


今年の催事出店はすべて終了しました。次回のブックマルシェもよろしくお願いします。
- 2016/12/28
- 14:43
昨日まで開催のブックマルシェで、
ビーバーズブックスの2016年の催事出店はすべて終了いたしました。
月に1~2開催してる「チカホブックマルシェ」、
年に2回の新さっぽろ、紀伊國屋書店さんの協力による「アツベツ古書の街」を中心に、
今年は帯広藤丸百貨店での古書市や、
銭函のかき氷屋「KAMOME」内での古書コーナー、
札幌デザインウィークや北から暮らしの工芸祭、
その他の単発イベントなどなどいろいろ出店いたしました。
お越しくださった皆様、本当にありがとうございました
リアルに反応を感じられる、そして双方向のコミュニケーションが取れる、
実際に本を手にとって選んでもらえるイベントの場というのは、
ネットなど通販メインとなっているいまの弊店にとって大切な機会です。
探求本や買取のご相談など生の声を聞けますし。
昨日も、たまたま手に取った本に一目惚れをしたので買います!と仰っていただきました。
真剣な眼差しで本を探している方や
お目当ての本が見つかったと喜んでくださる方、
たまたま手に取った本が一生の宝ものになることもきっとあることでしょう。
古書の愉しみのひとつである「一期一会の出会い」もまた古本市の魅力です。
そんな出会いの場を少しでも多く提供するのも大切な仕事だと思っています。
これからも出来るだけそういう機会に参加出来たらと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
今回来られなかった方に朗報。
年始早々にブックマルシェ再び。
★チカホブックマルシェ (1/5~1/6)
札幌地下歩行空間北大通交差点広場(東)大通りビッセ側/北洋銀行ATMコーナー横)
★チカホブックマルシェ (1/25~1/28)
札幌地下歩行空間北大通交差点広場(西)イシヤカフェさん横





ビーバーズブックスの2016年の催事出店はすべて終了いたしました。
月に1~2開催してる「チカホブックマルシェ」、
年に2回の新さっぽろ、紀伊國屋書店さんの協力による「アツベツ古書の街」を中心に、
今年は帯広藤丸百貨店での古書市や、
銭函のかき氷屋「KAMOME」内での古書コーナー、
札幌デザインウィークや北から暮らしの工芸祭、
その他の単発イベントなどなどいろいろ出店いたしました。
お越しくださった皆様、本当にありがとうございました
リアルに反応を感じられる、そして双方向のコミュニケーションが取れる、
実際に本を手にとって選んでもらえるイベントの場というのは、
ネットなど通販メインとなっているいまの弊店にとって大切な機会です。
探求本や買取のご相談など生の声を聞けますし。
昨日も、たまたま手に取った本に一目惚れをしたので買います!と仰っていただきました。
真剣な眼差しで本を探している方や
お目当ての本が見つかったと喜んでくださる方、
たまたま手に取った本が一生の宝ものになることもきっとあることでしょう。
古書の愉しみのひとつである「一期一会の出会い」もまた古本市の魅力です。
そんな出会いの場を少しでも多く提供するのも大切な仕事だと思っています。
これからも出来るだけそういう機会に参加出来たらと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
今回来られなかった方に朗報。
年始早々にブックマルシェ再び。
★チカホブックマルシェ (1/5~1/6)
札幌地下歩行空間北大通交差点広場(東)大通りビッセ側/北洋銀行ATMコーナー横)
★チカホブックマルシェ (1/25~1/28)
札幌地下歩行空間北大通交差点広場(西)イシヤカフェさん横





スポンサーサイト
南陀楼綾繁さんの「ヒトハコ」創刊トークイベントに参加してきました。
- 2016/12/23
- 01:18
12月としてはちょっと多すぎの大雪のなか、
書肆吉成さん店内で行われた南陀楼綾繁さんの「ヒトハコ」創刊トークイベントに参加してきました。
南陀楼綾繁さんといえば
いまでは代名詞となっていて日本各地で行われている一箱古本市発案者でもあります。
ということで一箱古本市の話から、
本やイベントをを通じて街と人がつながっていくこと、
広がっていく、あるいは深まっていくことなど
様々な地域の事例などを通じて話して頂きました。
本に携わる仕事をしている片隅にいて
昨今深く感じていることは、
ひとと本が関わる「場」を提供する義務があるんじゃないかということ。
もちろん自分はこれでご飯を食べてますので、
商売が一番大切なのですけど。
「ヒトハコ」誌のキャッチフレーズに「本と町と人」をつなぐ雑誌とあります。
本と人、あるいは本を通じて人と人を結びつけること、
そういうことにこれから少しでも関われたらいいなぁ、
南陀楼綾繁さんのいろんなお話を聞いていて、そんな思いがますます強くなりました。

イベント終了後は南陀楼さんや吉成さん、イベント参加者さんの一部で酒席へ。
北海道の本にまつわるいろんな話にも造詣が深い南陀楼さんの知識に驚きつつ、
あとから思えば古本市の話とかもっと聴きたかった話とかいろいろあるんですが、
TOOシャイシャイボーイなので聞けないままに(笑)あっという間に時間は過ぎてしまいました。
でも本当にいろいろな話が聞けて楽しかったです。
そういえば「日曜研究家」に寄稿されてた話もされてました。
実はちょうどいいタイミングで偶然最近まとめて入荷してまして、この機会にそれもチェックしておきたいな~と。
そんな「本と町と人」をつなぐ雑誌「ヒトハコ」誌、
ビーバーズブックスでも仕入れさせていただいております。
「ヒトハコ」創刊号
特集:一箱古本市の楽しみ方
エッセイ 石井ゆかり
一箱古本市徹底レポート
ヒトハコ解体新書
本のある一日
熊本地震と本
本屋が訊く本屋のこと
ブックイベントのはじめかた、区切り方
私の手放せない本
対談:本で地域に何ができるか
などなど

12/26-27のチカホブックマルシェでお買上げいただけます。
通販でも対応しますのでご希望の方はお問い合わせ下さい。
定価900+税
明日は千歳、それからクリスマスに斜里町でトークイベントをされるそうです。
お近くの方はぜひ。本と人と街がつながる、そんな話が聞けますよ。
書肆吉成さん店内で行われた南陀楼綾繁さんの「ヒトハコ」創刊トークイベントに参加してきました。
南陀楼綾繁さんといえば
いまでは代名詞となっていて日本各地で行われている一箱古本市発案者でもあります。
ということで一箱古本市の話から、
本やイベントをを通じて街と人がつながっていくこと、
広がっていく、あるいは深まっていくことなど
様々な地域の事例などを通じて話して頂きました。
本に携わる仕事をしている片隅にいて
昨今深く感じていることは、
ひとと本が関わる「場」を提供する義務があるんじゃないかということ。
もちろん自分はこれでご飯を食べてますので、
商売が一番大切なのですけど。
「ヒトハコ」誌のキャッチフレーズに「本と町と人」をつなぐ雑誌とあります。
本と人、あるいは本を通じて人と人を結びつけること、
そういうことにこれから少しでも関われたらいいなぁ、
南陀楼綾繁さんのいろんなお話を聞いていて、そんな思いがますます強くなりました。

イベント終了後は南陀楼さんや吉成さん、イベント参加者さんの一部で酒席へ。
北海道の本にまつわるいろんな話にも造詣が深い南陀楼さんの知識に驚きつつ、
あとから思えば古本市の話とかもっと聴きたかった話とかいろいろあるんですが、
TOOシャイシャイボーイなので聞けないままに(笑)あっという間に時間は過ぎてしまいました。
でも本当にいろいろな話が聞けて楽しかったです。
そういえば「日曜研究家」に寄稿されてた話もされてました。
実はちょうどいいタイミングで偶然最近まとめて入荷してまして、この機会にそれもチェックしておきたいな~と。
そんな「本と町と人」をつなぐ雑誌「ヒトハコ」誌、
ビーバーズブックスでも仕入れさせていただいております。
「ヒトハコ」創刊号
特集:一箱古本市の楽しみ方
エッセイ 石井ゆかり
一箱古本市徹底レポート
ヒトハコ解体新書
本のある一日
熊本地震と本
本屋が訊く本屋のこと
ブックイベントのはじめかた、区切り方
私の手放せない本
対談:本で地域に何ができるか
