


明日から2日間、ひさびさのブックマルシェは、新入荷品多数取り揃えてお待ちします!
- 2016/07/24
- 20:46
明日から2日間、ひさびさのブックマルシェです。
一ヶ月以上ぶりですので、新入荷品多数取り揃えてお待ちします!
何かに出会える、何かが見つかる 札幌地下歩行空間の古本市
チカホブックマルシェ
7月25・26日(月・火)
地下歩行空間・東広場(BISSEさん側の広場)
大通駅側ですのでお間違いのないようよろしくお願いします。
11:00~20:00(最終日は19:30まで)
アート、絵本、写真集、趣味の本、文芸書からCDなどなど
たくさんのアイテムが所狭しと並びます。
ぜひお立ち寄りくださいね。
一ヶ月以上ぶりですので、新入荷品多数取り揃えてお待ちします!
何かに出会える、何かが見つかる 札幌地下歩行空間の古本市
チカホブックマルシェ
7月25・26日(月・火)
地下歩行空間・東広場(BISSEさん側の広場)
大通駅側ですのでお間違いのないようよろしくお願いします。
11:00~20:00(最終日は19:30まで)
アート、絵本、写真集、趣味の本、文芸書からCDなどなど
たくさんのアイテムが所狭しと並びます。
ぜひお立ち寄りくださいね。
スポンサーサイト
デザイン関連本45品アップ済みです!アイデア誌、世界のグラフィックデザイン、オーレ・エクセル、ポール・ランド、サヴィニャックetc…
- 2016/07/21
- 02:03
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
写真集、美術、趣味と暮しの古本 ビーバーズブックス
出張&宅配便買取も強化中!
http://www.bvsbooks.com/kaitorishimasu.html
-----------------------------------------------------------
ビーバーズブックスONLINE SHOP 新入荷更新のお知らせ
-----------------------------------------------------------
ONLINE SHOP 昨日更新済みです。
デザイン関連本45品!アイデア誌、世界のグラフィックデザイン、オーレ・エクセル、ポール・ランド、サヴィニャックetc…
http://bvsbooks.shop-pro.jp/
★新入荷アイテム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■芸術としてのデザイン ブルーノ・ムナーリ
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932697
イタリアの巨匠、ブルーノ・ムナーリによる著作「ARTE COME MESTIERE」翻訳本。
「デザイナーとは何か」、「ポスター」、「子供の本」ほか、ヴィジュアル、グラフィック、
インダストリアル、リサーチなどデザインのすべてを語る。
/ ダヴィッド社 /発行年 1973 / ソフトカバー 256pages 13*13cm /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■DESIGNER オーレ・エクセル・デザイン洋書 OLLE EKSELL
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932704
スウェーデン・デザインの礎、北欧デザインを代表するオーレ・エクセル(OLLE EKSELL)を紹介したもの。
図版は一部カラー。 / FORF /発行年 / 17*16cm ペーパーバック 52p /洋書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■GLUE GLUE キース・ゴダード・デザイン洋書 KEITH GODARD
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932724
グラフィック・デザイナー、キース・ゴダードによる実験的な一冊。
ドローイングと、糊付けされたページ。糊へのオマージュ。 / WORKS /発行年 1973 / ペーパーバック 20*20cm /洋書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA NO.315 2006年3月号 宇野亜喜良/テリー・ダウリング/立花文穂
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931909
宇野亜喜良画帖 50Pの特集、 勝本みつる・紙葉の上のものたち、テリー・ダウリングの作品ほか
/ 誠文堂新光社 /発行年 2006 / 209pages /雑誌
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ロシア・アヴァンギャルドのデザイン アートは世界を変えうるか 海野弘
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104933066
ロシア革命という根源的社会変革のなかでデザインはどのような夢をもったか。
ロシア・アヴァンギャルドはなぜ挫折せざるをえなかったか。歴史の闇のなかからその全貌を明らかにする。
/ 新曜社 /発行年 2000 / ハードカバー 226pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.281 2000年7月号 MADE IN AMERICA
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931853
メイド?イン?アメリカ チャールズ?アンダーソン?デザイン?カンパニー クリス?ウェア+チップ?キッド ほか
/ 誠文堂新光社 / 2000 / / 29.5*22.5cm / 167pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■iichiko Design 「いいちこ」のポスターとデザインワークの世界 三和酒類株式会社:編
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932648
大分県の三和酒類による麦焼酎、下町のナポレオンこと「いいちこ」の販促ポスターとデザイン・ワーク集。
/ ビジネス社 /発行年 1996 / 30*21cm ソフトカバー /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■PAUL RAND ポール・ランド洋書 Steven Heller
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932729
アメリカ合衆国のデザインの巨匠、ポール・ランドの作品集。
/ Phaidon /発行年 2000 / ソフトカバー 255pages 29*25cm /洋書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.365 2014年7月 From the 80s to the 80s 現代におけるエイティーズ新解釈
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931940
現代におけるエイティーズ新解釈
山根慶丈(MEMO)/せきやゆりえ/REO*spikee/菱沼彩子/F* Kaori/ステレオテニス/おのしのぶ/ancco
/ 誠文堂新光社 / 2014 / / 29.5*22.5cm / 151pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.371 2015年10月 アイデアのアイデア
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932000
アイデアのアイデア 世界のデザイナーが共同で編集する未来のグラフィックデザインの手引書
/ 誠文堂新光社 / 2015 / / 29.5*22.5cm / 178pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.367 2014年11月 日本オルタナ文学誌1945-1969 戦後・活字・韻律
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931952
日本オルタナ文学誌 1945-1969 戦後・活字・韻律。
『アイデア354 日本オルタナ出版史 1923~1945』(2012)に続く戦後篇。ブックデザインの戦後史。
/ 誠文堂新光社 / 2014 / / 29.5*22.5cm / 202pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.366 2014年9月 ポスト・インターネット時代のヴィジュアル・コミュニケーション
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931947
00年代後半から2010年代にかけてネット環境から登場した新しい視覚体験。
PhotobucketやFlickr、YouTube、Instagram、FacebookやGoogle+ TumblrやTwitterなどで生まれた潮流。
/ 誠文堂新光社 / 2014 / / 29.5*22.5cm / 214pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■The Golden Age of Advertising, the 60s 60年代広告デザイン洋書 Jim Heimann(編集)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932665
車、タバコ、家電、ファッション、食品・・・。1960年代を飾ったポップでスタイリッシュな広告デザインの数々。
/ Taschen / 2005 / / 23*17.5cm / 351pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.368 2015年1月 日本オルタナ精神譜1970-1994 否定形のブックデザイン
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931958
日本オルタナ精神譜1970-1994 否定形のブックデザイン
戦後日本の出版における精神史を「社内装丁・編集装丁」、なかでも詩と翻訳というフィールドを焦点に辿っていく。
「日本オルタナ出版史」三部作の完結篇。 / 誠文堂新光社 / 2015 / / 29.5*22.5cm / 215pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.356 2013年1月 文字デザインのマニエリスム FUSEの20年
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931929
特集1、文字デザインのマニエリスム-1960,70年代レタリング,ロゴタイプ,新書体の諸相
特集2、FUSEの20年 ジョン・ダウナーのデザインーー描き文字から活字書体まで
/ 誠文堂新光社 / 2013 / / 29.5*22.5cm / 167pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.362 2014年1月 現代フランスのデザイナーたち タイポジャンチ2013
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931937
グラフィックデザインの詩学 現代フランスのデザイナーたち タイポジャンチ2013 ほか
/ 誠文堂新光社 / 2014 / / 29.5*22.5cm / 187pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.373 2016年4月 ポスト・インディペンデント・マガジン 雑誌づくりの現在形
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932005
アイデア IDEA No.373 2016年4月 ポスト・インディペンデント・マガジン 雑誌づくりの現在形
国内外の18の雑誌に依頼し、4ページを自由に制作してもらい,合綴したもの。
/ 誠文堂新光社 / 2016 / / 29.5*22.5cm / 191pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.370 2015年7月 思想とデザイン
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931993
思想とデザイン マクルーハンのメディアデザイン 1960-|拡張するメディアと思想
ゼロ年代の思想とデザイン ほか/ 誠文堂新光社 / 2015 / / 29.5*22.5cm / 190pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.369 2015年4月 日本のグラフィックデザイン史1990-2014
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931963
日本のグラフィックデザイン史1990-2014
/ 誠文堂新光社 / 2015 / / 29.5*22.5cm / 158pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.361 2013年11月 「あまちゃん」のデザイン きゃりーぱみゅぱみゅ アイドル・アイデンティティの時代
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931932
巻頭特集 『あまちゃん』のデザイン 特集1 きゃりーぱみゅぱみゅグラフィックス
特集2 アイドル・アイデンティティの時代 特集3 染谷淳一の文字とデザイン
/ 誠文堂新光社 / 2013 / / 29.5*22.5cm / 217pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.339 2010年3月 ぼくらのデザイン、みんなのデザイン
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931925
ぼくらのデザイン,みんなのデザイン / 誠文堂新光社 / 2010 / / 29.5*22.5cm / 172pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.292 2002年5月 特大号 CYAN/ドイツのグラフィックデザイン エレクトロニカ・コンピCD付
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931878
特大号 CYAN/ドイツのグラフィックデザイン エレクトロニカ・コンピCD付
/ 誠文堂新光社 / 2002 / / 29.5*22.5cm / 292pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア別冊 IDEA スイスのポスター 1970-1980
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931823
IDEA アイデア別冊 スイスのポスター 1970-1980 IDEA SPECIAL ISSUE POSTERS SWISS
/ 誠文堂新光社 / 1982 5月 / / 30*23cm / 127pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア別冊 IDEA エンバイロメンタル・アイデンティティーズ
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932267
アイデア IDEA SPECIAL ISSUE ENVIRONMENTAL IDENTITIES コーポレート・アイデンティティ
/アーキテクチュラル・サイネージ・パッケージ・ディスプレイデザイン
/ 誠文堂新光社 /発行年 1975 / 174pages /雑誌
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.296 2003年1月 特集:グラフィックデザインを巡る書物
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931882
特集:グラフィックデザインを巡る書物 片塩二郎 藤田治彦 GTF 松下計 エミリー・キング 永原康史
アイヴァン・チャマイエフ 松本瑠樹 アラン・フレッチャー 臼田捷治 ポール・エリマン ほか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.284 2001年1月号 特集:M/M(PARIS)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931860
パリのデザインユニット-M/M- 56ページオリジナルワークス
特別企画: 横尾忠則「弐千ー弐千壱」<上編>60年代のエロティックな名作を完全復刻カバー ほか
/ 誠文堂新光社 / 2001 / / 29.5*22.5cm / 208pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.313 2005年11月 WARP ワープ / 2x4 / 生意気
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931904
WARP ワープ / 2x4 / 生意気 / 誠文堂新光社 / 2005 / / 29.5*22.5cm / 188pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.280 2000年5月 DESIGN X 2000「DX2K」
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931848
混迷の90年代を越え,新千年季の幕開けを担う人々を総計149ページにわたり紹介。
/ 誠文堂新光社 / 2000 / / 30*22.5cm / 208pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア別冊 IDEA アメリカンポップカルチャーTODAY VOL.2
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931833
アイデア別冊 IDEA AMERICAN POP CULTURE TODAY VOL.2 / 誠文堂新光社 /発行年 1988 / 110pages /雑誌

