘 陽詢、シャ雪曼 二玄社 B- 背周囲色あせ。帯付・ビニカバー
書道技法講座 16 楷書 張猛龍碑 北魏、上条信山 二玄社 B- 背周囲色あせ。帯付・ビニカバー
書道技法講座 29 楷書 孟法師碑 チョ遂良、金田心象 二玄社 B- 背周囲色あせ。帯付・ビニカバー
書道技法講座 3 かな 粘葉本和漢朗詠集 藤原行成、大石隆子 二玄社 B- 背周囲色あせ。帯付・ビニカバー
書道技法講座 30 行書 枯樹賦 チョ遂良、岡本白涛 二玄社 B- 背周囲色あせ。帯付・ビニカバー
書道技法講座 39 篆書 泰山・瑯邪台刻石 二玄社 B- 背周囲色あせ。帯付・ビニカバー
書道技法講座 6 行書 集字聖教序 王義之、天石東村 二玄社 B- 背周囲色あせ。帯付・ビニカバー
墨 30号 中林梧竹 芸術新聞社 B
墨 85号 篆刻の楽しみ 芸術新聞社
墨 臨時増刊 現代書道の巨匠たち 芸術新聞社 B- 背色あせあり
墨 1980年新年号 別冊3号 第11回日展 第五科・書 芸術新聞社 B- 背色あせ、表紙ヤケ・ヨゴレ
墨 臨時増刊 第13回日展 第五科・書 芸術新聞社 B- 背色あせ、表紙ヤケ・ヨゴレ
墨 臨時増刊 第14回日展 第五科・書 芸術新聞社 B- 背色あせ、表紙ヤケ・ヨゴレ
墨 臨時増刊 第15回日展 第五科・書 芸術新聞社 B- 背色あせ、表紙ヤケ・ヨゴレ
墨 臨時増刊 第16回日展 第五科・書 芸術新聞社 B- 背色あせあり
墨 臨時増刊 第17回日展 第五科・書 芸術新聞社 B- 背色あせあり
墨 臨時増刊 第18回日展 第五科・書 芸術新聞社 B 並本
墨 臨時増刊 第19回日展 第五科・書 芸術新聞社 B 並本
墨 臨時増刊 第21回日展 第五科・書 芸術新聞社 B-- 4頁ほど折れ跡有
墨 臨時増刊 第23回日展 第五科・書 芸術新聞社 B 並本
墨 臨時増刊 第32回日展 第五科・書 芸術新聞社 B 並本

※上記リストは出品のお知らせです
完売になった場合もさかのぼって品切れ表記をつけたりしませんのでご了承下さい。
在庫についてはお問合せください。
http://www.bvsbooks.com/
本棚と暮らしを彩る古書店 ビーバーズブックス
info@bvsbooks.com
古書、中古CDなど買取いたします。
コレクションのご処分などお気軽にご相談ください。
「特高の回想 ある時代の証言」、「小林多喜二を売った男 スパイ三舩留吉と特高警察」、ほかCIA、KGB、スパイ、諜報・情報・工作員関連書籍など。
- 2017/06/19
- 22:34
さて前回に続いて。
CIA、KGB、スパイ、諜報・情報・工作員関連など。
■特高の回想 ある時代の証言 宮下弘 田端書店 1978 2500
■小林多喜二を売った男 スパイ三舩留吉と特高警察 くらせ みきお 白順社 2004 2500


