


歴史と伝統の風情ある建築物に素敵なショップが揃います。3日間だけのお洒落なデパート「小樽DEPARTMENT」本日よりオープンしました。
- 2015/10/31
- 01:17
「小樽DEPARTMENT」
本日よりオープンいたしました。
小樽の歴史的建築物が3日間だけ素敵なデパートに。
雰囲気のある素晴らしい歴史的建築物、旧小樽商工会議所。
ここを舞台に、雑貨やカフェほかお洒落なショップが集うイベントです。
たくさんの素敵なものが素敵な場所に散りばめられています。
お気に入りのお店はもちろん、
文化的価値のある建物の素敵スポットを探してみたりも良いかもしれません。
今日いらっしゃったお客様も
とても良い雰囲気の場になっていますねと仰ってくださいました。
明日、明後日もそんな雰囲気を感じていただけると嬉しいです。





建物に入るとすぐエントランスがあります。
まっすぐ進むと突き当りの右手に「役員室」が。
目印はライティングされたツリー。
タケチャスレコーズさんとビーバーズブックスとの共有スペースです。
vip待遇でお出迎えします(?)

弊店ビーバーズブックスは、
本棚と暮しを彩るセレクト古書をいろいろ持参します。
催事初出・ネット未掲載の値付けしたばかりのアイテムいろいろ。
彩り豊かな音楽と素敵な古書があなたの暮らしの彩りを提案します。
アイテムも補充してお待ちしております。
是非お立ち寄りください。
よろしくお願いします。




日時:
10/31(土) 11:00-18:00
11/01(日) 11:00-18:00
会場:旧小樽商工会議所
小樽市色内1丁目6番32号
JR小樽駅からまっすぐ海に向かって、
ガソリンスタンドを右折(徒歩約10分)
※駐車場はありません。
車でお越しの際は、
近隣の有料駐車場をご利用ください。
こちらのリンクからイベント概要もご確認いただけます↓
http://bvsbooks.com/OTARUDEP.png" WIDTH="630">">

10/30のツイートまとめ
- 2015/10/31
- 00:00
beaversbooks
暮らしと装いに関する古書いろいろ。今回はメンズファッション関連なども。 #小樽DEPARTMENT https://t.co/piFupYozdN
10-30 16:52夕方の情報番組『今日ドキッ』の生中継がありました。タケチャスさんのナイスキャラクターが道内に津々浦々に知れ渡っていきますね。ビーバーズブックスは後ろに潜んでました https://t.co/24OGFDWpYF
10-30 16:19小樽DEPARTMENT、セッティングもほぼ完了。アンティークな本棚に本を置かせてもらってます。建物も風情があっていい感じ。ぜひ雰囲気を楽しみにいらしてください。初日は12時から17時まで。 https://t.co/gn0AfR8kf2
10-30 11:17
小樽の歴史的建築物が3日間だけ素敵なデパートになります!雑貨やカフェほかお洒落なショップが集うイベント「小樽DEPARTMENT」に是非お越しください!
- 2015/10/29
- 23:36
本日搬入してまいりました。
小樽の歴史的建築物が3日間だけ素敵なデパートになります。
雰囲気のある素晴らしい歴史的建築物、旧小樽商工会議所。
ここを舞台に、雑貨やカフェほかお洒落なショップが集うイベントです。
心躍るようなアイテムがずらりと揃うこと間違いなし。
「小樽DEPARTMENT」
日時:
10/30(金) 12:00-17:00
10/31(土) 11:00-18:00
11/01(日) 11:00-18:00
会場:旧小樽商工会議所
小樽市色内1丁目6番32号
JR小樽駅からまっすぐ海に向かって、
ガソリンスタンドを右折(徒歩約10分)
※駐車場はありません。
車でお越しの際は、
近隣の有料駐車場をご利用ください。
こちらのリンクからイベント概要もご確認いただけます↓
http://bvsbooks.com/OTARUDEP.png" WIDTH="630">">