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.324 2007年9月号 ダイアグラム地図作成法/アンドリュー・ブラウベルト
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931921
特集:ダイアグラム・地図作成法/杉浦康平,中垣信夫,牧谷孝則,高田修地ほか
特集2:アンドリュー・ブラウベルト / ウォーカーアートセンター 1998-2007 仕事から文章まで
/ 誠文堂新光社 / 2007 / / 30*22.5cm / 177pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.300 2003年9月 300号記念特大号
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931886
永久保存版 アイデア・スクラップブック 表紙のカヴァーアート集ほか 鼎談 タナカノリユキ× 東浩紀× 松下計
インタビュー集 横尾忠則、深澤直人ほか / 誠文堂新光社 / 2003 / / 29.5*22.5cm / 212pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.265 1997年11月 ユーモア表現の変遷
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932272
特集:ユーモア表現の変遷 -アナログデザインの真骨頂- テキスト:アラン・ヴェイユ、監修:松本瑠樹、
企画・構成:編集部 ほか / 誠文堂新光社 / 1997 / / 30*22.5cm / 111pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.291 2002年3月 SOLID MODERNITY
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104934698 Solid Modernity デザイン会社の展開と現代性
/追悼田中一光; 横尾忠則インタビュー「田中一光の想い出」 ほか /
誠文堂新光社 / 2002 / / 30*22.5cm / 147pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア別冊 IDEA イタリアのデザイナー DESIGNERS IN ITALY
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931840
IDEA イタリアのデザイナー DESIGNERS IN ITALY エンツォ・マーリ、イタロ・ルピほか
/ 誠文堂新光社 /発行年 1980 / 172pages /雑誌
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■OBEY SUPPLY & DEMAND : The Art of Shepard Fairey シェパード・フェアリー洋書
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932690
アンドレ・ザ・ジャイアントをモチーフにしたステッカーなどで有名な、
LAのストリート・グラフィティ・アートの重鎮、OBEYことデザイナーShepard Fairey(シェパード・フェアリー)作品集。
/ Gingko Pr / 2006 / / 31.5*24cm / 349pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■World Package Design: NoAH VIII パッケージデザイン洋書
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932637
DIRECTORY OF INTERNATIONAL PACKAGE DESIGN 世界のパッケージデザインを収録。
/ ICO / 2008 / / 30.5*23cm / 292pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■PLAKATER ARNOLDI POSTERS ペア・アーノルディ洋書
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104933072
デンマークが産んだグラフィック・デザイナー、ペア・アーノルディ(PER ARNOLDI) のポスターデザイン作品集。
/ FOLIA / 1985 / / 27*21cm / pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Otto Neurath: The Language of the Global Polis オットー・ノイラート洋書 Nader Vossoughian
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932760
オーストリアの社会哲学者、社会学者、オットー・ノイラート(Otto Neurath)。
デザイナー、ゲルト・アルンツとのグラフィックによってデザインされたアイソタイプほか、
社会、環境との関連でノイラートの考え方を説明したもの。 / Nai Publishers / 2011 / / 22*17cm / 174pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Raymond Savignac: Design and Designer 030 レイモン・サヴィニャック洋書
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932772
デザイナー、レイモン・サヴィニャックのポスター作品集。英仏語併記。
/ Pyramyd /発行年 2005 / ソフトカバー 16*15.5cm 96pages /洋書

