


新入荷更新!「華麗な革命 ロココと新古典の衣装展」、「現代衣服の源流展」、「和モード 日本女性、華やぎの装い」などの服飾系図録、雑誌「染織と生活」など18品アップしました。
- 2015/09/11
- 00:47
■イベント「チカホブックマルシェ」
次回は9/14(月)~9/18(金)までの5日間です!
10月・11月は現時点で大きな開催の予定が組まれてないので、
次回開催は是非お見逃しないようによろしくお願いします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビーバーズブックスONLINE SHOP、新入荷更新済みです♪
よろしくお願いいたします
現在20%オフになるセール開催中!新入荷品ももちろん対象です!

20%OFFセールは9/20(日)注文分まで!!
※お支払いはクレジット、代引き、振り込みにてよろしくお願いします。
<<新着順一括表示はこちらCLICK>>
2015.09.10「華麗な革命 ロココと新古典の衣装展」、「現代衣服の源流展」、「和モード 日本女性、華やぎの装い」などの服飾系図録、雑誌「染織と生活」など18品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=93473772" target="_blank" title="■図説 琉球の伝統工芸 ふくろうの本★天空企画">■図説 琉球の伝統工芸 ふくろうの本★天空企画
/ 河出書房新社 /発行年 2002 / ソフトカバー 111pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■華麗な革命 ロココと新古典の衣装 REVOLUTION IN FASHION 1715-1815★京都服飾文化研究財団編
1989年、京都国立近代美術館にて催された「華麗な革命 ロココと新古典の衣装展」図録。フランスをはじめ、ヨーロッパの人々が18世紀に着ていた衣裳のスタイルとディテール。。 発行年 1989 / ハードカバー 167ページ 定価4800 25×26cm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現代衣服の源流展 INVENTIVE CLOTHES 1909-1939★
現代衣服の源流でもある20世紀初頭からの30年を、キャロ姉妹、ヴィオネ、スキャパレリ、ポール・ポワレ、シャネルといった高名なデザイナーの作品で構成した展示会図録。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=93473680" target="_blank" title="■着装分解 日本女装史 結髪.頭飾具.衣裳編★監修:吉川観方、編著:上田定緒">■着装分解 日本女装史 結髪.頭飾具.衣裳編★監修:吉川観方、編著:上田定緒
奈良・平安時代から近代までの結髪.頭飾具.衣裳といった女性の装いを紹介。 / 高林輝雄:企画発行 /発行年 1978 / ハードカバー 函 218pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■和モード 日本女性、華やぎの装い★サントリー美術館(編集)
和モード、日本女性の装いの変遷を、着物の源流の小袖から、伝統的な化粧や香や煙草などの嗜み、髪型や櫛やかんざしなどの髪飾りなどで紹介。 / サントリー美術館 / 2007 / / 28*22cm / 59pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■布が伝える 和のこころ 三瓶コレクション★
着物や風呂敷のコレクター、三瓶清子のコレクション。日本人の細やかな感性と技術による作品の数々。 / ヒュージ / 2006 / / 21*15cm / 125pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本の藍 染織の美と伝統★日本藍染文化協会
藍染の美と伝統。その歴史、栽培から染めに至る工程、染織家達の作品やエピソードなども紹介。 / NHK出版 /発行年 1994 / ハードカバー 119pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.4 琉球の伝統織物★
琉球の伝統織物 沖縄の染織小史 沖縄の染織とSの周辺 琉球の制服 植物染料に就いて 沖縄の染織素材 琉球染織資料文献入門 沖縄染織界名鑑 ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.5 更紗の世界★
更紗の世界 ジャワの更紗 シャムロ染廣記 幻の中島更紗 京都友禅更紗 バティック入門 ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.6 藍染の絣★
藍染の絣 絣技術の系譜 大和絣 奈良に生きる木綿絣 広瀬絣の技法 弓浜絣 絣の知識 藍染の木綿絣産地 グアテマラの染織工芸 ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.7 墨流し染★
墨流し染 墨流し染覚書 越前墨流し 墨流し料紙づくり 墨流し染伝授書 ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.8 日本の紬★
日本の紬 紬の草木染め 真綿トップ染紬 紬素材入門 紬糸について 地機のこと 紬のこころ(宗廣力三・志村ふくみ) 琉球紬考 パナマの染織工芸ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.9 琉球紅型★
琉球紅型 琉球紅型の覚書 知念家琉球紅型聞き書き 紅型と顔料 藍型について 琉球紅型の現状と現代紅型師の群像 各地の瓶型紹介 ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.10 日本の藍★