などなど

12/26-27のチカホブックマルシェでお買上げいただけます。
通販でも対応しますのでご希望の方はお問い合わせ下さい。
定価900+税
明日は千歳、それからクリスマスに斜里町でトークイベントをされるそうです。
お近くの方はぜひ。本と人と街がつながる、そんな話が聞けますよ。
佐藤国男による「宮沢賢治版画絵本セット」、和田義雄「札幌喫茶界昭和史」、「英国王立園芸協会 ハーブ大百科」など古書70品ほどサイトにアップしました。
- 2016/12/10
- 18:20
-----------------------------------------------------------
ビーバーズブックスONLINE SHOP 新入荷更新のお知らせ
-----------------------------------------------------------
ONLINE SHOP 本日更新済みです。
http://bvsbooks.shop-pro.jp/
佐藤国男による「宮沢賢治版画絵本セット」、和田義雄「札幌喫茶界昭和史」、「英国王立園芸協会 ハーブ大百科」
民俗、土偶、遺跡発掘調査報告書などジャンルさまざま70点ほど出品しました。
●新入荷アイテムなど
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■版画絵本 宮沢賢治 セット全3巻★宮沢賢治、佐藤国男(画)
北海道在住、宮沢賢治の世界を彫る木版画家、山猫博士こと佐藤国男による
「どんぐりと山猫」「注文の多い料理店」「オツベルと象」の版画絵本3作をセットにしたBOXセット。
/ 子どもの未来社 /発行年 2011 / ハードカバー、3冊、29*22cm /絵本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■詩人の食卓 mensa poetae★高橋 睦郎(文)、金子 国義(装幀・挿絵)
詩人、歌人の高橋睦郎による料理エッセイ。 / 平凡社 / 1990 / / 20*15.5cm / 325pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アダムとイブの対話★谷川 俊太郎
/ 実業之日本社 / 1962 / / 19.5*13.5cm / 244pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■紙の民★サルバドール・プラセンシア
メキシコ出身の鬼才による鮮烈な処女小説。帯文:柴田元幸。
/ 白水社 /発行年 2011 / ハードカバー 284pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■翻訳の世界 1989 Vol.14 No.3 特集:村上春樹はここにいる★
特集:村上春樹はここにいる 特別インタビュー「僕が翻訳をはじめる場所」ほか
/ バベル・プレス / 1989 / / 25.5*18.5cm / 172pages / [sold out]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■続古事談★播摩 光寿/磯 水絵/小林 保治/田嶋 一夫/三田 明弘(編)
/ おうふう / 2002 / / 21.5*15.5cm / 212pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■花甲録★内山 完造
/ 岩波書店 / 1960 / / 22.5*16cm / 440pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■英国王立園芸協会 ハーブ大百科★デニ・ブラウン(著)、高橋良孝(日本語監修)
1000を越えるハーブに関する系統的な資料をはじめ、1500以上の写真を収録したハーブ事典。
/ 誠文堂新光社 /発行年 1997 / ハードカバー 421pages /大型本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■札幌喫茶界昭和史★和田 義雄
昭和初期から戦後までの札幌の喫茶店周辺を綴った「札幌喫茶界隈昭和史」。
レトロなマッチラベルの画像も豊富に / 沖積舎 / 1982 / / 20*11cm / 130pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■朔北の枝折 林一郎八十年の点描★沼倉 武志
/ 林 郁夫 / 2000 / / 19.5*14cm / 355pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■芸術新潮 2008年12月 特集:ノルウェーの森へ 中世の美とオーロラの旅★
特集:ノルウェーの森へ 中世の美とオーロラの旅 ピーター・ズントー、
アルプス発の静かな建築(インタビュー)、ヴィルヘルム・ハンマースホイ、私のいない私の部屋 ほか
/ 新潮社 / 2008 / / 28.5*21cm / 160pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Angkor: Cities and Temples アンコール遺跡 洋書写真集★Claude Jacques、 Michael Freeman
1992年に世界文化遺産に登録されたカンボジアのアンコール王朝(クメール)の遺跡、
アンコール遺跡群をめぐる写真集。/ Thames & Hudson Ltd /発行年 1997 / ハードカバー 320pages 27*28cm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Italy from the Air イタリア空撮洋書写真集★Franco Lefevre:写真、Guido Alberto Rossi:ガイド
イタリアの様々な地域を空撮した写真集。 / Thames & Hudson / 1993 / / 33*29cm / 207pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■死して更に生きた秦の軍陣★
秦始皇帝陵「兵馬俑」に関する図録 Awakened Qin's Terra-Cotta Army / 陜西旅游出版社 / 2001 / / 28.5*21cm / 127pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Standard Catalog Of World Coins: 1801-1900 (4th edition)★Colin R. Bruce II (編)
世界の希少なアンティークコイン(硬貨/貨幣)のカタログ・シリーズの19世紀編。
江戸~明治期の日本の古銭(寛永通宝~大判小判など)も。
/ Krause Pubns Inc /発行年 2004 / ペーパーバック 1280pages /洋書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本空母戦史★木俣 滋郎
/ 図書出版社 / 1977 / / 20.5*14.5cm / 918pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■論理学の基礎と演習★ジョン・バーワイズ 、ジョン・エチメンディ
/ 慶應義塾大学出版会 /発行年 2006 / ソフトカバー 748pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■東京人類學會雜誌 第4巻 (第32号~43号)★
各地方言表、食人風習、板碑、日本古今文字通考中篇丁、アイヌの婦人 ほか
/ 第一書房 /発行年 1980 / ハードカバー、532pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■東京人類學會雜誌 第8巻 (第79号~90号)★
沖縄縣諸島記標文字、遺跡・土器石器発掘、アイヌの入れ墨ほか
