


「週末の音楽、写真集とアートブック展 in サロン・ド・タケチャス」本日よりスタートしています。
- 2015/12/17
- 23:11
http://beaversbooks.blog.fc2.com/img/COLABO11-4.jpg/" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-86.fc2.com/b/e/a/beaversbooks/COLABO11-4.jpg" alt="COLABO11-4.jpg" border="0" width="600" /></a>">
「週末の音楽、写真集とアートブック展 in サロン・ド・タケチャス」
BEAVERS BOOKS 10th ANNIVERSARY
TAKECHAS RECORDSさんの店内に、
写真集・アートブックなど古書を展示販売する
ショップインショップコラボレーション企画第2弾。
本日よりオープンいたしました。
ワールドミュージックのように色彩豊かなアートブック、
ジャズの似合いそうなモノクロ写真集、
カフェミュージックとともに開きたい街の風景写真集など、
あなたの週末を彩る音楽、そして写真集などを探しに来てください。
★会期
12/17(木)~12/20(日)および、
12/23(水)~12/27(日)まで
13:00~19:00
(18日のみ少し開店が遅れます)
場所
週末だけ営業の隠れ家的なマンションの一室、
シャトールレェーヴ SPACE1-15。
http://www.space1-15.com/
インターホンの501号室をピンポンして入店下さい。
タケチャス・レコーズ
https://www.facebook.com/takechasrecords
札幌市中央区南1条西15丁目 1-319 シャトールレェーヴ501

タケチャス・レコーズ TAKECHAS RECORDS
和モノ・レアグルーヴからソウル、ジャズ、ブラジル、サントラ、ロックその他、
既存のジャンルや時間軸を超えて、
独自の感性で優れた音楽を提案する札幌が誇るレコード店のニューウェーブ。
顔の見えるネットショップから、週末会える隠れ家的な実店舗"レコードサロン"へ、
飛躍を続けるタケチャスレコーズさんが今回のコラボレートパートナーです。

自分とはかつて同じ職場で働いてからもう20年近くのお付き合いになります。
音楽のみならずさまざまな分野を鋭く捉える感性、
そして彼ならではのトーク・センスはいまもって感心させられております。

こんなレコードないかな?何かオススメはないかな?
そんなレコード迷子の羅針盤、音のコンシェルジュとなってくれること請け合いです。
レコード好きの方はもちろん、
これからレコードの世界に入りたいという方にもオススメのレコードショップです。

今回は店内リニューアルや他イベントの合間の忙しいタイミングにイベントに協力をしてくださいました。
住所: 〒060-0061 北海道札幌市中央区 南1条西15丁目1-319シャトー・ルレェーヴ501号室
電話:011-303-5699

ウェブ未掲載、イベント初お目見えアイテムも多数持参しておりますのでぜひチェックしてください。

ワールドミュージックのように色彩豊かなアートブック、
ジャズの似合いそうなモノクロ写真集、
カフェミュージックとともに開きたい街の風景写真集など、

週末はお気に入りのレコードをかけながら、
ソファでゆっくり写真集のページをめくるのはいかがでしょうか。

今回のイベントにあわせて写真集特集のミニ目録を配布開始。
ほとんどがウェブ未掲載品ですので是非チェックしてくださいね。
目録へのお問い合わせ、ご希望はinfo@bvsbooks.com まで。

よろしくお願いします。

「週末の音楽、写真集とアートブック展 in サロン・ド・タケチャス」
BEAVERS BOOKS 10th ANNIVERSARY
TAKECHAS RECORDSさんの店内に、
写真集・アートブックなど古書を展示販売する
ショップインショップコラボレーション企画第2弾。
本日よりオープンいたしました。
ワールドミュージックのように色彩豊かなアートブック、
ジャズの似合いそうなモノクロ写真集、
カフェミュージックとともに開きたい街の風景写真集など、
あなたの週末を彩る音楽、そして写真集などを探しに来てください。
★会期
12/17(木)~12/20(日)および、
12/23(水)~12/27(日)まで
13:00~19:00
(18日のみ少し開店が遅れます)
場所
週末だけ営業の隠れ家的なマンションの一室、
シャトールレェーヴ SPACE1-15。
http://www.space1-15.com/
インターホンの501号室をピンポンして入店下さい。
タケチャス・レコーズ
https://www.facebook.com/takechasrecords
札幌市中央区南1条西15丁目 1-319 シャトールレェーヴ501

タケチャス・レコーズ TAKECHAS RECORDS
和モノ・レアグルーヴからソウル、ジャズ、ブラジル、サントラ、ロックその他、
既存のジャンルや時間軸を超えて、
独自の感性で優れた音楽を提案する札幌が誇るレコード店のニューウェーブ。
顔の見えるネットショップから、週末会える隠れ家的な実店舗"レコードサロン"へ、
飛躍を続けるタケチャスレコーズさんが今回のコラボレートパートナーです。

自分とはかつて同じ職場で働いてからもう20年近くのお付き合いになります。
音楽のみならずさまざまな分野を鋭く捉える感性、
そして彼ならではのトーク・センスはいまもって感心させられております。

こんなレコードないかな?何かオススメはないかな?
そんなレコード迷子の羅針盤、音のコンシェルジュとなってくれること請け合いです。
レコード好きの方はもちろん、
これからレコードの世界に入りたいという方にもオススメのレコードショップです。

今回は店内リニューアルや他イベントの合間の忙しいタイミングにイベントに協力をしてくださいました。
住所: 〒060-0061 北海道札幌市中央区 南1条西15丁目1-319シャトー・ルレェーヴ501号室
電話:011-303-5699

ウェブ未掲載、イベント初お目見えアイテムも多数持参しておりますのでぜひチェックしてください。

ワールドミュージックのように色彩豊かなアートブック、
ジャズの似合いそうなモノクロ写真集、
カフェミュージックとともに開きたい街の風景写真集など、

週末はお気に入りのレコードをかけながら、
ソファでゆっくり写真集のページをめくるのはいかがでしょうか。

今回のイベントにあわせて写真集特集のミニ目録を配布開始。
ほとんどがウェブ未掲載品ですので是非チェックしてくださいね。
目録へのお問い合わせ、ご希望はinfo@bvsbooks.com まで。

よろしくお願いします。
スポンサーサイト
セール最終日!是非この機会に。新着アイテムも対象です。現代作家デッサン集洋画編(版画揃い)、ゴッホ全油彩画、デフォッセ、コタボ、ワイズバッシュ、ベルナール・シャロワ画集ほか12.18~19日更新分 ホーム
おかげさまで10周年、 日頃のご愛顧に感謝いたしましてセールを行います。弊サイト、日本の古本屋掲載品すべて対象!