日本の藍 藍作および製藍図会 手板法 藍大市 阿波藍の主要文献 藍染の主要文献 外国の藍草 外国の藍染 藍の型染 引染 ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.11 紫根染と貝紫 / インドの染織★
特集1:紫根染と貝紫 / 特集2:インドの染織 日本のムラサキ 古代鹿角紫根染・茜染 紫根染茜染技術記録 南部の紫根染 インドの纐纈染・アーメダバードの古代技法を探る インドの絣と園周辺 ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.12 印金・摺箔・金唐革★
印金・摺箔・金唐革 古印金私考 摺箔の周辺 現代金彩入門 印金技術と金彩友禅 伝統の京箔 金糸・銀糸と和紙 金唐草を探る ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.18 加賀友禅★
加賀友禅 作品・木村雨山「牡丹」ほか 加賀と宮崎友禅斎 加賀友禅の美と技法 雛形にみる加賀染・加賀友禅 日本の染色文化史と加賀友禅 加賀友禅・染工芸「インテリア」に生きる 座談会・新しい加賀友禅を考える ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=93473661" target="_blank" title="■染織と生活 No.19 手織りホームスパン★">■染織と生活 No.19 手織りホームスパン★
手織りホームスパン 岩手の羊毛染め 岩手ホームスパンの技法 ホームスパンを織る人びと スコットランドのツイード ヨーロッパの毛織草木染 織り造詣の可能性と未来 インド染織の魅力を語る ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和装、染織その他伝統工芸についての本、
レース編み、クロスステッチ、パッチワークなどの手芸本、
その他装いや暮らしにまつわる古書全般買取お待ちしております。
▼買取について まずはお気軽にご相談ください。
商品一覧はこちらからどうぞ(新着順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・通常発送国内一律 490円
・エコノミー発送国内一律 290円
弊店オンラインショップでの送料はいずれかの二択となっております。
・1万円以上お買い上げで送料無料♪
・1万円未満でも2点お買い上げで一律送料490円→0円に!
※お買い上げ合計1000円未満、またはコンビニ決済は対象外
◎会員登録(無料)で次回使えるポイント(5%)付与されます♪
初回登録時はさらに100ポイント(100円分)サービス!
◎詳しくは購入の手引き参照→ HOW TO ORDER
◎入荷情報や登録者優待のセール、キャンペーンあり!
メールマガジン登録解除はこちらから
********************************************
※上記リストは出品のお知らせです
完売になった場合もさかのぼって品切れ表記をつけたりしませんのでご了承下さい。
在庫についてはお問合せください。
ビーバーズブックス
次回は9/14(月)~9/18(金)までの5日間です!
10月・11月は現時点で大きな開催の予定が組まれてないので、
次回開催は是非お見逃しないようによろしくお願いします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビーバーズブックスONLINE SHOP、新入荷更新済みです♪
よろしくお願いいたします
現在20%オフになるセール開催中!新入荷品ももちろん対象です!

20%OFFセールは9/20(日)注文分まで!!
※お支払いはクレジット、代引き、振り込みにてよろしくお願いします。
<<新着順一括表示はこちらCLICK>>
2015.09.10「華麗な革命 ロココと新古典の衣装展」、「現代衣服の源流展」、「和モード 日本女性、華やぎの装い」などの服飾系図録、雑誌「染織と生活」など18品


















━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=93473772" target="_blank" title="■図説 琉球の伝統工芸 ふくろうの本★天空企画">■図説 琉球の伝統工芸 ふくろうの本★天空企画
/ 河出書房新社 /発行年 2002 / ソフトカバー 111pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■華麗な革命 ロココと新古典の衣装 REVOLUTION IN FASHION 1715-1815★京都服飾文化研究財団編
1989年、京都国立近代美術館にて催された「華麗な革命 ロココと新古典の衣装展」図録。フランスをはじめ、ヨーロッパの人々が18世紀に着ていた衣裳のスタイルとディテール。。 発行年 1989 / ハードカバー 167ページ 定価4800 25×26cm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現代衣服の源流展 INVENTIVE CLOTHES 1909-1939★
現代衣服の源流でもある20世紀初頭からの30年を、キャロ姉妹、ヴィオネ、スキャパレリ、ポール・ポワレ、シャネルといった高名なデザイナーの作品で構成した展示会図録。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=93473680" target="_blank" title="■着装分解 日本女装史 結髪.頭飾具.衣裳編★監修:吉川観方、編著:上田定緒">■着装分解 日本女装史 結髪.頭飾具.衣裳編★監修:吉川観方、編著:上田定緒
奈良・平安時代から近代までの結髪.頭飾具.衣裳といった女性の装いを紹介。 / 高林輝雄:企画発行 /発行年 1978 / ハードカバー 函 218pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■和モード 日本女性、華やぎの装い★サントリー美術館(編集)