■CIA、KGB、スパイ、諜報・情報・工作員関連など41冊セット 12000
犯罪の大地 ソ連捜査検事の手記 F. ニェズナンスキイ 中央公論社 B- / 帯付、小口ヨゴレ少
NOC 小説 CIA見えざる情報官 豪 甦 中央公論社 B / 帯付、小口ヨゴレ少
ケネディ暗殺 アメリカに殺されたJFK ロバート・D. モロー 原書房 B- / 帯付、カバーヨレジワ少、小口ヨゴレ・シミ
オズワルド 「ケネディ暗殺犯」と疑惑のCIAファイル ジョン・ニューマン TBSブリタニカ B-- / 帯付、小口シミヨゴレ
イスラエルから来たスパイ ベン・ダン サイマル出版会 B / 小口ヤケ
ケネディはなぜ暗殺されたか (NHKブックス) 仲 晃 NHK出版 B / 帯付、並本
情報で世界を操った男 吉田 一彦 新潮社 B- / 帯付、小口シミヨゴレ
大スパイ網 デビッド・ワイズ、トーマス・B.ロス 月刊ペン社 B-- / 小口ヤケシミヨゴレ
日本の暗号を解読せよ 日米暗号戦史 ロナルド・ルウィン 草思社 B / 帯付、小口に微シミ
スパイの世界 内外政治研究所 日本労働通信社 C / 函スレ、本体微ワレ
裏切りの季節 アンドルー・ボイル サンケイ出版 B-- / 小口ヤケシミヨゴレ
スパイ! リチャード・ディーコン、 ナイジェル・ウェスト 早川書房 B-- / 小口ヤケシミヨゴレ
ダラスの熱い日 ドナルド・フリード、マーク・レーン 立風書房 C++ / カバー微シミ、小口ヤケシミヨゴレ
スパイだったスパイ小説家たち (新潮選書) アンソニー マスターズ 新潮社 B / 小口シミ・ヨゴレ少
破壊工作 大韓航空機「爆破」事件 葬られたスパイたちの肖像 野田 峯雄 JICC出版 B- / 帯付、小口ヤケシミ
暗号大全 原理とその世界 長田 順行 ダイヤモンド社 B-- / 帯付、小口シミヨゴレ
ダラスの赤いバラ・わたしのように黒く・ベトナム戦争の内幕 ネリン・ガン、グリフィン、バーチェット 筑摩書房 B- / 小口ヤケシミヨゴレ
KGB 新潮選書 フリーマントル 新潮社 B / 小口ヤケシミヨゴレ
FBI対CIA アメリカ情報機関 暗闘の50年史 マーク・リーブリング 早川書房 B / 小口微ヨゴレ
私のなかのスパイ CIAとある女の異常な体験 ドナルド・ベイン 草思社 B / 帯付、小口微ヨゴレ
密書 中薗英助国際スパイロマン 中薗英助 講談社 B / 帯付、小口微ヨゴレ
大がかりな嘘 だれがケネディを殺ったのか マーク・レーン 扶桑社 B- / 小口シミヨゴレ
マリコ MARIKO 柳田邦男 新潮社 B-- / 帯付、小口ヤケシミヨゴレ
FBI 独裁者フーバー長官 ウィリアム・サリバン、ビル・ブラウン 中央公論社 B- / 小口シミヨゴレ
オデッサ・ファイル フレデリック・フォーサイス 角川書店 B-- / 帯付(ダメージ)、カバーコスレ、小口ヤケヨゴレ
ゾルゲ 引裂かれたスパイ ロバート ワイマント 新潮社 C / カバー3~6cmほどヤブレ2箇所
静かなるクーデター 「ウォーターゲート事件」20年後の真実 レン・コロドニー&ロバート・ゲトリン 新潮社 B-- / 帯付、本体ヤケ、天少シミあり
スパイの世界史 海野弘 文藝春秋 B / 帯付、天シミ
CIA 新潮選書 フリーマントル 新潮社 C / 帯付、小口ヤケシミヨゴレ多
秘密のファイル CIAの対日工作 上下巻セット 春名 幹男 共同通信社 B-- / 上下巻とも小口シミヨゴレ
陰謀の世界史 コンスピラシー・エイジを読む 海野 弘 文藝春秋 B- / カバーシミヨゴレ
憂国のスパイ イスラエル諜報機関モサド ゴードン・トーマス 光文社 B-- / 帯付、小口天シミヨゴレ
大スパイ 革命のユダ ニコライェフスキー 現代思潮社 C / 小口シミヨゴレ、
スパイ戦秘録 クルト・ジンガ- 国際新興社 C+ / カバーテープ補修、ヤケシミ、角折れ少
さらば、KGB 仏ソ情報戦争の内幕 ティエリ・ウォルトン 時事通信社 B / 帯付、天に微シミ
CIA 失敗の研究 (文春新書) 落合 浩太郎 文藝春秋 B+ / 帯付、並本
CIAと戦後日本 (平凡社新書) 有馬 哲夫 平凡社 B+ / 帯付、並本
スパイの世界 (岩波新書) 中薗 英助 岩波書店 B- / 小口ヤケシミ少
JFK 大統領の神話と実像 (ちくま新書) 松尾 弌之 筑摩書房 B / 並本
ケネディ その実像を求めて (講談社現代新書) 井上 一馬 講談社 B / 並本
ロシアのスパイ 日露戦争期の「露探」 (中公文庫) 奧 武則 中央公論社 B+ / 帯付、並本


