


2015.09.08新入荷更新その2 木内綾「優佳良織」の図録と限定本、津軽の伝統工芸「こぎん刺し」本、パナマのクナ族の民族工芸「モラ」の本、和装本、その他再入荷品含む17品アップしました。
- 2015/09/09
- 11:42
■イベント「チカホブックマルシェ」
次回は9/14(月)~9/18(金)までの5日間です!
10月・11月は現時点で大きな開催の予定が組まれてないので、
次回開催は是非お見逃しないようによろしくお願いします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビーバーズブックスONLINE SHOP、新入荷更新済みです♪
よろしくお願いいたします
現在20%オフになるセール開催中!新入荷品ももちろん対象です!

20%OFFセールは9/20(日)注文分まで!!
<<新着順一括表示はこちらCLICK>>
2015.09.08 木内綾「優佳良織」の図録と限定本、津軽の伝統工芸「こぎん刺し」本、パナマのクナ族の民族工芸「モラ」の本、和装本、その他再入荷品含む17品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■北海道の大自然を綴る 優佳良織・木内綾展 [署名本]★
北海道の暮らしを綴る染織工芸「優佳良織」創作者、木内綾の作品展図録。作品図版はオールカラー、「人と作品」を語るのは三浦綾子や佐藤忠良ほか。作品解説、年譜なども。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■優佳良織作品集 北海道手織つむぎ 限定版★木内綾
/ 東京美術 /発行年 1980 / ハードカバー、帙入り、限定、背革・布織表紙 37*26cm /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■モラ 中山富美子作品集&サンブラスのMOLA 主婦の友デラックスシリーズ★中山富美子
パナマの民族手芸、クナ族の民族衣装/アートのモラ(MOLA)をあしらった作品の写真、基礎、作り方など。 / 主婦の友社 / 1981 4月 / / 26*21.5cm / 120pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■モラのバリエーション モラマニアのために★宮崎ツヤ子
パナマの民族手芸、クナ族の民族衣装/アートのモラ(MOLA)の図案と派生するバリエーションについて。 / 宮崎ツヤ子 / 2003 / / 29.5*21cm / 95pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■モラの教科書 パターン付★宮崎ツヤ子
パナマの民族手芸、クナ族の民族衣装/アートのモラ(MOLA)の解説とパターン集。 / 宮崎ツヤ子 / 1997 / / 29.5*21cm / 63pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■モラのサンプル105 初級・中級・上級★宮崎ツヤ子
パナマの民族手芸、クナ族の民族衣装/アートのモラ(MOLA)作例と図案集。初球から上級までのサンプル105点。 / 宮崎ツヤ子 / 2007 / / 29.5*21cm / 95pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■こぎん★三宅喜久子
手芸作家三宅喜久子の遺作ほか、こぎん刺し作品写真とその図案集。 / 雄鶏社 / 1981 / / 26.5*19cm / 112pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■津軽こぎん刺し★前田セツ
青森県の農村で育まれた伝統工芸品「こぎん刺し」について書かれた1981年の著作が愛好家たちのラブコールによって復刻。津軽こぎん刺しの伝統図案など。 / 日本ヴォーグ社 /発行年 2013 / ペーパーバック 132pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■別冊太陽 日本のこころ85 シルクロードの染織と技法★吉岡幸雄(構成)、藤森武(写真)
染と織の源流を求めて 二千年前の染織に魅せられて 再現;シルクロードの染織技法 ほか / 平凡社 /発行年 1994 / 148pages /ムック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ヨーロッパ巡回展帰朝記念 一竹辻が花展 [署名本]★久保田一竹、Kubota Pranning(編集)
1989年から1990年の欧州巡回展を記念して国内で行われた帰朝記念展示会図録。作品45点の写真、帰朝報告、略歴など。 / Kubota Pranning / 1991 / / 30*22.5cm / pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■花嫁と晴れ着の新趣帯結び100★百日草(編)
さまざまな帯結の形と作り方の技術を豊富な写真で解説。 / 百日草 / 1982 / / 27*19cm / 273pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■教本おび 結び百選★小林豊子
「教本きもの」に次ぐ帯編。さまざまな帯結びをカラー図版で紹介。 / 小林豊子きもの学院 /発行年 1977 / 255pages 当時定価3600 /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■午後のお茶 新しい生活を描くシリーズ★吉岡清子
気軽なティータイム、ガーデンパーティー、新しい門出の集まりなどなど、「午後のお茶」におもてなしするためのスイーツや軽食を紹介。また、お客様をお招きするにあたっての下準備や、注意しておくべきことなど心構えなどについてなども。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■EATING ALFRESCO The Best Street Food in the World 世界の屋台・露店料理洋書★Nelli Sheffer