和モード、日本女性の装いの変遷を、着物の源流の小袖から、伝統的な化粧や香や煙草などの嗜み、髪型や櫛やかんざしなどの髪飾りなどで紹介。 / サントリー美術館 / 2007 / / 28*22cm / 59pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■布が伝える 和のこころ 三瓶コレクション★
着物や風呂敷のコレクター、三瓶清子のコレクション。日本人の細やかな感性と技術による作品の数々。 / ヒュージ / 2006 / / 21*15cm / 125pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本の藍 染織の美と伝統★日本藍染文化協会
藍染の美と伝統。その歴史、栽培から染めに至る工程、染織家達の作品やエピソードなども紹介。 / NHK出版 /発行年 1994 / ハードカバー 119pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.4 琉球の伝統織物★
琉球の伝統織物 沖縄の染織小史 沖縄の染織とSの周辺 琉球の制服 植物染料に就いて 沖縄の染織素材 琉球染織資料文献入門 沖縄染織界名鑑 ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.5 更紗の世界★
更紗の世界 ジャワの更紗 シャムロ染廣記 幻の中島更紗 京都友禅更紗 バティック入門 ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.6 藍染の絣★
藍染の絣 絣技術の系譜 大和絣 奈良に生きる木綿絣 広瀬絣の技法 弓浜絣 絣の知識 藍染の木綿絣産地 グアテマラの染織工芸 ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.7 墨流し染★
墨流し染 墨流し染覚書 越前墨流し 墨流し料紙づくり 墨流し染伝授書 ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.8 日本の紬★
日本の紬 紬の草木染め 真綿トップ染紬 紬素材入門 紬糸について 地機のこと 紬のこころ(宗廣力三・志村ふくみ) 琉球紬考 パナマの染織工芸ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.9 琉球紅型★
琉球紅型 琉球紅型の覚書 知念家琉球紅型聞き書き 紅型と顔料 藍型について 琉球紅型の現状と現代紅型師の群像 各地の瓶型紹介 ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.10 日本の藍★
日本の藍 藍作および製藍図会 手板法 藍大市 阿波藍の主要文献 藍染の主要文献 外国の藍草 外国の藍染 藍の型染 引染 ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.11 紫根染と貝紫 / インドの染織★
特集1:紫根染と貝紫 / 特集2:インドの染織 日本のムラサキ 古代鹿角紫根染・茜染 紫根染茜染技術記録 南部の紫根染 インドの纐纈染・アーメダバードの古代技法を探る インドの絣と園周辺 ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.12 印金・摺箔・金唐革★
印金・摺箔・金唐革 古印金私考 摺箔の周辺 現代金彩入門 印金技術と金彩友禅 伝統の京箔 金糸・銀糸と和紙 金唐草を探る ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■染織と生活 No.18 加賀友禅★
加賀友禅 作品・木村雨山「牡丹」ほか 加賀と宮崎友禅斎 加賀友禅の美と技法 雛形にみる加賀染・加賀友禅 日本の染色文化史と加賀友禅 加賀友禅・染工芸「インテリア」に生きる 座談会・新しい加賀友禅を考える ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=93473661" target="_blank" title="■染織と生活 No.19 手織りホームスパン★">■染織と生活 No.19 手織りホームスパン★
手織りホームスパン 岩手の羊毛染め 岩手ホームスパンの技法 ホームスパンを織る人びと スコットランドのツイード ヨーロッパの毛織草木染 織り造詣の可能性と未来 インド染織の魅力を語る ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和装、染織その他伝統工芸についての本、
レース編み、クロスステッチ、パッチワークなどの手芸本、
その他装いや暮らしにまつわる古書全般買取お待ちしております。
▼買取について まずはお気軽にご相談ください。
商品一覧はこちらからどうぞ(新着順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・通常発送国内一律 490円
・エコノミー発送国内一律 290円
弊店オンラインショップでの送料はいずれかの二択となっております。
・1万円以上お買い上げで送料無料♪
・1万円未満でも2点お買い上げで一律送料490円→0円に!
※お買い上げ合計1000円未満、またはコンビニ決済は対象外
◎会員登録(無料)で次回使えるポイント(5%)付与されます♪
初回登録時はさらに100ポイント(100円分)サービス!
◎詳しくは購入の手引き参照→ HOW TO ORDER
◎入荷情報や登録者優待のセール、キャンペーンあり!
メールマガジン登録解除はこちらから
********************************************
※上記リストは出品のお知らせです
完売になった場合もさかのぼって品切れ表記をつけたりしませんのでご了承下さい。
在庫についてはお問合せください。
ビーバーズブックス
スポンサーサイト