雰囲気のある旧商工会議所の建物に入るとすぐエントランスがあります。
まっすぐ突き当りの右手の「役員室」が。
そちらがタケチャスレコーズさんとビーバーズブックスとの共有スペースです。
弊店ビーバーズブックスは、
本棚と暮しを彩るセレクト古書をいろいろ持参します。
催事初出・ネット未掲載の値付けしたばかりのアイテムいろいろ。
彩り豊かな音楽と素敵な古書があなたの暮らしの彩りを提案します。
是非お立ち寄りください。



10/28のツイートまとめ
- 2015/10/29
- 00:00
beaversbooks
今日は地下歩行空間での古本市、チカホブックマルシェです。いつもとレイアウトを変えてみました。今回もいろいろ持ってきてますので是非ご覧下さい。夜7時半まで。 #古書市 #札幌 https://t.co/DSICA4QLMi
10-28 14:05RT @chikahobook: 本日、一日限りのチカホブックマルシェ開催しております。さまざまなジャンルの古書、そして中古レコードなど。一期一会の古本との出会いをお楽しみ下さい。チカホ大通広場ビッセさん側。夜7時半まで。 https://t.co/Yc3UuyWX8s
10-28 14:02
明日10/28(水)は1日限りのチカホブックマルシェです。是非お立ち寄りください!
- 2015/10/27
- 23:23
「AROUND BOOK DESIGN」に参加させていただきました。
雑貨やアンティーク、カフェやパン屋さんと一緒に
いい感じの(?)空間を共有させていただきました。
お立ち寄り下さった皆様、どうもありがとうございました。
そしてスタッフや関係者の皆様お疲れ様でした。
またご一緒させていただく機会があることを願っております。

さて明日10月28日(水)は恒例のチカホブックマルシェ
何かが見つかる、何かに出会える
札幌地下歩行空間の古本市
「チカホブックマルシェ」
ドオリ東広場 大通ビッセさん横です
11時より19時30分
いつもより30分早い閉店ですのでご注意ください。
参加店
カトルセゾン・ドゥ・ケルン
シャンティブックス
タケチャスレコーズ
トロニカ
ばれろん堂
ビーバーズブックス
ブックスボックス田原書店
イベント会場は地下鉄駅直結の地下歩行空間。
会場を彩る古書古本、雑誌、CD、DVD、中古レコード、ポストカードなどなど。
こだわりの品揃えはもちろん、スタッフ常駐しておりますので、
お探しの本や買取のご相談などにも随時対応しております。
ぶらり古本探しに是非お立ち寄りください。
よろしくお願いします。