/ 第一書房 /発行年 1981 / ハードカバー、514pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■プラトン名著集★田中美知太郎(編者)
/ 新潮社 / 1963 / / 20*14cm / 648pages /
)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■シーボルト研究★日獨文化協會(編)
/ 名著刊行会 / 1942 / / 22.5*17cm / 712pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■南方熊楠全集 2 南方閑話・南方随筆他★南方熊楠
/ 平凡社 / 1974 / / 22.5*16.5cm / 620pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■南方熊楠全集 1 十二支考★南方熊楠
/ 平凡社 / 1975 / / 22.5*16.5cm / 615pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■非理法権天 法諺の研究★滝川 政次郎
/ 青蛙房 / 1964 / / 22.5*17cm / 385pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■戦国武家事典★稲垣史生
/ 青蛙房 / 1962 / / 20*14.5cm / 551pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■私の八月十五日 3冊揃★私の八月十五日の会
8・15朗読・収録プロジェクトによる、八月十五日の終戦の記憶を著名人が語ったもの。
/ 今人舎 /発行年 2015 / ハードカバー 3冊、30*21cm /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Ninja AD 1460-1650 Warrior Series Books64 忍者洋書★Stephen Turnbull Warrior Series 64
日本の忍者(NINJA)についてをイラスト(一部カラー)などを交えて解説。
/ Osprey Publishing / 2003 / / 25*18.5cm / 64pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■T. E. Lawrence (Laerence of Arabia) アラビアのロレンス展洋書図録★Jeremy Wilson
英国はナショナル・ポートレイト・ギャラリーによるアラビアのロレンス展の洋書図録。英文。
/ National Portrait Gallery / 1988 / / 29.5*22cm / 248pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■基礎から学ぶハリ・漢方療法の実際★鎌野 俊彦
/ 医道の日本社 / 1987 / / 26.5*19cm / 399pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ダリ展 DALI EXHIBITION★三越美術館ほか編
キストと、彫刻、絵画、イラストなどの作品図版で構成。TEXT:「偉大なるダリ」ロベール・デシャルヌ
「星座の運命―ダリとガラと二人のサルバドール」千足伸行 ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■月刊たくさんのふしぎ 2007年2月号(第263号) あみださま大修理★宮村田鶴子:文、牧野良幸:絵
阿弥陀仏像の補修のようすを詳細に解説した絵本です。 / 福音館書店 / 2007 / / 25*19cm / 40pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■月刊たくさんのふしぎ 1995年1月号(第118号) ぼくの算数絵日記★瀬山士郎:文、タイガー立石:絵
/ 福音館書店 / 1995 / / 25*19cm / 40pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■特警ウインスペクター全パワー図鑑 (テレビマガジンカラースペシャル 113)★
「ギャバン」「シャリバン」などで知られるメタルヒーローシリーズの9作目
「特警ウインスペクター」子供向けムック本。 / 講談社 / 1990 / / 26*21cm / 27pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■特捜ロボ ジャンパーソン(テレビランド カラーグラフ53)★
「ギャバン」「シャリバン」などで知られるメタルヒーローシリーズの12作目
「特捜ロボ ジャンパーソン」子供向けムック本。 / 徳間書店 / 1993 / / 29.5*21cm / 27pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■THE ART OF ARION アリオン★安彦良和、アニメージュ編集部編
/ 徳間書店 / 1986 / / 30*21.5cm / 186pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■百人の歌舞伎俳優 演劇界増刊 第13巻・第8号★
/ 演劇出版社 / 1955 / / 25.5*18cm / 188pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Switch 1991年5月 Vol.9 No.2 特集:グレイトフル・デッド/鈴木清順★
/ 扶桑社 / 1991 / / 30*23cm / 207pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Five Guys Named Moe ルイ・ジョーダンミュージカル楽譜★ルイ・ジョーダン JOUIS JORDAN、CLARKE PETERS
1940-50年代に活躍したルイ・ジョーダンを題材にしたミュージカルの楽譜。
/ Hal Leonard Corp / 1993 / / 30.5*23cm / 47pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Violin Pieces Country Style カントリー・スタイル・ヴァイオリン 楽譜★Betty Barlow
カントリースタイルのヴァイオリン楽曲の楽譜。ピアノ譜と別冊のヴァイオリン譜のセットにて。
/ Amsco Publications / 1977 / / 30.5*23cm / 24pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Crazy for You ガーシュイン クレイジー・フォー・ユー 楽譜★
COMPLETE VOCAL SELECTIONS THE NEW GERSHWIN MUSICAL COMEDY
ガーシュイン クレイジー・フォー・ユー 楽譜です
/ WARNER BROS. PUBLICATIONS / 1992 / / 30.5*23cm / 84pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本の美術 第356号 貝塚と骨格器★岡村 道雄
/ 至文堂 / 1996 / / 23*18.5cm / 98pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本の美術 第345号 土偶★原田 昌幸
/ 至文堂 / 1995 / / 23*18.5cm / 98pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以下既紹介分、オンラインショップ掲載済みですのでそちらからも購入可能。
複数購入による送料割引やポイント利用での割引がお使いいただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■垣ノ島A遺跡 南茅部町埋蔵文化財調査団第11輯報告書★