※上記リストは出品のお知らせです
完売になった場合もさかのぼって品切れ表記をつけたりしませんのでご了承下さい。
在庫についてはお問合せください。
先日発売されたおしゃれな札幌のシティガイドブックに弊店も紹介されています。
「S:BOOK ぼくらの札幌」
beaversbooks 札幌市の古書店 ビーバーズブックスさん(@beaversbooks)がシェアした投稿 -
http://www.bvsbooks.com/
本棚と暮らしを彩る古書店 ビーバーズブックス
info@bvsbooks.com
古書、中古CDなど買取いたします。
コレクションのご処分などお気軽にご相談ください。
ゾルゲ事件、下山、三鷹、松川、白鳥事件、帝銀事件などの事件に関する本が入荷しました。
- 2017/06/17
- 15:23
今回の買取品は「ゾルゲ事件」関連などのスパイ諜報、
下山、三鷹、松川、白鳥事件、帝銀事件などの
未解決事件など昭和の事件を題材にしたものなど。
今回、提供者のご意向によりセット販売としてます。
これから事件について知りたい方、
多角的に事件を研究・調査されたい方、
是非いかがでしょうか。
事件に関する新聞の切り抜きなども少し挟まれてましたが、そのままにしております。
平成の治安維持法などと言われることもある共謀罪。
さまざまな意見があるなか先日法案が通りましたが。
お売りくださったお客様も
「こんな本を持ってたら目をつけられるようになるかもね」なんて冗談を言いながら。
いやホント、冗談が冗談で済むといいですね。
リストの詳細はこちらから
ビーバーズブックス新入荷品
■ ゾルゲ事件(ゾルゲ、尾崎秀実、スパイ諜報関連本)など44冊セット
24000
昭和史発掘幻の特務機関「ヤマ」 (新潮新書) 斎藤 充功 新潮社
ゾルゲ事件とは何か (岩波現代文庫) チャルマーズ・ジョンソン 岩波書店
新編 愛情はふる星のごとく (岩波現代文庫) 尾崎 秀実、 今井 清一 岩波書店
ゾルゲ追跡 上下巻セット (岩波現代文庫) F.W. ディーキン、 G.R. ストーリィ 岩波書店
ゾルゲ事件 獄中手記 (岩波現代文庫) リヒアルト・ゾルゲ 岩波書店
ゾルゲ事件 上申書 (岩波現代文庫) 尾崎 秀実 岩波書店
生きているユダ ゾルゲ事件 その戦後への証言 (角川文庫) 尾崎 秀樹 角川書店
野坂参三と伊藤律 粛静と冤罪の構図 三著出版記念講演会実行委員会 五月書房
偽りの烙印 伊藤律・スパイ説の崩壊 渡部 富哉 五月書房
伊藤律と北京・徳田機関 藤井 冠次 三一書房