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Ogilvy on Advertising デイヴィッド・オグルヴィ洋書 David Ogilvy
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932671
広告の父にして偉大なる経営者、デイヴィッド・オグルヴィによる広告哲学。
「史上もっとも成功を収めた広告人」による広告の考え方、そしてテクニックの集大成。
往年の名広告やテレビCMなどの図版を交えて解説。洋書:英語版
/ Vintage Books / 1985 / / 24.5*18.5cm / 224pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Los Logos ロゴデザイン作品集洋書 Mika Mischler
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932682
世界のロゴデザイン、ピクトグラムなどを収録した作品集。
/ Die Gestalten / 2002 / / 19.5*24.5cm / 444pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Appledesign: The Work of the Apple Industrial Design Group アップルデザイン洋書 Paul Kunkel
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932657
マッキントッシュ・コンピュータなどアップル社のインダストリアル・デザインを、
コンピュータや周辺機器の写真やデザインのラフスケッチなどの豊富な図版とともに解説。
/ Graphis / 1997 / / 30*23.5cm / 287pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■世界のグラフィックデザイン 2 ポスター・歴史編 原弘:編
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932775
「世界のグラフィックデザイン」ポスター編。多色石版の頃から第一次大戦、
ポスター黄金期を経てロシア革命、第二次大戦などまでの歴史。
/ 講談社 /発行年 1974 / ハードカバー 函 223pages /大型本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■世界のグラフィックデザイン 3 ポスター・現代編 田中一光・横尾忠則:編
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932785
「世界のグラフィックデザイン」ポスター編、歴史編と対をなす現代編は戦後から1970年代前半までを大系的に紹介。
田中一光・横尾忠則編。 / 講談社 /発行年 1974 / ハードカバー 函 210pages /大型本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■世界のグラフィックデザイン 全7巻セット 送料無料
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932792
バイブルとも言えるデザイン体系、世界のグラフィックデザイン 全7巻
■ヴィジュアルコミュニケーション ■ポスター・歴史編 ■ポスター・現代編
■アドバタイズメント ■パッケージ ■エディトリアルデザイン ■環境のグラフィック 以上セット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商品一覧はこちらからどうぞ(新着順)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=&x=41&y=22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・通常発送国内一律 490円
・エコノミー発送国内一律 290円
弊店オンラインショップでの送料はいずれかの二択となっております。
・1万円以上お買い上げで送料無料♪
・1万円未満でも2点お買い上げで一律送料490円→0円に!
※お買い上げ合計1000円未満、またはコンビニ決済は対象外
◎会員登録(無料)で次回使えるポイント(5%)付与されます♪
初回登録時はさらに100ポイント(100円分)サービス!
◎詳しくは購入の手引き参照→ HOW TO ORDER
◎入荷情報や登録者優待のセール、キャンペーンあり!
メールマガジン登録解除はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オンラインショップ掲載品以外にもいろいろ入荷しております。
新入荷一覧はこちらからも参照いただけます。
気になるものはお問い合わせください。
********************************************
※上記リストは出品のお知らせです
完売になった場合もさかのぼって品切れ表記をつけたりしませんのでご了承下さい。
在庫についてはお問合せください。
http://www.bvsbooks.com/
本棚と暮らしを彩る古書店 ビーバーズブックス
info@bvsbooks.com
古書、中古CDなど買取いたします。
コレクションのご処分などお気軽にご相談ください。
http://www.bvsbooks.com/kaitorishimasu.html
写真集、美術、趣味と暮しの古本 ビーバーズブックス
出張&宅配便買取も強化中!
http://www.bvsbooks.com/kaitorishimasu.html
-----------------------------------------------------------
ビーバーズブックスONLINE SHOP 新入荷更新のお知らせ
-----------------------------------------------------------
ONLINE SHOP 昨日更新済みです。
デザイン関連本45品!アイデア誌、世界のグラフィックデザイン、オーレ・エクセル、ポール・ランド、サヴィニャックetc…
http://bvsbooks.shop-pro.jp/
★新入荷アイテム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■芸術としてのデザイン ブルーノ・ムナーリ
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932697
イタリアの巨匠、ブルーノ・ムナーリによる著作「ARTE COME MESTIERE」翻訳本。
「デザイナーとは何か」、「ポスター」、「子供の本」ほか、ヴィジュアル、グラフィック、
インダストリアル、リサーチなどデザインのすべてを語る。
/ ダヴィッド社 /発行年 1973 / ソフトカバー 256pages 13*13cm /書籍

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■DESIGNER オーレ・エクセル・デザイン洋書 OLLE EKSELL
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932704
スウェーデン・デザインの礎、北欧デザインを代表するオーレ・エクセル(OLLE EKSELL)を紹介したもの。
図版は一部カラー。 / FORF /発行年 / 17*16cm ペーパーバック 52p /洋書

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■GLUE GLUE キース・ゴダード・デザイン洋書 KEITH GODARD
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932724
グラフィック・デザイナー、キース・ゴダードによる実験的な一冊。
ドローイングと、糊付けされたページ。糊へのオマージュ。 / WORKS /発行年 1973 / ペーパーバック 20*20cm /洋書

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA NO.315 2006年3月号 宇野亜喜良/テリー・ダウリング/立花文穂
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931909
宇野亜喜良画帖 50Pの特集、 勝本みつる・紙葉の上のものたち、テリー・ダウリングの作品ほか
/ 誠文堂新光社 /発行年 2006 / 209pages /雑誌

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ロシア・アヴァンギャルドのデザイン アートは世界を変えうるか 海野弘
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104933066
ロシア革命という根源的社会変革のなかでデザインはどのような夢をもったか。
ロシア・アヴァンギャルドはなぜ挫折せざるをえなかったか。歴史の闇のなかからその全貌を明らかにする。
/ 新曜社 /発行年 2000 / ハードカバー 226pages /書籍

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.281 2000年7月号 MADE IN AMERICA
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931853
メイド?イン?アメリカ チャールズ?アンダーソン?デザイン?カンパニー クリス?ウェア+チップ?キッド ほか
/ 誠文堂新光社 / 2000 / / 29.5*22.5cm / 167pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■iichiko Design 「いいちこ」のポスターとデザインワークの世界 三和酒類株式会社:編
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932648
大分県の三和酒類による麦焼酎、下町のナポレオンこと「いいちこ」の販促ポスターとデザイン・ワーク集。
/ ビジネス社 /発行年 1996 / 30*21cm ソフトカバー /書籍

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■PAUL RAND ポール・ランド洋書 Steven Heller
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932729
アメリカ合衆国のデザインの巨匠、ポール・ランドの作品集。
/ Phaidon /発行年 2000 / ソフトカバー 255pages 29*25cm /洋書