インドのチャパティ、アメリカのホットドッグ、フランスのサンドイッチ、オランダのワッフル、ポッフェルチェ、ペルーのタマル、その他インドネシア、イタリア、モロッコ、メキシコなど世界の屋台・露店の料理を紹介。巻末にはレシピもいくつか収録。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■皇帝の愛したガラス 国立エルミタージュ美術館所蔵★エレーナ・アニーシモア
ロシアの国立エルミタージュ美術館のガラス・コレクション。エミール・ガレ、ドーム兄弟、アール・ヌーヴォーほか、歴代のロシア皇帝、皇族、名士によって収集されてきた欧州のガラス工芸の数々。 / アートインプレッション / 2011 / / 26*28.5cm / 253pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■パウル・クレー 創造の物語★川村記念美術館、北海道立近代美術館ほか(編)
油彩、水彩、版画、素描など内外のコレクションあわせて約150点を公開した2006年のパウル・クレー展図録。 /発行年 2006 / 29*23cm 269pages /図録
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まんが専門誌だっくす '78年11月号 特集:樹村みのり★樹村みのり
まんが専門誌だっくす '78年11月号 特集:樹村みのり 真崎守との対談、未発表作品「窓辺の人」、シリアスインタビュー(筆記回答) 森雅之作品集 ほか /発行年 1978 / 314pages /コミック・マンガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和装、染織その他伝統工芸についての本、
レース編み、クロスステッチ、パッチワークなどの手芸本、
その他装いや暮らしにまつわる古書全般買取お待ちしております。
▼買取について まずはお気軽にご相談ください。
商品一覧はこちらからどうぞ(新着順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・通常発送国内一律 490円
・エコノミー発送国内一律 290円
弊店オンラインショップでの送料はいずれかの二択となっております。
・1万円以上お買い上げで送料無料♪
・1万円未満でも2点お買い上げで一律送料490円→0円に!
※お買い上げ合計1000円未満、またはコンビニ決済は対象外
◎会員登録(無料)で次回使えるポイント(5%)付与されます♪
初回登録時はさらに100ポイント(100円分)サービス!
◎詳しくは購入の手引き参照→ HOW TO ORDER
◎入荷情報や登録者優待のセール、キャンペーンあり!
メールマガジン登録解除はこちらから
********************************************
※上記リストは出品のお知らせです
完売になった場合もさかのぼって品切れ表記をつけたりしませんのでご了承下さい。
在庫についてはお問合せください。
ビーバーズブックス
次回は9/14(月)~9/18(金)までの5日間です!
10月・11月は現時点で大きな開催の予定が組まれてないので、
次回開催は是非お見逃しないようによろしくお願いします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビーバーズブックスONLINE SHOP、新入荷更新済みです♪
よろしくお願いいたします
現在20%オフになるセール開催中!新入荷品ももちろん対象です!

20%OFFセールは9/20(日)注文分まで!!
<<新着順一括表示はこちらCLICK>>
2015.09.08 木内綾「優佳良織」の図録と限定本、津軽の伝統工芸「こぎん刺し」本、パナマのクナ族の民族工芸「モラ」の本、和装本、その他再入荷品含む17品

















━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■北海道の大自然を綴る 優佳良織・木内綾展 [署名本]★
北海道の暮らしを綴る染織工芸「優佳良織」創作者、木内綾の作品展図録。作品図版はオールカラー、「人と作品」を語るのは三浦綾子や佐藤忠良ほか。作品解説、年譜なども。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■優佳良織作品集 北海道手織つむぎ 限定版★木内綾
/ 東京美術 /発行年 1980 / ハードカバー、帙入り、限定、背革・布織表紙 37*26cm /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■モラ 中山富美子作品集&サンブラスのMOLA 主婦の友デラックスシリーズ★中山富美子
パナマの民族手芸、クナ族の民族衣装/アートのモラ(MOLA)をあしらった作品の写真、基礎、作り方など。 / 主婦の友社 / 1981 4月 / / 26*21.5cm / 120pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■モラのバリエーション モラマニアのために★宮崎ツヤ子
パナマの民族手芸、クナ族の民族衣装/アートのモラ(MOLA)の図案と派生するバリエーションについて。 / 宮崎ツヤ子 / 2003 / / 29.5*21cm / 95pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■モラの教科書 パターン付★宮崎ツヤ子
パナマの民族手芸、クナ族の民族衣装/アートのモラ(MOLA)の解説とパターン集。 / 宮崎ツヤ子 / 1997 / / 29.5*21cm / 63pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■モラのサンプル105 初級・中級・上級★宮崎ツヤ子
