


大沼映夫画集、レオナールフジタ展、三岸節子、山口将吉郎画集、樺島勝一、小林かいちなど日本の美術・挿絵関連など計17品アップしました。
- 2015/10/12
- 03:34
■イベントのお誘い
10/21(水)~10/25(日)
札幌デザインウィークの一環「AROUND BOOK DESIGN」
こちらに参加いたします。
詳しくはこちら参照

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビーバーズブックスONLINE SHOP、新入荷更新済みです♪
よろしくお願いいたします
ONLINE SHOP 更新済みです。
http://bvsbooks.shop-pro.jp/
大沼映夫画集、レオナールフジタ展、三岸節子、山口将吉郎画集、樺島勝一、小林かいちなど日本の美術・挿絵関連など計17品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■戦後気侭画帳★武井武雄
好評を博した「戦中気侭画帳」に続く武井武雄による画文集、戦後編。その時代の印象をのちに反芻しながら記したもの。 / 筑摩書房 / 1973 / / 20*14cm / pages /
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=94399223" target="_blank" title="<img src="http://bvsbooks.com/SK20150202SENGO.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/SK20150202SENGO-2.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/SK20150202SENGO-3.jpg" width="200"> ">



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■旅のスケッチ★風間 完
祇園の路地からパリ/セーヌ川のほとりまで。詩情豊かな画文集。 / 富士見書房 / 1992 / / 26.5*19cm / 152pages /
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=94399222" target="_blank" title="<img src="http://bvsbooks.com/4829172185.jpg" width="200"> ">

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■旅へのいざない 三岸節子ヨーロッパデッサン集 1954‐1989★三岸節子
1954年の初渡欧の感激から、在仏20年の間に旅したヨーロッパ。すべて現場で描かれた104点を収録した、初めての風景デッサン集。 / 求龍堂 / 1997 / / 30*22.5cm / 109pages /
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=94399221" target="_blank" title="<img src="http://bvsbooks.com/4763097105.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/4763097105-2.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/4763097105-3.jpg" width="200"> ">



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■切り絵 四国八十八ケ所霊場★風祭竜二
精緻鮮麗を極めた美しい切り絵の名手・風祭竜二による四国八十八ヶ所霊場お遍路の旅。 / 毎日新聞社 /発行年 1986 / ハードカバー 126pages /画集
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=94399220" target="_blank" title="<img src="http://bvsbooks.com/4620601594.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/4620601594-2.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/4620601594-3.jpg" width="200"> ">



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会「日本の色」 日本の伝統美術にみる 赤・紫・藍・黄・緑・茶・黒・白金銀の世界★
染織や陶磁器、漆器、ガラス器、絵画などの日本の伝統美術における「色の美学」をオールカラー図版で紹介。TEXT:吉岡幸雄「色と素材」 / 朝日新聞社 /発行年 1990 / 28.5*25.5cm 167pages /図録
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=94399202" target="_blank" title="<img src="http://bvsbooks.com/50151011JAPANESECOLOR.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/50151011JAPANESECOLOR-2.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/50151011JAPANESECOLOR-3.jpg" width="200"> ">



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ベルギー王立美術歴史博物館 浮世絵名作展★
ベルギー王立美術歴史博物館所蔵の浮世絵の名品254作品を展観した展示会図録。 / 日本浮世絵師協会/毎日新聞社 / 1975 / / 26*18cm / pages /
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=94399198" target="_blank" title="<img src="http://bvsbooks.com/SK20140906UKIYOEMEISAKUTEN.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/SK20140906UKIYOEMEISAKUTEN-2.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/SK20140906UKIYOEMEISAKUTEN-3.jpg" width="200"> ">



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■大写楽展★東武美術館(編集)
995年に国内外に所蔵の貴重な作品を一同に集めて開催の写楽展の図録。 / 東部美術館 / 1995 / / 29*22cm / 215pages /
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=94399196" target="_blank" title="<img src="http://bvsbooks.com/SK20141205DAISYARAKU.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/SK20141205DAISYARAKU-2.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/SK20141205DAISYARAKU-3.jpg" width="200"> ">



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■山種美術館所蔵名品展 壮麗なる日本画の世界 屏風・壁画を中心に-★福岡市博物館(編集)
本書は明治末から平成時代までの屏風・壁画など35作家40作品を紹介。 / 福岡市美術館 / 2002 / / 22.5*30cm / 93pages /
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=94399194" target="_blank" title="<img src="http://bvsbooks.com/SK20150611YAMATANE.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/SK20150611YAMATANE-2.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/SK20150611YAMATANE-3.jpg" width="200"> ">



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本美の精華 琳派★朝日新聞社(編集)
琳派の主題 宗達の場合(河野元昭) 琳派の絵画空間(中部義隆) 宗達・光琳・抱一とその周辺 ほか / 朝日新聞社 / 1994 / / 27.5*22.5cm / 173pages /
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=94399193" target="_blank" title="<img src="http://bvsbooks.com/SK20150303NIHONBI.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/SK20150303NIHONBI-2.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/SK20150303NIHONBI-3.jpg" width="200"> ">