/ 南茅部町埋蔵文化財調査団 / 2004 / / 29.5*21cm / 270pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■函館市 豊原4遺跡 農免農道整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書★函館市教育委員会(編集)
巻末写真図版あり(モノクロ) / 函館市教育委員会 / 2003 / / 29.5*21cm / 447pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■先史時代への憧憬と情熱★大泉 溥
/ 北海道家庭学校 / 2004 / / 29.5*21cm / 32pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今金町 美利河1・2砂金採掘跡 北海道埋蔵文化財センター調査報告書第59集(附図5枚)★北海道埋蔵文化財センター(編集)
後志利別川水系美利河ダム建設工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書 昭和56・63年度、
北埋調報59 / 北海道埋蔵文化財センター / 1989 / / 29.5*21cm / pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本列島北部の更新世/完新世移行期における居住形態と文化形成に関する研究 東京大学常呂実習施設研究報告 第6集★研究代表 佐藤宏之
/ 東京大学大学院人文社会系研究科付属北海文化研究常呂実習施設 / 2009 / / 29.5*21cm / 254pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■天内山遺跡出土鉄器の解析報告書★佐々木稔/赤沼英男
/ 佐藤奨学会 / 1990 / / 25.5*18cm / 18pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第62回特別展 北の縄文 美の世界★北海道開拓記念館(編集)
/ 北海道開拓記念館・開拓の村文化振興会 / 2006 / / 29.5*21cm / 66pages /
[sold out]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■北の土偶 縄文の祈りと心 国宝にみる北の縄文★北海道開拓記念館(編集)
/ 北海道新聞社 / 2012 / / 29.5*21cm / 115pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■特別展 よみがえる銅(あかがね) 南蛮吹きと住友銅吹所★大阪歴史博物館(編集)
/ 大阪歴史博物館 / 2003 / / 29.5*21cm / 152pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■一般国道49号亀田バイパス関係発掘調査報告書? 西郷遺跡・大蔵遺跡 新潟県埋蔵文化財調査報告書 第200集★新潟県教育委員会(編集)
/ 新潟県教育委員会 / 2009 / / 29.5*21cm / pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今金町文化財調査報告3 美利河3砂金採掘跡 一般道道島牧美利河線今金町茶屋川改良工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書★
/ 今金町教育委員会 / 1991 / / 29.5*21cm / 16pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第5回 四国城下町研究会 四国と周辺の土器? 火鉢・焜炉類にみる流通と生活形態(発表要旨・資料集)★四国城下町研究会(編集)
四国と周辺における火鉢・焜炉の歴史と文化に関する研究論文など。 / 四国城下町研究会 / 2003 / / 29.5*21cm / 359pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■白滝遺跡群?白滝村 上白滝7遺跡 一般国道450白滝村白滝道路工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書★北海道埋蔵文化財センター(編集)
巻末に写真図版あり(モノクロ) / 北海道埋蔵文化財センター / 2000 / / 29.5*21cm / 306pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ふくしまの土偶 平成22年度ふくしま里帰り展図録★福島県文化財センター白河館(編集)
/ 福島県文化振興事業団 / 2010 / / 29.5*21cm / 43pages /
[sold out]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■動物と考古学 動物意匠の遺物を中心に 図録★大田区立郷土博物館(編集)
/ 大田区 / 2003 / / 29.5*21cm / 61pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■窯跡資料にみる有田焼の変遷 有田・南川原窯ノ辻窯跡出土の陶磁器 考古資料展4「有田焼の考古学」図録★駒澤大学禅文化歴史博物館(編集)
考古資料展「有田焼の考古学」図録 / 駒澤大学禅文化歴史博物館 / 2010 / / 29.5*21cm / 99pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■春日町遺跡・菊坂下遺跡・駒込追分町遺跡・駒込浅嘉町遺跡・駒込富士前町遺跡★地下鉄7号線溜池・駒込間遺跡調査会(編集)
地下鉄7号線線溜池・駒込間遺跡調査報告書6 / 帝都高速度交通営団 / 1996 / / 29.5*21cm / 532pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■千葉県文化財センター 研究紀要22★
尖頭器石器群の研究 ほか。巻末にカラー図版あり / 千葉県文化財センター / 2001 / / 29.5*21cm / 311pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■群馬県内出土の馬具・馬形埴輪 群馬県古墳時代研究会資料第2集★群馬県古墳時代研究会(編集)
/ 群馬県古墳時代研究会 / 1996 / / 29.5*21cm / 301pages /
[sold out]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■大石平遺跡発掘調査報告書?(第1分冊・第2分冊)2冊組・附図★青森県埋蔵文化財調査センター(編集)
/ 青森県教育委員会 / 1987 / / 26.5*18.5cm / 596・457pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■猿別C遺跡の考古学的調査★石橋 次雄/佐藤 訓?(編集)
/ 幕別町教育委員会 / 1983 / / 27.5*21cm / 80pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■馬山縣洞遺蹟★昌原大学博物館(編集)
/ 昌原大学博物館 / 1990 / / 26*19cm / 352pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■釧路川流域の遺跡★
/ 釧路川流域史研究会 / 1973 / / 24.5*17.5cm / 108pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■土偶シンポジウム2 秋田大会 東北・北海道の土偶?★