パナマの民族手芸、クナ族の民族衣装/アートのモラ(MOLA)作例と図案集。初球から上級までのサンプル105点。 / 宮崎ツヤ子 / 2007 / / 29.5*21cm / 95pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■こぎん★三宅喜久子
手芸作家三宅喜久子の遺作ほか、こぎん刺し作品写真とその図案集。 / 雄鶏社 / 1981 / / 26.5*19cm / 112pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■津軽こぎん刺し★前田セツ
青森県の農村で育まれた伝統工芸品「こぎん刺し」について書かれた1981年の著作が愛好家たちのラブコールによって復刻。津軽こぎん刺しの伝統図案など。 / 日本ヴォーグ社 /発行年 2013 / ペーパーバック 132pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■別冊太陽 日本のこころ85 シルクロードの染織と技法★吉岡幸雄(構成)、藤森武(写真)
染と織の源流を求めて 二千年前の染織に魅せられて 再現;シルクロードの染織技法 ほか / 平凡社 /発行年 1994 / 148pages /ムック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ヨーロッパ巡回展帰朝記念 一竹辻が花展 [署名本]★久保田一竹、Kubota Pranning(編集)
1989年から1990年の欧州巡回展を記念して国内で行われた帰朝記念展示会図録。作品45点の写真、帰朝報告、略歴など。 / Kubota Pranning / 1991 / / 30*22.5cm / pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■花嫁と晴れ着の新趣帯結び100★百日草(編)
さまざまな帯結の形と作り方の技術を豊富な写真で解説。 / 百日草 / 1982 / / 27*19cm / 273pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■教本おび 結び百選★小林豊子
「教本きもの」に次ぐ帯編。さまざまな帯結びをカラー図版で紹介。 / 小林豊子きもの学院 /発行年 1977 / 255pages 当時定価3600 /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■午後のお茶 新しい生活を描くシリーズ★吉岡清子
気軽なティータイム、ガーデンパーティー、新しい門出の集まりなどなど、「午後のお茶」におもてなしするためのスイーツや軽食を紹介。また、お客様をお招きするにあたっての下準備や、注意しておくべきことなど心構えなどについてなども。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■EATING ALFRESCO The Best Street Food in the World 世界の屋台・露店料理洋書★Nelli Sheffer
インドのチャパティ、アメリカのホットドッグ、フランスのサンドイッチ、オランダのワッフル、ポッフェルチェ、ペルーのタマル、その他インドネシア、イタリア、モロッコ、メキシコなど世界の屋台・露店の料理を紹介。巻末にはレシピもいくつか収録。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■皇帝の愛したガラス 国立エルミタージュ美術館所蔵★エレーナ・アニーシモア
ロシアの国立エルミタージュ美術館のガラス・コレクション。エミール・ガレ、ドーム兄弟、アール・ヌーヴォーほか、歴代のロシア皇帝、皇族、名士によって収集されてきた欧州のガラス工芸の数々。 / アートインプレッション / 2011 / / 26*28.5cm / 253pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■パウル・クレー 創造の物語★川村記念美術館、北海道立近代美術館ほか(編)
油彩、水彩、版画、素描など内外のコレクションあわせて約150点を公開した2006年のパウル・クレー展図録。 /発行年 2006 / 29*23cm 269pages /図録
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まんが専門誌だっくす '78年11月号 特集:樹村みのり★樹村みのり
まんが専門誌だっくす '78年11月号 特集:樹村みのり 真崎守との対談、未発表作品「窓辺の人」、シリアスインタビュー(筆記回答) 森雅之作品集 ほか /発行年 1978 / 314pages /コミック・マンガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和装、染織その他伝統工芸についての本、
レース編み、クロスステッチ、パッチワークなどの手芸本、
その他装いや暮らしにまつわる古書全般買取お待ちしております。
▼買取について まずはお気軽にご相談ください。
商品一覧はこちらからどうぞ(新着順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・通常発送国内一律 490円
・エコノミー発送国内一律 290円
弊店オンラインショップでの送料はいずれかの二択となっております。
・1万円以上お買い上げで送料無料♪
・1万円未満でも2点お買い上げで一律送料490円→0円に!
※お買い上げ合計1000円未満、またはコンビニ決済は対象外
◎会員登録(無料)で次回使えるポイント(5%)付与されます♪
初回登録時はさらに100ポイント(100円分)サービス!
◎詳しくは購入の手引き参照→ HOW TO ORDER
◎入荷情報や登録者優待のセール、キャンペーンあり!
メールマガジン登録解除はこちらから
********************************************
※上記リストは出品のお知らせです
完売になった場合もさかのぼって品切れ表記をつけたりしませんのでご了承下さい。
在庫についてはお問合せください。
ビーバーズブックス
スポンサーサイト