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.365 2014年7月 From the 80s to the 80s 現代におけるエイティーズ新解釈
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931940
現代におけるエイティーズ新解釈
山根慶丈(MEMO)/せきやゆりえ/REO*spikee/菱沼彩子/F* Kaori/ステレオテニス/おのしのぶ/ancco
/ 誠文堂新光社 / 2014 / / 29.5*22.5cm / 151pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.371 2015年10月 アイデアのアイデア
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932000
アイデアのアイデア 世界のデザイナーが共同で編集する未来のグラフィックデザインの手引書
/ 誠文堂新光社 / 2015 / / 29.5*22.5cm / 178pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.367 2014年11月 日本オルタナ文学誌1945-1969 戦後・活字・韻律
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931952
日本オルタナ文学誌 1945-1969 戦後・活字・韻律。
『アイデア354 日本オルタナ出版史 1923~1945』(2012)に続く戦後篇。ブックデザインの戦後史。
/ 誠文堂新光社 / 2014 / / 29.5*22.5cm / 202pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.366 2014年9月 ポスト・インターネット時代のヴィジュアル・コミュニケーション
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931947
00年代後半から2010年代にかけてネット環境から登場した新しい視覚体験。
PhotobucketやFlickr、YouTube、Instagram、FacebookやGoogle+ TumblrやTwitterなどで生まれた潮流。
/ 誠文堂新光社 / 2014 / / 29.5*22.5cm / 214pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■The Golden Age of Advertising, the 60s 60年代広告デザイン洋書 Jim Heimann(編集)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932665
車、タバコ、家電、ファッション、食品・・・。1960年代を飾ったポップでスタイリッシュな広告デザインの数々。
/ Taschen / 2005 / / 23*17.5cm / 351pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.368 2015年1月 日本オルタナ精神譜1970-1994 否定形のブックデザイン
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931958
日本オルタナ精神譜1970-1994 否定形のブックデザイン
戦後日本の出版における精神史を「社内装丁・編集装丁」、なかでも詩と翻訳というフィールドを焦点に辿っていく。
「日本オルタナ出版史」三部作の完結篇。 / 誠文堂新光社 / 2015 / / 29.5*22.5cm / 215pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.356 2013年1月 文字デザインのマニエリスム FUSEの20年
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931929
特集1、文字デザインのマニエリスム-1960,70年代レタリング,ロゴタイプ,新書体の諸相
特集2、FUSEの20年 ジョン・ダウナーのデザインーー描き文字から活字書体まで
/ 誠文堂新光社 / 2013 / / 29.5*22.5cm / 167pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.362 2014年1月 現代フランスのデザイナーたち タイポジャンチ2013
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931937
グラフィックデザインの詩学 現代フランスのデザイナーたち タイポジャンチ2013 ほか
/ 誠文堂新光社 / 2014 / / 29.5*22.5cm / 187pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.373 2016年4月 ポスト・インディペンデント・マガジン 雑誌づくりの現在形
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932005
アイデア IDEA No.373 2016年4月 ポスト・インディペンデント・マガジン 雑誌づくりの現在形
国内外の18の雑誌に依頼し、4ページを自由に制作してもらい,合綴したもの。
/ 誠文堂新光社 / 2016 / / 29.5*22.5cm / 191pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.370 2015年7月 思想とデザイン
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931993
思想とデザイン マクルーハンのメディアデザイン 1960-|拡張するメディアと思想
ゼロ年代の思想とデザイン ほか/ 誠文堂新光社 / 2015 / / 29.5*22.5cm / 190pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.369 2015年4月 日本のグラフィックデザイン史1990-2014
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931963
日本のグラフィックデザイン史1990-2014
/ 誠文堂新光社 / 2015 / / 29.5*22.5cm / 158pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.361 2013年11月 「あまちゃん」のデザイン きゃりーぱみゅぱみゅ アイドル・アイデンティティの時代
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931932
巻頭特集 『あまちゃん』のデザイン 特集1 きゃりーぱみゅぱみゅグラフィックス
特集2 アイドル・アイデンティティの時代 特集3 染谷淳一の文字とデザイン
/ 誠文堂新光社 / 2013 / / 29.5*22.5cm / 217pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.339 2010年3月 ぼくらのデザイン、みんなのデザイン
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931925
ぼくらのデザイン,みんなのデザイン / 誠文堂新光社 / 2010 / / 29.5*22.5cm / 172pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.292 2002年5月 特大号 CYAN/ドイツのグラフィックデザイン エレクトロニカ・コンピCD付
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931878
特大号 CYAN/ドイツのグラフィックデザイン エレクトロニカ・コンピCD付
/ 誠文堂新光社 / 2002 / / 29.5*22.5cm / 292pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア別冊 IDEA スイスのポスター 1970-1980
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931823
IDEA アイデア別冊 スイスのポスター 1970-1980 IDEA SPECIAL ISSUE POSTERS SWISS
/ 誠文堂新光社 / 1982 5月 / / 30*23cm / 127pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア別冊 IDEA エンバイロメンタル・アイデンティティーズ
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932267
アイデア IDEA SPECIAL ISSUE ENVIRONMENTAL IDENTITIES コーポレート・アイデンティティ
/アーキテクチュラル・サイネージ・パッケージ・ディスプレイデザイン
/ 誠文堂新光社 /発行年 1975 / 174pages /雑誌

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.296 2003年1月 特集:グラフィックデザインを巡る書物
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931882
特集:グラフィックデザインを巡る書物 片塩二郎 藤田治彦 GTF 松下計 エミリー・キング 永原康史
アイヴァン・チャマイエフ 松本瑠樹 アラン・フレッチャー 臼田捷治 ポール・エリマン ほか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.284 2001年1月号 特集:M/M(PARIS)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931860
パリのデザインユニット-M/M- 56ページオリジナルワークス
特別企画: 横尾忠則「弐千ー弐千壱」<上編>60年代のエロティックな名作を完全復刻カバー ほか
/ 誠文堂新光社 / 2001 / / 29.5*22.5cm / 208pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.313 2005年11月 WARP ワープ / 2x4 / 生意気
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931904
WARP ワープ / 2x4 / 生意気 / 誠文堂新光社 / 2005 / / 29.5*22.5cm / 188pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.280 2000年5月 DESIGN X 2000「DX2K」
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931848
混迷の90年代を越え,新千年季の幕開けを担う人々を総計149ページにわたり紹介。
/ 誠文堂新光社 / 2000 / / 30*22.5cm / 208pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア別冊 IDEA アメリカンポップカルチャーTODAY VOL.2
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931833
アイデア別冊 IDEA AMERICAN POP CULTURE TODAY VOL.2 / 誠文堂新光社 /発行年 1988 / 110pages /雑誌

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.324 2007年9月号 ダイアグラム地図作成法/アンドリュー・ブラウベルト
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931921
特集:ダイアグラム・地図作成法/杉浦康平,中垣信夫,牧谷孝則,高田修地ほか
特集2:アンドリュー・ブラウベルト / ウォーカーアートセンター 1998-2007 仕事から文章まで
/ 誠文堂新光社 / 2007 / / 30*22.5cm / 177pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.300 2003年9月 300号記念特大号
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931886
永久保存版 アイデア・スクラップブック 表紙のカヴァーアート集ほか 鼎談 タナカノリユキ× 東浩紀× 松下計
インタビュー集 横尾忠則、深澤直人ほか / 誠文堂新光社 / 2003 / / 29.5*22.5cm / 212pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.265 1997年11月 ユーモア表現の変遷
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932272
特集:ユーモア表現の変遷 -アナログデザインの真骨頂- テキスト:アラン・ヴェイユ、監修:松本瑠樹、
企画・構成:編集部 ほか / 誠文堂新光社 / 1997 / / 30*22.5cm / 111pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア IDEA No.291 2002年3月 SOLID MODERNITY
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104934698 Solid Modernity デザイン会社の展開と現代性
/追悼田中一光; 横尾忠則インタビュー「田中一光の想い出」 ほか /
誠文堂新光社 / 2002 / / 30*22.5cm / 147pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アイデア別冊 IDEA イタリアのデザイナー DESIGNERS IN ITALY
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104931840
IDEA イタリアのデザイナー DESIGNERS IN ITALY エンツォ・マーリ、イタロ・ルピほか
/ 誠文堂新光社 /発行年 1980 / 172pages /雑誌

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■OBEY SUPPLY & DEMAND : The Art of Shepard Fairey シェパード・フェアリー洋書
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932690
アンドレ・ザ・ジャイアントをモチーフにしたステッカーなどで有名な、
LAのストリート・グラフィティ・アートの重鎮、OBEYことデザイナーShepard Fairey(シェパード・フェアリー)作品集。
/ Gingko Pr / 2006 / / 31.5*24cm / 349pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■World Package Design: NoAH VIII パッケージデザイン洋書
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932637
DIRECTORY OF INTERNATIONAL PACKAGE DESIGN 世界のパッケージデザインを収録。
/ ICO / 2008 / / 30.5*23cm / 292pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■PLAKATER ARNOLDI POSTERS ペア・アーノルディ洋書
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104933072
デンマークが産んだグラフィック・デザイナー、ペア・アーノルディ(PER ARNOLDI) のポスターデザイン作品集。
/ FOLIA / 1985 / / 27*21cm / pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Otto Neurath: The Language of the Global Polis オットー・ノイラート洋書 Nader Vossoughian
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932760
オーストリアの社会哲学者、社会学者、オットー・ノイラート(Otto Neurath)。
デザイナー、ゲルト・アルンツとのグラフィックによってデザインされたアイソタイプほか、
社会、環境との関連でノイラートの考え方を説明したもの。 / Nai Publishers / 2011 / / 22*17cm / 174pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Raymond Savignac: Design and Designer 030 レイモン・サヴィニャック洋書
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932772
デザイナー、レイモン・サヴィニャックのポスター作品集。英仏語併記。
/ Pyramyd /発行年 2005 / ソフトカバー 16*15.5cm 96pages /洋書