伊藤律伝説 昭和史に消えた男 西野辰吉 彩流社
顔のない城 上海物語 1930年上海 上下巻セット 小泉 譲 批評社
愛情はふる星のごとく 獄中通信 尾崎 秀実 世界評論社
同志ゾルゲ 或る諜報部員の記録 イエ・ヤコブレフ、 刀江書院編集部 刀江書院
現代のエスプリ ゾルゲ事件 至文堂
国際スパイ ゾルゲの真実 下斗米 伸夫、 NHK取材班 角川書店
キネマ旬報 NO.1383 スパイ・ゾルゲ 篠田正浩監督 キネマ旬報社
ゾルゲ 引裂かれたスパイ ロバート ワイマント 新潮社
ゾルゲ・東京を狙え 上下巻セット ゴードン・W. プランゲ 原書房
ゾルゲ事件獄中記 川合 貞吉 新人物往来社
ゾルゲ諜報秘録 マーダー、シュフリック、ペーネルト共著 朝日新聞社
「ゾルゲ」世界を変えた男 ソ連で初公開された36年目の新事実 セルゲイ・ゴリャコフ、ウラジーミル・パニゾフスキー パシフィカ
生きているユダ ゾルゲ事件 その戦後への証言 尾崎 秀樹 新人物往来社
尾崎・ゾルゲ事件 その政治学的研究 チャルマーズ・ジョンソン 弘文堂
人間ゾルゲ 石井花子 勁草書房
ゾルゲとの約束を果たす 真相ゾルゲ事件 松橋忠光、大橋秀雄 オリジン出版センター
斥候よ夜はなお長きや いいだもも 芳賀書店
日ソ諜報戦の軌跡 明石工作とゾルゲ工作 黒羽 茂 星雲社
リヒアルト・ゾルゲ 悲劇の諜報員 マリヤ・コレスニコワ、 ミハイル・コレスニコフ 朝日新聞社
スパイ・ゾルゲ ハンズ=オットー・マイスナー 実業之日本社
九津見房子の暦 明治社会主義からゾルゲ事件へ 九津見 房子、 牧瀬 菊枝 思想の科学社
謀略 現代に生きる明石工作とゾルゲ事件 大橋武夫 時事通信社
ゾルゲ事件: 覆された神話 (平凡社新書) 加藤 哲郎 平凡社
ゾルゲ事件 尾崎秀実の理想と挫折 中公新書 尾崎 秀樹 中央公論社
ゾルゲの時代 ロベール・ギラン 中央公論社
未完のゾルゲ事件 白井 久也 恒文社
国際スパイ・ゾルゲの世界戦争と革命 白井 久也 社会評論社
ゾルゲの見た日本 みすず書房編集部 みすず書房
汚名 ゾルゲ事件と北海道人 (道新選書) 平沢 是曠 北海道新聞社
ゾルゲの二・二六事件 斎藤 道一 田端書店
ゾルゲ事件 戦争と日本人・三つの記録 牧野 吉晴、尾崎 秀樹 新人物往来社
尾崎秀実伝 風間 道太郎 法政大学出版局
ゾルゲ 破滅のフーガ モルガン・スポルテス 岩波書店
ゾルゲはなぜ死刑にされたのか 「国際スパイ事件」の深層 白井久也、小林峻一 社会評論社