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■没後40年 レオナール・フジタ展 LEONARD FOUJITA★
幻の群像大作4点などを披露した「没後40年 レオナール・フジタ展」図録。北海道新聞社 - 2008年発行/267P
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=94399192" target="_blank" title="<img src="http://bvsbooks.com/70100508FUJITA.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/70100508FUJITA-2.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/70100508FUJITA-3.jpg" width="200"> ">



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■大沼映夫画集★大沼映夫
キュビズムや抽象画風にデフォルメされた人物像などが特徴的な作風の洋画家、大沼映夫(1933~)画集。 / 求龍堂 / 1987 / / 29.5*22.5cm / 96pages /
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=94399191" target="_blank" title="<img src="http://bvsbooks.com/4763687150.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/4763687150-2.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/4763687150-3.jpg" width="200"> ">



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■北方神獣 札幌芸術の森美術館開館20周年記念展★札幌芸術の森美術館(編集)
凛とし、清冽な眼差しを放つ北方の獣たち。北の動物たち、そこから表現されたさまざまな画家の作品68点を紹介した展示会図録。 / 札幌市芸術文化財団 / 2010 / / 28*22.5cm / 127pages /
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=94399190" target="_blank" title="<img src="http://bvsbooks.com/SK20150611HOPPOU.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/SK20150611HOPPOU-2.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/SK20150611HOPPOU-3.jpg" width="200"> ">



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■絵画の庭 ゼロ年代日本の地平から★
2000年に国立国際美術館で開催された展示会図録。日本の若い世代を中心に活発な動きが見られるゼロ年代の具象的絵画に焦点をあてる。 / 国立国際美術館 / 2010 / / 26*19.5cm / 315pages /
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=94399188" target="_blank">



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■小林かいちの世界 まぼろしの京都アール・デコ★山田俊幸
大正から昭和初期の京都にて、アール・デコ風の作風をあらわした経歴不詳の画家、小林かいち。「和製ビアズリー」ともいうべきデカダンで、エレガント、絶妙の色彩間隔のかいちワールド。 / 国書刊行会 / 2007 / / 26*21cm / 155pages /
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=94399183" target="_blank" title="<img src="http://bvsbooks.com/9784336048509.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/9784336048509-2.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/9784336048509-3.jpg" width="200"> ">



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■弥生美術館 大衆のこころに生きたさし絵画家たち★
弥生美術館の創設にあたって刊行された図録。所蔵する叙情挿画家、高畠華宵を中心に、大衆のこころに生きた挿絵画家たちを紹介。 / 弥生美術館 / 1990 / / 26*21.5cm / 97pages /
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=94399182" target="_blank" title="<img src="http://bvsbooks.com/SK20150303YAYOI.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/SK20150303YAYOI-2.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/SK20150303YAYOI-3.jpg" width="200"> ">



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■山口将吉郎画集★山口将吉郎
『少年倶楽部』などで活躍、気品のある武者絵など小説挿絵で人気を博した日本画家・挿絵画家、山口将吉郎の画集。 / 講談社 / 1984 / / 27.5*22cm / pages /
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=94399180" target="_blank" title="<img src="http://bvsbooks.com/B000J923IE.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/B000J923IE-2.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/B000J923IE-3.jpg" width="200"> ">



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■椛島勝一名画集 精緻を極めたペン画の世界★椛島勝一
「少年倶楽部」などで活躍、精緻な作風で人気を博した大正~昭和期の挿絵画家、漫画家、樺島勝一の画集。 / 講談社 / 1984 / / 27.5*22cm / pages /
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=94399179" target="_blank" title="<img src="http://bvsbooks.com/4062016567.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/4062016567-2.jpg" width="200"> <img src="http://bvsbooks.com/4062016567-3.jpg" width="200"> ">



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼新入荷アイテムなど
おおば比呂司、木田金次郎、中村善策、伊藤正など北海道縁の画家の画集・図録ほか、原田泰治、加山又造図録など計17品
商品一覧はこちらからどうぞ(新着順)
美術図録、画集、写真集、建築本
その他古書全般買取お待ちしております。
▼買取について まずはお気軽にご相談ください。
商品一覧はこちらからどうぞ(新着順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・通常発送国内一律 490円
・エコノミー発送国内一律 290円
弊店オンラインショップでの送料はいずれかの二択となっております。
・1万円以上お買い上げで送料無料♪
・1万円未満でも2点お買い上げで一律送料490円→0円に!
※お買い上げ合計1000円未満、またはコンビニ決済は対象外
◎会員登録(無料)で次回使えるポイント(5%)付与されます♪
初回登録時はさらに100ポイント(100円分)サービス!
◎詳しくは購入の手引き参照→ HOW TO ORDER
◎入荷情報や登録者優待のセール、キャンペーンあり!
メールマガジン登録解除はこちらから
********************************************
※上記リストは出品のお知らせです
完売になった場合もさかのぼって品切れ表記をつけたりしませんのでご了承下さい。
在庫についてはお問合せください。
ビーバーズブックス
スポンサーサイト