/ 土偶とその情報研究会 / 1994 / / 25.5*18cm / 387pages /
[sold out]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■角田の通過儀礼 角田市民俗文化財調査報告書第二集★角田市教育委員会
/ 角田市教育委員会 / 1994 / / 25.5*18cm / 95pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■増補 伊豆諸島出土・伝世和鏡基礎集成★海洋信仰研究会和鏡研究部会(編集)
/ 海洋信仰研究会和鏡研究部会 / 1993 / / 25.5*18cm / 157pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■多摩陵の造営と地域社会★多摩地域史研究会(編集)
/ 多摩地域史研究会 / 2005 / / 25.5*18cm / 61pages /
[sold out]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■倉輪遺跡 1994★八丈町倉輪遺跡調査団(編集)
/ 八丈町教育委員会 / 1994 / / 25.5*18cm / pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■旧石器時代の石斧(斧形石器)をめぐって★北陸旧石器文化研究会(編集)
/ 北陸旧石器文化研究会 / 1989 / / 25.5*18cm / 79pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■東京都八丈町 倉輪遺跡★八丈町倉輪遺跡調査団(編集)
/ 八丈町教育委員会 / 1987 / / 25.5*18cm / 128pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■天内山 続 縄文・擦文・アイヌ文化の遺跡 北海道発掘調査シリーズNo.3 復刻版★峰山 巌/金子 浩昌/松下 亘/竹田 輝雄
北海道後志管内余市郡の天内山の縄文・アイヌなどの遺跡について / 北海道出版企画センター / 1977 / / 25.5*18cm / 199pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■土偶 縄文人のこころ 昭和63年度特別企画展図録★富山県埋蔵文化財センター(編集)
/ 富山県埋蔵文化財センター / 1989 / / 25.5*18cm / 45pages /
[sold out]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商品一覧はこちらからどうぞ(新着順)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=&x=41&y=22
◎送料一律490円(代引きは別途手数料300円)
またはエコノミー発送 290円
◎2点お買い上げで一律送料490円→0円に!
※お買い上げ合計1000円未満は対象外
※代引き/コンビニ決済の場合も対象(決済手数料のみご負担いただきます)
◎単品でも1万円以上の品はすべて送料無料です
◎会員登録(無料)で次回使えるポイント(5%)付与されます♪
初回登録時はさらに100ポイント(100円分)サービス!
◎詳しくは購入の手引き参照→ http://bvsbooks.shop-pro.jp/?mode=f1
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
暮しやライフスタイル、クロスステッチやパッチワークなど手芸の本、
アートブック全般、例えば画集、図録、評論やエッセイなどの美術関連(洋書含む)、
その他古書全般買取お待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●イベントのお誘い
何かに出会える古本市「チカホブックマルシェ」
月イチ定期開催の札幌地下歩行空間での古本即売イベントです
毎回さまざまなアイテムを持参しております、ぜひお立ち寄り下さい。
12/26(月)、27(火)
11:00~20:00 (いずれも最終日は19:30まで)
札幌地下歩行空間・北大通交差点広場(ドオリ)東
大通ビッセさん地下、北洋銀行ATMコーナー横の広場です
ビーバーズブックスONLINE SHOP 新入荷更新のお知らせ
-----------------------------------------------------------
ONLINE SHOP 本日更新済みです。
http://bvsbooks.shop-pro.jp/
佐藤国男による「宮沢賢治版画絵本セット」、和田義雄「札幌喫茶界昭和史」、「英国王立園芸協会 ハーブ大百科」
民俗、土偶、遺跡発掘調査報告書などジャンルさまざま70点ほど出品しました。
●新入荷アイテムなど
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■版画絵本 宮沢賢治 セット全3巻★宮沢賢治、佐藤国男(画)
北海道在住、宮沢賢治の世界を彫る木版画家、山猫博士こと佐藤国男による
「どんぐりと山猫」「注文の多い料理店」「オツベルと象」の版画絵本3作をセットにしたBOXセット。
/ 子どもの未来社 /発行年 2011 / ハードカバー、3冊、29*22cm /絵本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■詩人の食卓 mensa poetae★高橋 睦郎(文)、金子 国義(装幀・挿絵)
詩人、歌人の高橋睦郎による料理エッセイ。 / 平凡社 / 1990 / / 20*15.5cm / 325pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アダムとイブの対話★谷川 俊太郎
/ 実業之日本社 / 1962 / / 19.5*13.5cm / 244pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■紙の民★サルバドール・プラセンシア
メキシコ出身の鬼才による鮮烈な処女小説。帯文:柴田元幸。
/ 白水社 /発行年 2011 / ハードカバー 284pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■翻訳の世界 1989 Vol.14 No.3 特集:村上春樹はここにいる★
特集:村上春樹はここにいる 特別インタビュー「僕が翻訳をはじめる場所」ほか
/ バベル・プレス / 1989 / / 25.5*18.5cm / 172pages / [sold out]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■続古事談★播摩 光寿/磯 水絵/小林 保治/田嶋 一夫/三田 明弘(編)
/ おうふう / 2002 / / 21.5*15.5cm / 212pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■花甲録★内山 完造
/ 岩波書店 / 1960 / / 22.5*16cm / 440pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■英国王立園芸協会 ハーブ大百科★デニ・ブラウン(著)、高橋良孝(日本語監修)
1000を越えるハーブに関する系統的な資料をはじめ、1500以上の写真を収録したハーブ事典。
/ 誠文堂新光社 /発行年 1997 / ハードカバー 421pages /大型本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■札幌喫茶界昭和史★和田 義雄
昭和初期から戦後までの札幌の喫茶店周辺を綴った「札幌喫茶界隈昭和史」。
レトロなマッチラベルの画像も豊富に / 沖積舎 / 1982 / / 20*11cm / 130pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■朔北の枝折 林一郎八十年の点描★沼倉 武志