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Ogilvy on Advertising デイヴィッド・オグルヴィ洋書 David Ogilvy
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932671
広告の父にして偉大なる経営者、デイヴィッド・オグルヴィによる広告哲学。
「史上もっとも成功を収めた広告人」による広告の考え方、そしてテクニックの集大成。
往年の名広告やテレビCMなどの図版を交えて解説。洋書:英語版
/ Vintage Books / 1985 / / 24.5*18.5cm / 224pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Los Logos ロゴデザイン作品集洋書 Mika Mischler
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932682
世界のロゴデザイン、ピクトグラムなどを収録した作品集。
/ Die Gestalten / 2002 / / 19.5*24.5cm / 444pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Appledesign: The Work of the Apple Industrial Design Group アップルデザイン洋書 Paul Kunkel
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932657
マッキントッシュ・コンピュータなどアップル社のインダストリアル・デザインを、
コンピュータや周辺機器の写真やデザインのラフスケッチなどの豊富な図版とともに解説。
/ Graphis / 1997 / / 30*23.5cm / 287pages /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■世界のグラフィックデザイン 2 ポスター・歴史編 原弘:編
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932775
「世界のグラフィックデザイン」ポスター編。多色石版の頃から第一次大戦、
ポスター黄金期を経てロシア革命、第二次大戦などまでの歴史。
/ 講談社 /発行年 1974 / ハードカバー 函 223pages /大型本

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■世界のグラフィックデザイン 3 ポスター・現代編 田中一光・横尾忠則:編
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932785
「世界のグラフィックデザイン」ポスター編、歴史編と対をなす現代編は戦後から1970年代前半までを大系的に紹介。
田中一光・横尾忠則編。 / 講談社 /発行年 1974 / ハードカバー 函 210pages /大型本

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■世界のグラフィックデザイン 全7巻セット 送料無料
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104932792
バイブルとも言えるデザイン体系、世界のグラフィックデザイン 全7巻
■ヴィジュアルコミュニケーション ■ポスター・歴史編 ■ポスター・現代編
■アドバタイズメント ■パッケージ ■エディトリアルデザイン ■環境のグラフィック 以上セット

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商品一覧はこちらからどうぞ(新着順)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=&x=41&y=22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・通常発送国内一律 490円
・エコノミー発送国内一律 290円
弊店オンラインショップでの送料はいずれかの二択となっております。
・1万円以上お買い上げで送料無料♪
・1万円未満でも2点お買い上げで一律送料490円→0円に!
※お買い上げ合計1000円未満、またはコンビニ決済は対象外
◎会員登録(無料)で次回使えるポイント(5%)付与されます♪
初回登録時はさらに100ポイント(100円分)サービス!
◎詳しくは購入の手引き参照→ HOW TO ORDER
◎入荷情報や登録者優待のセール、キャンペーンあり!
メールマガジン登録解除はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オンラインショップ掲載品以外にもいろいろ入荷しております。
新入荷一覧はこちらからも参照いただけます。
気になるものはお問い合わせください。
********************************************
※上記リストは出品のお知らせです
完売になった場合もさかのぼって品切れ表記をつけたりしませんのでご了承下さい。
在庫についてはお問合せください。
http://www.bvsbooks.com/
本棚と暮らしを彩る古書店 ビーバーズブックス
info@bvsbooks.com
古書、中古CDなど買取いたします。
コレクションのご処分などお気軽にご相談ください。
http://www.bvsbooks.com/kaitorishimasu.html
初心者からプロの手品師まで、すべての手品愛好家のための手品百科事典「ターベルコース・イン・マジック」のセットが入荷しました。
- 2016/07/17
- 12:43
初心者からプロの手品師まで、すべての手品愛好家のための手品百科事典
「TARBELL COURSE IN MAGIC」(ターベルコース・イン・マジック)のセットが入荷しました。
※補遺として8巻が出ましたので最終的には全8巻のシリーズですが、もともとは全7巻として出されたものです。
86400(tax incl.)
http://bvsbooks.com/B0009WQ5SA.jpg"" width="150">">購入はこちらより。



初心者からプロの手品師まで、すべての手品愛好家のための手品百科事典「TARBELL COURSE IN MAGIC」(ターベルコース・イン・マジック)!
目次一部抜粋
手品の歴史
コインの手品
ボールの手品
即席カードの手品
ロープとテープの原理
観客を楽しませるには
シガレットの手品
イリュージョン(舞台用大道具)
メンタルマジック
日用品を使った手品
リボンの手品
帽子と上着を使ったプロダクション
プロ手品師のための売込みと宣伝方法
新しいステージマジック
演劇としての手品
最新傑作集
ほか
【商品名】
ターベルコース・イン・マジック 全7冊揃
【作者】
ハーラン・ターベル
【出版データ】
テンヨー / 1976 / ハードカバー 7冊
【状態】
C++ / カバー背色あせ、角キレ、コスレなどダメージ。
※状態についてはコンディションガイドライン(CONDITION)参照ください
【管理情報】
書籍 / B0009WQ5SA 趣味その他の趣味/ホビー - 20160717
【関連キーワード】
ハーラン・ターベル 手品・マジック技法書・解説書奇術・トリック
「TARBELL COURSE IN MAGIC」(ターベルコース・イン・マジック)のセットが入荷しました。
※補遺として8巻が出ましたので最終的には全8巻のシリーズですが、もともとは全7巻として出されたものです。
86400(tax incl.)
http://bvsbooks.com/B0009WQ5SA.jpg"" width="150">">購入はこちらより。



初心者からプロの手品師まで、すべての手品愛好家のための手品百科事典「TARBELL COURSE IN MAGIC」(ターベルコース・イン・マジック)!
目次一部抜粋
手品の歴史
コインの手品
ボールの手品
即席カードの手品
ロープとテープの原理
観客を楽しませるには
シガレットの手品
イリュージョン(舞台用大道具)
メンタルマジック
日用品を使った手品
リボンの手品
帽子と上着を使ったプロダクション
プロ手品師のための売込みと宣伝方法
新しいステージマジック
演劇としての手品
最新傑作集
ほか
【商品名】
ターベルコース・イン・マジック 全7冊揃
【作者】
ハーラン・ターベル
【出版データ】
テンヨー / 1976 / ハードカバー 7冊
【状態】
C++ / カバー背色あせ、角キレ、コスレなどダメージ。
※状態についてはコンディションガイドライン(CONDITION)参照ください
【管理情報】
書籍 / B0009WQ5SA 趣味その他の趣味/ホビー - 20160717
【関連キーワード】
ハーラン・ターベル 手品・マジック技法書・解説書奇術・トリック
今回は35品!◎山下達郎/竹内まりやツアーパンフ、漣健児など日本の1960年代ポップス、フォーク、ロック本、映画本などをアップしました!20160707
- 2016/07/07
- 17:01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビーバーズブックスONLINE SHOP、新入荷更新済みです♪
よろしくお願いいたします
ONLINE SHOP 更新済みです。
http://bvsbooks.shop-pro.jp/
▼新入荷アイテムなど
画像クリックで当該ページへ



