■ ゾルゲ事件 現代史資料(1~3、24) 全4冊揃 小尾 俊人:編 みすず書房 5000

■ 帝銀事件/平沢貞通関連本6冊セット 2000
毒殺 小説・帝銀事件 金井 貴一 廣済堂出版
疑惑α 帝銀事件 不思議な歯医者 佐伯 省 講談社出版サービスセンター
われ、死すとも瞑目せず 平沢貞通獄中記 平沢 武彦 毎日新聞社
謎の毒薬 推究帝銀事件 吉永 春子 講談社
帝銀死刑囚 獄中記 平沢貞通 現代社
新版 ドキュメント帝銀事件 (ルポルタージュ叢書) 和多田 進 晩聲社

■ 下山、三鷹、松川、白鳥事件(共産党)など日本の諜報、未解決などの事件簿20冊セット 11000
謀略 (三一新書) 大野 達三、 岡崎 万寿秀 三一書房
日本共産党 (新潮新書) 筆坂 秀世 新潮社
白鳥事件研究 山田 清三郎 白石書店
日本人狩り 米ソ情報戦がスパイにした男たち 小坂 洋右 新潮社
謀略の海 冷戦のはざまに生きた日本人 (道新選書) 矢野 牧夫 北海道新聞社
潜行 米ソ情報戦と道産子農学者 (道新選書) 小坂 洋右 北海道新聞社
諜報員たちの戦後 陸軍中野学校の真実 斎藤 充功 角川書店
虚構 日本共産党の闇の事件 油井 喜夫 社会評論社
闇の男 野坂参三の百年 小林峻一、加藤昭 文藝春秋社
松川事件 謎の累積 日向 康 毎日新聞社
三鷹事件 1949年夏に何が起きたのか 片島 紀男 NHK出版
日本の黒い霧 松本清張 文藝春秋社
下山事件 森達也 新潮社
死の法医学 下山事件再考 北大選書 錫谷 徹 北海道大学図書刊行会
葬られた夏 追跡・下山事件 諸永 裕司 朝日新聞社
下山事件 最後の証言 柴田 哲孝 祥伝社
下山事件の真相 第1巻 宮川弘 鎌倉藝林
下山事件全研究 佐藤一 時事通信社
松川裁判 廣津 和郎 中央公論社
謀殺・下山事件 矢田 喜美雄 講談社


バッキー白片 ウクレレソロテクニック エー・ティー・エヌ 1999
アウガルテン宮殿から ウィーン少年合唱団苦難と栄光の歴史 CD付 フランツ・エンドラー 東京音楽社 1989
天使はうたう ウィーン少年合唱団物語 ラインハルト・ティール 東京音楽社 1980
ウィーン少年合唱団 Die Wiener Sangerknaben アレキサンダー・ヴィテシュニック 東京音楽社 1969
デヴィッド・ボウイ語録 プラスティック・ソウルの未来人 シンコーミュージック 1982
8マン(エイトマン) 完全復刻版 全7巻完結セット 平井和正、桑田次郎(絵) リム出版 1995