/ 林 郁夫 / 2000 / / 19.5*14cm / 355pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■芸術新潮 2008年12月 特集:ノルウェーの森へ 中世の美とオーロラの旅★
特集:ノルウェーの森へ 中世の美とオーロラの旅 ピーター・ズントー、
アルプス発の静かな建築(インタビュー)、ヴィルヘルム・ハンマースホイ、私のいない私の部屋 ほか
/ 新潮社 / 2008 / / 28.5*21cm / 160pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Angkor: Cities and Temples アンコール遺跡 洋書写真集★Claude Jacques、 Michael Freeman
1992年に世界文化遺産に登録されたカンボジアのアンコール王朝(クメール)の遺跡、
アンコール遺跡群をめぐる写真集。/ Thames & Hudson Ltd /発行年 1997 / ハードカバー 320pages 27*28cm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Italy from the Air イタリア空撮洋書写真集★Franco Lefevre:写真、Guido Alberto Rossi:ガイド
イタリアの様々な地域を空撮した写真集。 / Thames & Hudson / 1993 / / 33*29cm / 207pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■死して更に生きた秦の軍陣★
秦始皇帝陵「兵馬俑」に関する図録 Awakened Qin's Terra-Cotta Army / 陜西旅游出版社 / 2001 / / 28.5*21cm / 127pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Standard Catalog Of World Coins: 1801-1900 (4th edition)★Colin R. Bruce II (編)
世界の希少なアンティークコイン(硬貨/貨幣)のカタログ・シリーズの19世紀編。
江戸~明治期の日本の古銭(寛永通宝~大判小判など)も。
/ Krause Pubns Inc /発行年 2004 / ペーパーバック 1280pages /洋書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本空母戦史★木俣 滋郎
/ 図書出版社 / 1977 / / 20.5*14.5cm / 918pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■論理学の基礎と演習★ジョン・バーワイズ 、ジョン・エチメンディ
/ 慶應義塾大学出版会 /発行年 2006 / ソフトカバー 748pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■東京人類學會雜誌 第4巻 (第32号~43号)★
各地方言表、食人風習、板碑、日本古今文字通考中篇丁、アイヌの婦人 ほか
/ 第一書房 /発行年 1980 / ハードカバー、532pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■東京人類學會雜誌 第8巻 (第79号~90号)★
沖縄縣諸島記標文字、遺跡・土器石器発掘、アイヌの入れ墨ほか
/ 第一書房 /発行年 1981 / ハードカバー、514pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■プラトン名著集★田中美知太郎(編者)
/ 新潮社 / 1963 / / 20*14cm / 648pages /
)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■シーボルト研究★日獨文化協會(編)
/ 名著刊行会 / 1942 / / 22.5*17cm / 712pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■南方熊楠全集 2 南方閑話・南方随筆他★南方熊楠
/ 平凡社 / 1974 / / 22.5*16.5cm / 620pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■南方熊楠全集 1 十二支考★南方熊楠
/ 平凡社 / 1975 / / 22.5*16.5cm / 615pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■非理法権天 法諺の研究★滝川 政次郎
/ 青蛙房 / 1964 / / 22.5*17cm / 385pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■戦国武家事典★稲垣史生
/ 青蛙房 / 1962 / / 20*14.5cm / 551pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■私の八月十五日 3冊揃★私の八月十五日の会
8・15朗読・収録プロジェクトによる、八月十五日の終戦の記憶を著名人が語ったもの。
/ 今人舎 /発行年 2015 / ハードカバー 3冊、30*21cm /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Ninja AD 1460-1650 Warrior Series Books64 忍者洋書★Stephen Turnbull Warrior Series 64
日本の忍者(NINJA)についてをイラスト(一部カラー)などを交えて解説。
/ Osprey Publishing / 2003 / / 25*18.5cm / 64pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■T. E. Lawrence (Laerence of Arabia) アラビアのロレンス展洋書図録★Jeremy Wilson
英国はナショナル・ポートレイト・ギャラリーによるアラビアのロレンス展の洋書図録。英文。
/ National Portrait Gallery / 1988 / / 29.5*22cm / 248pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■基礎から学ぶハリ・漢方療法の実際★鎌野 俊彦
/ 医道の日本社 / 1987 / / 26.5*19cm / 399pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ダリ展 DALI EXHIBITION★三越美術館ほか編
キストと、彫刻、絵画、イラストなどの作品図版で構成。TEXT:「偉大なるダリ」ロベール・デシャルヌ
「星座の運命―ダリとガラと二人のサルバドール」千足伸行 ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■月刊たくさんのふしぎ 2007年2月号(第263号) あみださま大修理★宮村田鶴子:文、牧野良幸:絵
阿弥陀仏像の補修のようすを詳細に解説した絵本です。 / 福音館書店 / 2007 / / 25*19cm / 40pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■月刊たくさんのふしぎ 1995年1月号(第118号) ぼくの算数絵日記★瀬山士郎:文、タイガー立石:絵
/ 福音館書店 / 1995 / / 25*19cm / 40pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■特警ウインスペクター全パワー図鑑 (テレビマガジンカラースペシャル 113)★
「ギャバン」「シャリバン」などで知られるメタルヒーローシリーズの9作目