★新入荷アイテム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ヘンデル 創造のダイナミズム ドナルド・バロウズ
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438021
ヘンデルの生涯と作品を政治・社会・宗教・文化等、多角的な視点から読み解き、
国際的作曲家としての実像を照射。 / 春秋社 /発行年 2009 / ハードカバー 609pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ヘンデル オペラ・セリアの世界 ウィントン・ディーン
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438023
ヘンデル・ルネサンスにむけて。虚々実々、様々な人間模様…
斬新な旋律技法の創出等、独自の音楽的手法を駆使して心の葛藤を絶妙に描き出す
劇作家ジョージ・フリデリック・ヘンデルそのオペラトゥルギーの全容。
/ 春秋社 /発行年 2005 / ハードカバー 418pages /書籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■上野山清貢画集 上野山貢三郎編
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104437924
和製ゴーギャン、北海道江別出身の洋画家、上野山清貢。ワイルドな色彩とタッチの風景、
魚、人物などから68図版(カラ-38、モノクロ30)を収録。
発行年 1982 / 127ページ 34×26cm ハードカバー・函 定価12000
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ウフィッツィ美術館 Gloria Fossi
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104437925
/ Giunti / 2006 / / 26.5*22.5cm / 334pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■写真にみる 浅草芸能伝 浅草の会(編集)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104437930
/ 浅草の会 / 1990 / / 30*21cm / 296pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■The Short Way to Lower Scoring ポール・ラニアンゴルフ洋書 Paul Runyan
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104437922
/ Golf Digest / 1979 / / 25*18cm / 175pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■成瀬巳喜男 透きとおるメロドラマの波光よ (映画読本) 田中 真澄/ほか(編)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104437934
「小津は二人いらない」と言われた新人喜劇監督は、透明で苛烈な極北のメロドラマ「浮雲」に到達した。
映画史に残る、すぐれた映画人たちの仕事を蘇らせる映画読本。名匠・成瀬の全貌を集成。
/ フィルムアート社 / 2006 / / 25.5*18cm / 168pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■映画監督溝口健二 生誕百年記念 別冊太陽 山口 猛(編)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104437935
『雨月物語』 や 『西鶴一代女』 などで国際的に高い評価を得た監督、溝口健二。
この巨匠の全業績と人間性を多数の写真と証言で構成するドキュメント。
/ 平凡社 / 1998 / / 29*22cm / 212pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■東京名所錦絵展 錦絵にみる靖國神社のあけぼの 靖國神社遊就館(編集)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104437928
三代廣重 月岡芳年 一景 幾英 芳虎 國俊 清親ほか / 靖國神社遊就館 / 1986 / / 25.5*21cm / pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■溝口健二 情炎の果ての女たちよ、幻夢へのリアリズム (映画読本) 佐相 勉/西田 宣善(編)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104437936
人間の悲喜劇を、男女の葛藤を通して壮絶に凝視した映画監督・溝口健二。
失われた作品57本を含む全作品90本を完全解説。
海外の作家をも驚嘆させたというその手法を、当時のスタッフが語る。
/ フィルムアート社 / 1997 / / 25.5*18cm / 151pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ORIGINAL LOVE OFFICIAL BROACHE
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438029
オリジナル・ラブの架空のライブアルバムのジャケットデザインとして、
信藤三雄アート・ディレクションによりコンテムポラリー・プロダクション (C.T.P.P.)が手がけたツアーパンフレット。
往年の名盤を思わせるデザイン、そしてメンバー全員によるチョイスの69枚のフェイバリットアルバムなど
ファン必携アイテムといえましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■souvenir 2014 mariya takeuchi live 竹内まりやツアーパンフ
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438039 「SOUVENIR AGAIN」、
「TRAD in 出雲」の初公開写真満載のフォトブック!
バイオグラフィー、LP&シングルのディスコグラフィー、ソングライティングリストなど
それまでの活動データも収録 / 2014 / / 25.5*21cm / pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■TATSURO YAMASHITA PERFORMANCE 2015-2016 40TH ANNIVERSARY 山下達郎ツアーパンフ
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438040
山下達郎デビュー40周年を記念しての2015-16ツアーパンフは、難波弘之、佐橋佳幸ら各方面からのコメント、
バイオグラフィー、シュガーベイブ「SONGS 40th ANNIVERSARY ULTIMATE EDITION」の
各曲を解説するセルフライナーノーツ、達郎本人が語るツアーヒストリー、アルバム・シングルのディスコグラフィーなど、
50ページ弱ながら内容の濃い保存版的内容です。 / 2015 / / 29.5*21cm / pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ジャック・タチの新のんき大将 moi, ton oncle hommage a jacques tati ジャック・タチ、沼田元氣ほか
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104437938
小柳帝、カヒミ・カリィ、沼田元氣、高浪慶太郎、田中知之、山本ムーグほか
/ ヘラルド・エンタープライズ / 1995 / / 25.5*18.5cm / pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Science of Percussion Instruments 打楽器の科学洋書 Thomas D. Rossing
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438025
SERIES IN POPULAR SCIENCE VOL.3 パーカッション、打楽器を科学。打楽器が振動し、音を生成するメカニズムや、
これらの音がリスナーによって知覚される方法に焦点を当てています。
/ World Scientific / 2000 / / 22*16cm / 208pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■POP IND'S No.27 山下達郎 特集:JAPANESE POP LABEL
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438033
山下達郎、JAPANESE POP LABEL、大沢誉志幸、窪田晴男、DATE OF BIRTH、ZABADAK、
プラチナKIT、原みどり、MOMENTS / スイッチ・コーポレイション / 1989 / / 21*15cm / 120pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■POP IND'S No.24 特集1:佐野元春 特集2:INDIVIDUAL NEW POP!STYLE
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438035
鈴木博文、くじら、東京少年、サディスティック・ミカ・バンド、モンティ・パイソン、
フェアポート・コンヴェンション / スイッチ・コーポレイション / 1989 / / 21*15cm / 120pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■POP IND'S No.26 POP ARTISTS FILE to 90's POP SCENE 鈴木慶一、佐野元春
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438034
鈴木慶一、佐野元春、杉真理、タケカワユキヒデ、メトロファルス、原田真二、レピッシュ、小林武史ほか
/ スイッチ・コーポレイション / 1989 / / 21*15cm / 120pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■POP IND'S No.28 鈴木さえ子、南佳孝、’89POP MATERIALS OF THE YEAR
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438031
鈴木さえ子、南佳孝、HALO、佐野元春、89POP MATERIALS OF THE YEAR、日本のポップレーベル2 ほか
/ スイッチ・コーポレイション / 1990 / / 21*15cm / 120pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本の'60年代ロックのすべて 黒沢 進
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438050
ロカビリー、ツイスト、ガール・グループ、サーフィン=ホッド・ロッド、マージー・ビート、フォーク・ロック、
ガレージ・パンク、サイケデリック、R&B、ラテン・ロック、ブルース・ロックなど
/ ビート史料刊行会 / 1989 / / 25.5*18.5cm / 287pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セメント・フォーク大全集 永久保存版 新譜ジャーナルコレクション
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438047
1960-70年代のフォークをメインに、名曲、佳曲、陳曲の楽譜を一挙494曲収録。
坂崎幸之助(THE ALFEE)編集協力。 / 自由国民社 / 2003 / / 26*21.5cm / 480pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■漣健児カバーポップスの時代 ルーツはシックスティーズ 黒沢進(監修)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438061
カバーポップスの名訳を手がけ、次々とヒットを量産しながら忽然と姿を消した天才訳詞家がいた。
その名は漣健児。日本のポップス黎明期に、漣健児は何を生み、何を残したのか。
J‐POPのルーツはすべて、本書(ここ)に在る。
/ バーン・コーポレーション / 1998 / / 25.5*18.5cm / 343pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ラヴ ジェネレーション1966-1979 新版日本ロック&フォークアルバム大全 田口史人・湯浅学・北中正和(監修)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438051
ラヴ ジェネレーション1966-1979 新版日本ロック&フォークアルバム大全 スパイダース、ジャックスから
YMO、東京ロッカーズまで 史上最強のレコードガイド1001枚 完全保存版500組1800枚のディスコグラフィー
/ 音楽之友社 / 2000 / / 25.5*18cm / 301pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ザ・ロッカーズ 日本ロック・バンド完全カタログ 鳥井賀句(監修)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438041
ライブ・ハウスから武道館まで!!現在、日本で活躍中のすべてのロッカー360バンドの完全カタログ!活動の記録、
ディスコグラフィー、レコード会社、連絡先などの最新データを満載!!ロック・ファン必携のガイド・ブック。
/ JICC出版局 / 1986 / / 26*18.5cm / 247pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■POP IND'S No.29 高橋幸宏、BOX(松尾清憲/杉真理)、高野寛
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438030
POP IND'S No.29 高橋幸宏、BOX(松尾清憲/杉真理)、高野寛 THE COLLECTORS、種ともこ、東京少年、
SALON MUSIC THE SHAMROCK、日本のポップレーベル3、BOXポップス講座 ほか
/ スイッチ・コーポレイション /発行年 1990 / / 21*15cm / 120pages /雑誌
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■POP IND'S No.23 WHAT IS POP? BOX(松尾清憲/杉真理)、佐野元春、XTC
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438038
POP IND'S No.23 WHAT IS POP? BOX(松尾清憲/杉真理)、佐野元春、XTC、ファビアン、PANTA、
クリストファー・ロイド、VIVIAN STANSHALL PEE WEE HERMAN、アンディ・ウォーホル
/ スイッチ・コーポレイション /発行年 1989 / / 21*15cm / 120pages /雑誌
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■MAX HEADROOM 20 MINUTES INTO THE FUTURE マックスヘッドルーム Steve Roberts
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104437937 マックスヘッドルームのフォトブック洋書です。
/ Vintage / 1986 / / 29*20cm / pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現代思想 2010年5月 臨時増刊号 総特集 ボブ・ディラン
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438052
菅野ヘッケル (著), ピーター・バラカン (著) 友部正人、萩原健太ほか
/ 青土社 /発行年 2010 / 294pages /雑誌
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日本フォーク紀 黒沢 進 2484
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438054
高石友也、岡林信康、ジャックス、はっぴいえんどなどを世に送ったインディーズの元祖、URCレコードと、
後続のベルウッド、エレック・レーベルを完全網羅。日本フォークの源流がここに。
/ シンコーミュージック / 1992 / / 21*15cm / 225pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■60年代フォークの時代 (日本のフォーク&ロック・ヒストリー1) 前田祥丈/平原康司 編著
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438055
60年代高度成長期に生まれた鬼っ子、フォーク・ミュージック。若者文化の土台を造った音楽シーンが、
貴重な写真とともに蘇る。 / シンコーミュージック / 1993 / / 21*15cm / 252pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■漣健児と60年代ポップス 高 護 (監修)
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438057
60年代ポップスのすべて。ルイジアナ・ママからヴァケーションまで、
訳詞ポップス最高のソング・クリエイター漣健児のワンダーランド。
ベスト10、シンガー&ジャンル別攻略ガイド等を収録。 / シンコーミュージック / 1998 / / 21*15cm / 174pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ロック画報 05 最も危険なロック 頭脳警察 村八分 CD付
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438043
ロック画報 05 最も危険なロック 頭脳警察 村八分 CD付 クレイジーキャッツ ザ・ワイルドワンズ ほか
/ ブルース・インターアクションズ / 2001 / / 21*15cm / 168pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ロック画報 03 フォーク・ミュージック 小室等、中川イサト、西岡たかしインタビューほか
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438045
ロック画報 03 フォーク・ミュージック 小室等、中川イサト、西岡たかしインタビューほか レコード49選
野坂昭如、曽我部恵一×小田島等、しまおまほ ほか / ブルース・インターアクションズ / 2000 / / 21*15cm / 164pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ジャン=リュック・ゴダール はなればなれに 映画パンフ
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104437939
ゴダール・インタビュー、アンナ・カリーナ讃、関係者インタビュー、濱田高志、永瀧達治、サエキけんぞう ほか
/ 愛育社 / 2001 / / 29.5*21cm / pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Runnin' Down a Dream: Tom Petty and the Heartbreakers トム・ペティ洋書写真集 Peter Bogdanovich
http://bvsbooks.shop-pro.jp/?pid=104438028
アメリカの人気シンガーソングライター、トム・ペティのフォトブック。
/ Chronicle Books / 2007 / / 30*25cm / 237pages /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他の古書も全般買取お待ちしております。
http://www.bvsbooks.com/kaitorishimasu.html
▼買取について まずはお気軽にご相談ください。
商品一覧はこちらからどうぞ(新着順)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・通常発送国内一律 490円
・エコノミー発送国内一律 290円
弊店オンラインショップでの送料はいずれかの二択となっております。
・1万円以上お買い上げで送料無料♪
・1万円未満でも2点お買い上げで一律送料490円→0円に!
※お買い上げ合計1000円未満、またはコンビニ決済は対象外
◎会員登録(無料)で次回使えるポイント(5%)付与されます♪
初回登録時はさらに100ポイント(100円分)サービス!
◎詳しくは購入の手引き参照→ HOW TO ORDER
◎入荷情報や登録者優待のセール、キャンペーンあり!
メールマガジン登録解除はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オンラインショップ掲載品以外にもいろいろ入荷しております。
新入荷一覧はこちらからも参照いただけます。
気になるものはお問い合わせください。
********************************************
※上記リストは出品のお知らせです
完売になった場合もさかのぼって品切れ表記をつけたりしませんのでご了承下さい。
在庫についてはお問合せください。
http://www.bvsbooks.com/
本棚と暮らしを彩る古書店 ビーバーズブックス
info@bvsbooks.com
古書、中古CDなど買取いたします。
コレクションのご処分などお気軽にご相談ください。
http://www.bvsbooks.com/kaitorishimasu.html
イヴ・モンタン、ヘンゼル、成瀬巳喜男、溝口健二、谷内六郎文庫 全3巻揃など最近の入荷品ほか。
- 2016/07/04
- 20:20
価格は税別です。
メールorお電話での注文の場合、送料はゆうメール一律300円(元払い)。
代引きやゆうパックなど希望の場合は実費ご負担下さい。
音楽 3512
江戸でピアノを バロックの家康からロマン派の慶喜まで CD付
★岳本恭治 未知谷 1600
音楽 3515
イヴ・モンタン ぼくの時代 パリに抱かれて
★エルヴェ・アモン、パトリック・ロトマン 文藝春秋 1700
音楽 3523
ヘンデル 創造のダイナミズム
★ドナルド・バロウズ 春秋社 4000
音楽 3524
ヘンデル オペラ・セリアの世界
★ウィントン・ディーン 春秋社 1900
芸能 3527
写真にみる 浅草芸能伝
★浅草の会(編集) 浅草の会 1500
芸能 3529
成瀬巳喜男 透きとおるメロドラマの波光よ (映画読本)
★田中 真澄/阿部 嘉昭/木全 公彦/丹野 達弥(編) フィルムアート社 1600
芸能 3530
映画監督溝口健二 生誕百年記念 別冊太陽
★山口 猛(編) 平凡社 1600
芸能 3532
溝口健二 情炎の果ての女たちよ、幻夢へのリアリズム (映画読本)
★佐相 勉/西田 宣善(編) フィルムアート社 1600
自然 3519
世界港間距離図表 二訂版 3rd EDITION
★日本航海士会 海文堂出版 9000
趣味 3528
The Short Way to Lower Scoring ポール・ラニアンゴルフ洋書
★Paul Runyan Golf Digest 2000
人文 3513
幕末維新を駈け抜けた英国人医師 甦るウィリアム・ウィリス文書
★ウィリアム・ウィリス 創泉堂出版 14000
人文 3521
テュルゴー資本理論研究
★中川辰洋 日本経済評論社 4800
人文 3522
ジョン・ローの虚像と実像 18世紀経済思想の再検討 (青山学院大学経済研究所研究叢書 7)
★中川辰洋 日本経済評論社 3000
美術 3516
谷内六郎文庫 全3巻揃 (旅の絵本/遠い日の歌/北風とぬりえ)
★谷内六郎 マドラ出版 3600