リスト掲載品にはサイト未掲載品も含まれます。
在庫について、購入希望の際もメール(info@bvsbooks.com)でお問い合わせ下さい。
よろしくお願いします。
※上記リストは出品のお知らせです
完売になった場合もさかのぼって品切れ表記をつけたりしませんのでご了承下さい。
在庫についてはお問合せください。
http://www.bvsbooks.com/
本棚と暮らしを彩る古書店 ビーバーズブックス
info@bvsbooks.com
古書、中古CDなど買取いたします。
コレクションのご処分などお気軽にご相談ください。
下山、三鷹、松川、白鳥事件、帝銀事件などの
未解決事件など昭和の事件を題材にしたものなど。
今回、提供者のご意向によりセット販売としてます。
これから事件について知りたい方、
多角的に事件を研究・調査されたい方、
是非いかがでしょうか。
事件に関する新聞の切り抜きなども少し挟まれてましたが、そのままにしております。
平成の治安維持法などと言われることもある共謀罪。
さまざまな意見があるなか先日法案が通りましたが。
お売りくださったお客様も
「こんな本を持ってたら目をつけられるようになるかもね」なんて冗談を言いながら。
いやホント、冗談が冗談で済むといいですね。
リストの詳細はこちらから
ビーバーズブックス新入荷品
■ ゾルゲ事件(ゾルゲ、尾崎秀実、スパイ諜報関連本)など44冊セット
24000
昭和史発掘幻の特務機関「ヤマ」 (新潮新書) 斎藤 充功 新潮社
ゾルゲ事件とは何か (岩波現代文庫) チャルマーズ・ジョンソン 岩波書店
新編 愛情はふる星のごとく (岩波現代文庫) 尾崎 秀実、 今井 清一 岩波書店
ゾルゲ追跡 上下巻セット (岩波現代文庫) F.W. ディーキン、 G.R. ストーリィ 岩波書店
ゾルゲ事件 獄中手記 (岩波現代文庫) リヒアルト・ゾルゲ 岩波書店
ゾルゲ事件 上申書 (岩波現代文庫) 尾崎 秀実 岩波書店
生きているユダ ゾルゲ事件 その戦後への証言 (角川文庫) 尾崎 秀樹 角川書店
野坂参三と伊藤律 粛静と冤罪の構図 三著出版記念講演会実行委員会 五月書房
偽りの烙印 伊藤律・スパイ説の崩壊 渡部 富哉 五月書房
伊藤律と北京・徳田機関 藤井 冠次 三一書房
伊藤律伝説 昭和史に消えた男 西野辰吉 彩流社
顔のない城 上海物語 1930年上海 上下巻セット 小泉 譲 批評社
愛情はふる星のごとく 獄中通信 尾崎 秀実 世界評論社
同志ゾルゲ 或る諜報部員の記録 イエ・ヤコブレフ、 刀江書院編集部 刀江書院
現代のエスプリ ゾルゲ事件 至文堂
国際スパイ ゾルゲの真実 下斗米 伸夫、 NHK取材班 角川書店
キネマ旬報 NO.1383 スパイ・ゾルゲ 篠田正浩監督 キネマ旬報社
ゾルゲ 引裂かれたスパイ ロバート ワイマント 新潮社
ゾルゲ・東京を狙え 上下巻セット ゴードン・W. プランゲ 原書房
ゾルゲ事件獄中記 川合 貞吉 新人物往来社
ゾルゲ諜報秘録 マーダー、シュフリック、ペーネルト共著 朝日新聞社
「ゾルゲ」世界を変えた男 ソ連で初公開された36年目の新事実 セルゲイ・ゴリャコフ、ウラジーミル・パニゾフスキー パシフィカ
生きているユダ ゾルゲ事件 その戦後への証言 尾崎 秀樹 新人物往来社
尾崎・ゾルゲ事件 その政治学的研究 チャルマーズ・ジョンソン 弘文堂
人間ゾルゲ 石井花子 勁草書房
ゾルゲとの約束を果たす 真相ゾルゲ事件 松橋忠光、大橋秀雄 オリジン出版センター
斥候よ夜はなお長きや いいだもも 芳賀書店
日ソ諜報戦の軌跡 明石工作とゾルゲ工作 黒羽 茂 星雲社
リヒアルト・ゾルゲ 悲劇の諜報員 マリヤ・コレスニコワ、 ミハイル・コレスニコフ 朝日新聞社
スパイ・ゾルゲ ハンズ=オットー・マイスナー 実業之日本社
九津見房子の暦 明治社会主義からゾルゲ事件へ 九津見 房子、 牧瀬 菊枝 思想の科学社
謀略 現代に生きる明石工作とゾルゲ事件 大橋武夫 時事通信社
ゾルゲ事件: 覆された神話 (平凡社新書) 加藤 哲郎 平凡社
ゾルゲ事件 尾崎秀実の理想と挫折 中公新書 尾崎 秀樹 中央公論社
ゾルゲの時代 ロベール・ギラン 中央公論社
未完のゾルゲ事件 白井 久也 恒文社
国際スパイ・ゾルゲの世界戦争と革命 白井 久也 社会評論社
ゾルゲの見た日本 みすず書房編集部 みすず書房
汚名 ゾルゲ事件と北海道人 (道新選書) 平沢 是曠 北海道新聞社
ゾルゲの二・二六事件 斎藤 道一 田端書店
ゾルゲ事件 戦争と日本人・三つの記録 牧野 吉晴、尾崎 秀樹 新人物往来社
尾崎秀実伝 風間 道太郎 法政大学出版局
ゾルゲ 破滅のフーガ モルガン・スポルテス 岩波書店
ゾルゲはなぜ死刑にされたのか 「国際スパイ事件」の深層 白井久也、小林峻一 社会評論社