「特警ウインスペクター」子供向けムック本。 / 講談社 / 1990 / / 26*21cm / 27pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■特捜ロボ ジャンパーソン(テレビランド カラーグラフ53)★
「ギャバン」「シャリバン」などで知られるメタルヒーローシリーズの12作目
「特捜ロボ ジャンパーソン」子供向けムック本。 / 徳間書店 / 1993 / / 29.5*21cm / 27pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■THE ART OF ARION アリオン★安彦良和、アニメージュ編集部編
/ 徳間書店 / 1986 / / 30*21.5cm / 186pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■百人の歌舞伎俳優 演劇界増刊 第13巻・第8号★
/ 演劇出版社 / 1955 / / 25.5*18cm / 188pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Switch 1991年5月 Vol.9 No.2 特集:グレイトフル・デッド/鈴木清順★
/ 扶桑社 / 1991 / / 30*23cm / 207pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Five Guys Named Moe ルイ・ジョーダンミュージカル楽譜★ルイ・ジョーダン JOUIS JORDAN、CLARKE PETERS
1940-50年代に活躍したルイ・ジョーダンを題材にしたミュージカルの楽譜。
/ Hal Leonard Corp / 1993 / / 30.5*23cm / 47pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Violin Pieces Country Style カントリー・スタイル・ヴァイオリン 楽譜★Betty Barlow
カントリースタイルのヴァイオリン楽曲の楽譜。ピアノ譜と別冊のヴァイオリン譜のセットにて。
/ Amsco Publications / 1977 / / 30.5*23cm / 24pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Crazy for You ガーシュイン クレイジー・フォー・ユー 楽譜★
COMPLETE VOCAL SELECTIONS THE NEW GERSHWIN MUSICAL COMEDY
ガーシュイン クレイジー・フォー・ユー 楽譜です
/ WARNER BROS. PUBLICATIONS / 1992 / / 30.5*23cm / 84pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本の美術 第356号 貝塚と骨格器★岡村 道雄
/ 至文堂 / 1996 / / 23*18.5cm / 98pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本の美術 第345号 土偶★原田 昌幸
/ 至文堂 / 1995 / / 23*18.5cm / 98pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





















以下既紹介分、オンラインショップ掲載済みですのでそちらからも購入可能。
複数購入による送料割引やポイント利用での割引がお使いいただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■垣ノ島A遺跡 南茅部町埋蔵文化財調査団第11輯報告書★
/ 南茅部町埋蔵文化財調査団 / 2004 / / 29.5*21cm / 270pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■函館市 豊原4遺跡 農免農道整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書★函館市教育委員会(編集)
巻末写真図版あり(モノクロ) / 函館市教育委員会 / 2003 / / 29.5*21cm / 447pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■先史時代への憧憬と情熱★大泉 溥
/ 北海道家庭学校 / 2004 / / 29.5*21cm / 32pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今金町 美利河1・2砂金採掘跡 北海道埋蔵文化財センター調査報告書第59集(附図5枚)★北海道埋蔵文化財センター(編集)
後志利別川水系美利河ダム建設工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書 昭和56・63年度、
北埋調報59 / 北海道埋蔵文化財センター / 1989 / / 29.5*21cm / pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本列島北部の更新世/完新世移行期における居住形態と文化形成に関する研究 東京大学常呂実習施設研究報告 第6集★研究代表 佐藤宏之
/ 東京大学大学院人文社会系研究科付属北海文化研究常呂実習施設 / 2009 / / 29.5*21cm / 254pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■天内山遺跡出土鉄器の解析報告書★佐々木稔/赤沼英男
/ 佐藤奨学会 / 1990 / / 25.5*18cm / 18pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第62回特別展 北の縄文 美の世界★北海道開拓記念館(編集)
/ 北海道開拓記念館・開拓の村文化振興会 / 2006 / / 29.5*21cm / 66pages /
[sold out]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■北の土偶 縄文の祈りと心 国宝にみる北の縄文★北海道開拓記念館(編集)
/ 北海道新聞社 / 2012 / / 29.5*21cm / 115pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■特別展 よみがえる銅(あかがね) 南蛮吹きと住友銅吹所★大阪歴史博物館(編集)
/ 大阪歴史博物館 / 2003 / / 29.5*21cm / 152pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■一般国道49号亀田バイパス関係発掘調査報告書? 西郷遺跡・大蔵遺跡 新潟県埋蔵文化財調査報告書 第200集★新潟県教育委員会(編集)
/ 新潟県教育委員会 / 2009 / / 29.5*21cm / pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今金町文化財調査報告3 美利河3砂金採掘跡 一般道道島牧美利河線今金町茶屋川改良工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書★
/ 今金町教育委員会 / 1991 / / 29.5*21cm / 16pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第5回 四国城下町研究会 四国と周辺の土器? 火鉢・焜炉類にみる流通と生活形態(発表要旨・資料集)★四国城下町研究会(編集)
四国と周辺における火鉢・焜炉の歴史と文化に関する研究論文など。 / 四国城下町研究会 / 2003 / / 29.5*21cm / 359pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■白滝遺跡群?白滝村 上白滝7遺跡 一般国道450白滝村白滝道路工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書★北海道埋蔵文化財センター(編集)