美術 3520
書道全集 別巻1&2 (印譜・中国、日本)2冊セット
★ 平凡社 1700
美術 3525
上野山清貢画集
★上野山貢三郎編 北海道新聞社 3500
美術 3526
ウフィッツィ美術館
★Gloria Fossi Giunti 1000
美術 3531
東京名所錦絵展 錦絵にみる靖國神社のあけぼの
★靖國神社遊就館(編集) 靖國神社遊就館 1500
文芸 3514
王朝文学の基層 かな書き土器の読解から随想ノートまで 和泉選書
★藤岡忠美 和泉書院 1500
アートブック「やビジュアル関連の古書、雑誌はもちろん、
雑誌、文庫新書、コミック、専門書・実用書から古いものまで
引っ越し、遺品整理、断捨離などなど
蔵書処分、CDやレコード、古物処分などはお気軽にご相談下さい。
http://www.bvsbooks.com/
本棚と暮らしを彩る古書店 ビーバーズブックス
info@bvsbooks.com
古書、中古CDなど買取いたします。
コレクションのご処分などお気軽にご相談ください。
メールorお電話での注文の場合、送料はゆうメール一律300円(元払い)。
代引きやゆうパックなど希望の場合は実費ご負担下さい。
音楽 3512
江戸でピアノを バロックの家康からロマン派の慶喜まで CD付
★岳本恭治 未知谷 1600