■ ゾルゲ事件 現代史資料(1~3、24) 全4冊揃 小尾 俊人:編 みすず書房 5000

■ 帝銀事件/平沢貞通関連本6冊セット 2000
毒殺 小説・帝銀事件 金井 貴一 廣済堂出版
疑惑α 帝銀事件 不思議な歯医者 佐伯 省 講談社出版サービスセンター
われ、死すとも瞑目せず 平沢貞通獄中記 平沢 武彦 毎日新聞社
謎の毒薬 推究帝銀事件 吉永 春子 講談社
帝銀死刑囚 獄中記 平沢貞通 現代社
新版 ドキュメント帝銀事件 (ルポルタージュ叢書) 和多田 進 晩聲社

■ 下山、三鷹、松川、白鳥事件(共産党)など日本の諜報、未解決などの事件簿20冊セット 11000
謀略 (三一新書) 大野 達三、 岡崎 万寿秀 三一書房
日本共産党 (新潮新書) 筆坂 秀世 新潮社
白鳥事件研究 山田 清三郎 白石書店
日本人狩り 米ソ情報戦がスパイにした男たち 小坂 洋右 新潮社
謀略の海 冷戦のはざまに生きた日本人 (道新選書) 矢野 牧夫 北海道新聞社
潜行 米ソ情報戦と道産子農学者 (道新選書) 小坂 洋右 北海道新聞社
諜報員たちの戦後 陸軍中野学校の真実 斎藤 充功 角川書店
虚構 日本共産党の闇の事件 油井 喜夫 社会評論社
闇の男 野坂参三の百年 小林峻一、加藤昭 文藝春秋社
松川事件 謎の累積 日向 康 毎日新聞社
三鷹事件 1949年夏に何が起きたのか 片島 紀男 NHK出版
日本の黒い霧 松本清張 文藝春秋社
下山事件 森達也 新潮社
死の法医学 下山事件再考 北大選書 錫谷 徹 北海道大学図書刊行会
葬られた夏 追跡・下山事件 諸永 裕司 朝日新聞社
下山事件 最後の証言 柴田 哲孝 祥伝社
下山事件の真相 第1巻 宮川弘 鎌倉藝林
下山事件全研究 佐藤一 時事通信社
松川裁判 廣津 和郎 中央公論社
謀殺・下山事件 矢田 喜美雄 講談社


バッキー白片 ウクレレソロテクニック エー・ティー・エヌ 1999
アウガルテン宮殿から ウィーン少年合唱団苦難と栄光の歴史 CD付 フランツ・エンドラー 東京音楽社 1989
天使はうたう ウィーン少年合唱団物語 ラインハルト・ティール 東京音楽社 1980
ウィーン少年合唱団 Die Wiener Sangerknaben アレキサンダー・ヴィテシュニック 東京音楽社 1969
デヴィッド・ボウイ語録 プラスティック・ソウルの未来人 シンコーミュージック 1982
8マン(エイトマン) 完全復刻版 全7巻完結セット 平井和正、桑田次郎(絵) リム出版 1995




リスト掲載品にはサイト未掲載品も含まれます。
在庫について、購入希望の際もメール(info@bvsbooks.com)でお問い合わせ下さい。
よろしくお願いします。
※上記リストは出品のお知らせです
完売になった場合もさかのぼって品切れ表記をつけたりしませんのでご了承下さい。
在庫についてはお問合せください。
http://www.bvsbooks.com/
本棚と暮らしを彩る古書店 ビーバーズブックス
info@bvsbooks.com
古書、中古CDなど買取いたします。
コレクションのご処分などお気軽にご相談ください。