巻末に写真図版あり(モノクロ) / 北海道埋蔵文化財センター / 2000 / / 29.5*21cm / 306pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ふくしまの土偶 平成22年度ふくしま里帰り展図録★福島県文化財センター白河館(編集)
/ 福島県文化振興事業団 / 2010 / / 29.5*21cm / 43pages /
[sold out]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■動物と考古学 動物意匠の遺物を中心に 図録★大田区立郷土博物館(編集)
/ 大田区 / 2003 / / 29.5*21cm / 61pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■窯跡資料にみる有田焼の変遷 有田・南川原窯ノ辻窯跡出土の陶磁器 考古資料展4「有田焼の考古学」図録★駒澤大学禅文化歴史博物館(編集)
考古資料展「有田焼の考古学」図録 / 駒澤大学禅文化歴史博物館 / 2010 / / 29.5*21cm / 99pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■春日町遺跡・菊坂下遺跡・駒込追分町遺跡・駒込浅嘉町遺跡・駒込富士前町遺跡★地下鉄7号線溜池・駒込間遺跡調査会(編集)
地下鉄7号線線溜池・駒込間遺跡調査報告書6 / 帝都高速度交通営団 / 1996 / / 29.5*21cm / 532pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■千葉県文化財センター 研究紀要22★
尖頭器石器群の研究 ほか。巻末にカラー図版あり / 千葉県文化財センター / 2001 / / 29.5*21cm / 311pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■群馬県内出土の馬具・馬形埴輪 群馬県古墳時代研究会資料第2集★群馬県古墳時代研究会(編集)
/ 群馬県古墳時代研究会 / 1996 / / 29.5*21cm / 301pages /
[sold out]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■大石平遺跡発掘調査報告書?(第1分冊・第2分冊)2冊組・附図★青森県埋蔵文化財調査センター(編集)
/ 青森県教育委員会 / 1987 / / 26.5*18.5cm / 596・457pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■猿別C遺跡の考古学的調査★石橋 次雄/佐藤 訓?(編集)
/ 幕別町教育委員会 / 1983 / / 27.5*21cm / 80pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■馬山縣洞遺蹟★昌原大学博物館(編集)
/ 昌原大学博物館 / 1990 / / 26*19cm / 352pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■釧路川流域の遺跡★
/ 釧路川流域史研究会 / 1973 / / 24.5*17.5cm / 108pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■土偶シンポジウム2 秋田大会 東北・北海道の土偶?★
/ 土偶とその情報研究会 / 1994 / / 25.5*18cm / 387pages /
[sold out]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■角田の通過儀礼 角田市民俗文化財調査報告書第二集★角田市教育委員会
/ 角田市教育委員会 / 1994 / / 25.5*18cm / 95pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■増補 伊豆諸島出土・伝世和鏡基礎集成★海洋信仰研究会和鏡研究部会(編集)
/ 海洋信仰研究会和鏡研究部会 / 1993 / / 25.5*18cm / 157pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■多摩陵の造営と地域社会★多摩地域史研究会(編集)
/ 多摩地域史研究会 / 2005 / / 25.5*18cm / 61pages /
[sold out]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■倉輪遺跡 1994★八丈町倉輪遺跡調査団(編集)
/ 八丈町教育委員会 / 1994 / / 25.5*18cm / pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■旧石器時代の石斧(斧形石器)をめぐって★北陸旧石器文化研究会(編集)
/ 北陸旧石器文化研究会 / 1989 / / 25.5*18cm / 79pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■東京都八丈町 倉輪遺跡★八丈町倉輪遺跡調査団(編集)
/ 八丈町教育委員会 / 1987 / / 25.5*18cm / 128pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■天内山 続 縄文・擦文・アイヌ文化の遺跡 北海道発掘調査シリーズNo.3 復刻版★峰山 巌/金子 浩昌/松下 亘/竹田 輝雄
北海道後志管内余市郡の天内山の縄文・アイヌなどの遺跡について / 北海道出版企画センター / 1977 / / 25.5*18cm / 199pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■土偶 縄文人のこころ 昭和63年度特別企画展図録★富山県埋蔵文化財センター(編集)
/ 富山県埋蔵文化財センター / 1989 / / 25.5*18cm / 45pages /
[sold out]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商品一覧はこちらからどうぞ(新着順)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=&x=41&y=22
◎送料一律490円(代引きは別途手数料300円)
またはエコノミー発送 290円
◎2点お買い上げで一律送料490円→0円に!
※お買い上げ合計1000円未満は対象外
※代引き/コンビニ決済の場合も対象(決済手数料のみご負担いただきます)
◎単品でも1万円以上の品はすべて送料無料です
◎会員登録(無料)で次回使えるポイント(5%)付与されます♪
初回登録時はさらに100ポイント(100円分)サービス!
◎詳しくは購入の手引き参照→ http://bvsbooks.shop-pro.jp/?mode=f1
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
暮しやライフスタイル、クロスステッチやパッチワークなど手芸の本、
アートブック全般、例えば画集、図録、評論やエッセイなどの美術関連(洋書含む)、
その他古書全般買取お待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●イベントのお誘い
何かに出会える古本市「チカホブックマルシェ」
月イチ定期開催の札幌地下歩行空間での古本即売イベントです
毎回さまざまなアイテムを持参しております、ぜひお立ち寄り下さい。
12/26(月)、27(火)
11:00~20:00 (いずれも最終日は19:30まで)
札幌地下歩行空間・北大通交差点広場(ドオリ)東
大通ビッセさん地下、北洋銀行ATMコーナー横の広場です