音楽 3515
イヴ・モンタン ぼくの時代 パリに抱かれて
★エルヴェ・アモン、パトリック・ロトマン 文藝春秋 1700

音楽 3523
ヘンデル 創造のダイナミズム
★ドナルド・バロウズ 春秋社 4000

音楽 3524
ヘンデル オペラ・セリアの世界
★ウィントン・ディーン 春秋社 1900

芸能 3527
写真にみる 浅草芸能伝
★浅草の会(編集) 浅草の会 1500

芸能 3529
成瀬巳喜男 透きとおるメロドラマの波光よ (映画読本)
★田中 真澄/阿部 嘉昭/木全 公彦/丹野 達弥(編) フィルムアート社 1600

芸能 3530
映画監督溝口健二 生誕百年記念 別冊太陽
★山口 猛(編) 平凡社 1600

芸能 3532
溝口健二 情炎の果ての女たちよ、幻夢へのリアリズム (映画読本)
★佐相 勉/西田 宣善(編) フィルムアート社 1600

自然 3519
世界港間距離図表 二訂版 3rd EDITION
★日本航海士会 海文堂出版 9000

趣味 3528
The Short Way to Lower Scoring ポール・ラニアンゴルフ洋書
★Paul Runyan Golf Digest 2000

人文 3513
幕末維新を駈け抜けた英国人医師 甦るウィリアム・ウィリス文書
★ウィリアム・ウィリス 創泉堂出版 14000

人文 3521
テュルゴー資本理論研究
★中川辰洋 日本経済評論社 4800

人文 3522
ジョン・ローの虚像と実像 18世紀経済思想の再検討 (青山学院大学経済研究所研究叢書 7)
★中川辰洋 日本経済評論社 3000

美術 3516
谷内六郎文庫 全3巻揃 (旅の絵本/遠い日の歌/北風とぬりえ)
★谷内六郎 マドラ出版 3600

美術 3520
書道全集 別巻1&2 (印譜・中国、日本)2冊セット
★ 平凡社 1700


美術 3525
上野山清貢画集
★上野山貢三郎編 北海道新聞社 3500

美術 3526
ウフィッツィ美術館
★Gloria Fossi Giunti 1000

美術 3531
東京名所錦絵展 錦絵にみる靖國神社のあけぼの
★靖國神社遊就館(編集) 靖國神社遊就館 1500

文芸 3514
王朝文学の基層 かな書き土器の読解から随想ノートまで 和泉選書
★藤岡忠美 和泉書院 1500

アートブック「やビジュアル関連の古書、雑誌はもちろん、
雑誌、文庫新書、コミック、専門書・実用書から古いものまで
引っ越し、遺品整理、断捨離などなど
蔵書処分、CDやレコード、古物処分などはお気軽にご相談下さい。
http://www.bvsbooks.com/
本棚と暮らしを彩る古書店 ビーバーズブックス
info@bvsbooks.com
古書、中古CDなど買取いたします。
コレクションのご処分などお気軽にご相談ください。
「アイヌ民族誌 上下2冊組」、「佐々木丸美 単行本12冊セット」
- 2016/07/02
- 12:52
入荷品。
「アイヌ民族誌 上下2冊組」
アイヌ文化保存対策協議会編 第一法規 大型本
限定1500部 1970 ハードカバー、函、上下巻、800pages B- 函ヤケ・やや変色あり。小口ヤケシミ。
17,280円(税込)



「佐々木丸美 単行本12冊セット 帯付一刷多数」
佐々木丸美 講談社
ハードカバー B 崖の館にカバー変色。ほか並
崖の館 1977 帯付 カバーヤケ・変色あり
忘れな草 1978 帯付一刷(帯背色あせ少し)
水に描かれた館 1978 帯付一刷
花嫁人形 1979 帯付一刷(帯緩み・シワあり、奥付に日付書き入れなど)
恋愛今昔物語 1979 帯付一刷
風花の里 1981 帯付一刷
舞姫-恋愛今昔物語 1981 帯付一刷
橡家の伝説 1982 一刷
沙霧秘話 1983 帯付一刷
罪灯 1983 帯付一刷
罪・万華鏡 1983 一刷
榛家の伝説 1984 一刷
7,020円(税込み)

「アイヌ民族誌 上下2冊組」
アイヌ文化保存対策協議会編 第一法規 大型本
限定1500部 1970 ハードカバー、函、上下巻、800pages B- 函ヤケ・やや変色あり。小口ヤケシミ。
17,280円(税込)



「佐々木丸美 単行本12冊セット 帯付一刷多数」
佐々木丸美 講談社
ハードカバー B 崖の館にカバー変色。ほか並
崖の館 1977 帯付 カバーヤケ・変色あり
忘れな草 1978 帯付一刷(帯背色あせ少し)
水に描かれた館 1978 帯付一刷
花嫁人形 1979 帯付一刷(帯緩み・シワあり、奥付に日付書き入れなど)
恋愛今昔物語 1979 帯付一刷
風花の里 1981 帯付一刷
舞姫-恋愛今昔物語 1981 帯付一刷
橡家の伝説 1982 一刷
沙霧秘話 1983 帯付一刷
罪灯 1983 帯付一刷
罪・万華鏡 1983 一刷
榛家の伝説 1984 一刷
7,020円(税込み)