AROUND BOOK DESIGNにはチェコ・東欧などの絵本児童書も少し持参してます。
- 2015/10/25
- 03:01

人気作家のものなど含むチェコを中心とした東欧の絵本や児童書などを
チカホでのイベント」「AROUND BOOK DESIGN」に持参中。
カラフルで独特の色使いが特徴的なイラストなど多数。
ぜひお手にとって御覧ください。
LUCYNA KRZEMIENIECKA Z przygód krasnala Hałabały ZDZISLAW WITWICKI ズジスワフ・ヴィトヴィツキ
BOSI RYTIRI Milos Noll ミロシュ・ノル
JUTTA MIRTSCHIN
maryna wisniewska BAJKI
Szelmostwa lisa Witalisa ISABELA KOWALSKA絵
SLUNICKO 11
MATERIDOUSKA CISLO7
PRINC BAJAJA Zdenek Mlcoch 絵
Zvireci baje Vera Faltova / ヴェラ・ファルトヴァー
NA PODWÓRZU I NA WODZIE ポーランド
A mullók városa (csehszlovákiai magyar írók meséi) SZABO ERZSEBET
Srebrne gwiazdkiby: Ewa Szelburg-Zarembina ZBIGNIEW RYCHLICKI
Rumcajsova loupeznicka knizka RADEK PILAR ラデク・ピラシュ
GILING GALANG CSENGETTYU MEDVECZKY LUTAK
Anyám tyúkja KASS JANOS カス・ヤノシュ
A HUSEGESEK KISS ILONA
ADAM MICKIEWICZ アダム・ミツキェヴィチ BAJKI WIKTOR SADOWSKI絵
PSOTY I KLOPOTY WROBELKA ELEMELKA ZDZISLAW WITWICKI ズジスワフ・ヴィトヴィツキ
FECSKEKOSZONTO WURTZ ADAM ヴュルツ・アダム
EMIL NEPLECHA JAROSLAV MALAK絵
O JANKU WEDROWNICZKU Maria Konopnicka マリヤ・コノプニツカ
JAN RYSKA DEDECEK KYLIAN A JA HELENA ROKYTIVA ヘレナ・ロキトヴァー
MARIA ORLOWSKA マリア・オルロウスカ
Ich blase auf dem Kamm SIEGFRIED LINKE
BAJKI LUDOW NADBALTYCKICH JULIUSZ MAKOWSKI
POHADKA O PTAKU KLABIZNAKOVI GABRIELA DUBSKA ガブリエラ・ドゥプスカー
CHODIL SVETEM OSTROZOK Adolf Born アドルフ・ボルン
などなど。
いよいよ最終日となります。
17時頃より撤収となりますのでお早めにご来場下さい。
よろしくお願いします。
10/24のツイートまとめ
- 2015/10/25
- 00:00
beaversbooks
主人公が変わって再開 #背表紙de会話 https://t.co/oT0dW8N1ba
10-24 15:32#背表紙de会話 https://t.co/zKRFlhxrX8
10-24 13:21売れてしまったんですが続編できました。 #背表紙de会話 #aroundbookdesign https://t.co/uvBCsiHAbv
10-24 11:26around book design残り2日となりました。古書や雑貨、アンティーク家具、こだわりのパンやスイーツでライフスタイルをデザインしてみては。今日も夜6時半まで。 #札幌デザインウィーク #aroundbookdesign https://t.co/FBOWHpkOL8
10-24 10:46RT @adanonki: 札幌デザインウィーク2015「around book design」残すところ週末の2日となりました。古本・ヴィンテージ家具・雑貨・文房具・パン・お菓子が本をキーワードにつながっております。10:30~18:30(最終日は17:00まで)チカホでお待…
10-24 00:08
10/23のツイートまとめ
- 2015/10/24
- 00:00
beaversbooks
浪漫堂に比べて詩情のかけらもないビーバーズブックス #背表紙de会話 https://t.co/yKZS6vkfof
10-23 17:11浪漫堂は名に違わぬロマンチストぶり。 #背表紙de会話 https://t.co/dfzQRWIFKH
10-23 17:09米倉斉加年の『大麻羅小麻羅』(未来工房/1979)。署名本 #古書 #豆本 #画集 https://t.co/EiL01pTA08
10-23 15:55ベッドを模したケースも特徴的な鈴木シン一の『marilyn love song』(未来工房/1983) #豆本 #画集 #aroundbookdesign https://t.co/YvKwieKZ5N
10-23 15:52RT @keromando: チカホイベント「AROUND BOOK DESIGN」本日3日目。古本と雑貨、お菓子やパン、骨董までならんだカオスな市場。参加して初めてわかりましたがこれがなかなか楽しいです。お散歩ついでにぜひいらして下さい。
10-23 15:27RT @adanonki: 「背表紙de会話(feat.浪漫堂)」コーナーは、読まれてるかどうかわからないうちになぜか本がどんどん売れていってしまい、浪漫堂が抜けたとこの辻褄合わせに大忙し。どんどん変わるので毎日チェケラです。#aroundbookdesign https://…
10-23 15:25本のタイトルを右から繋げて読む #背表紙de会話 本が売れるごとに微妙にストーリーが変わるのも楽しいです。毎日少しずつ変化してます。展示販売中 #aroundbookdesign https://t.co/61O6FHWohO
10-23 15:10around book design3日目オープンしております。今日も追加補充あり。古書と雑貨やアンティーク家具、パンやお菓子などの展示販売。チカホ大通側の広場で皆さまのお立ち寄りをお待ちしております。 #aroundbookdesign #札幌デザインウィーク
10-23 11:24
本や雑貨好きならきっとワクワクする展示販売イベント「AROUND BOOK DESIGN=ブックデザインとその周辺」、残り2日となりました。
- 2015/10/23
- 23:54
10月21日(水)~25日(日)まで札幌デザインウィーク2015が開催されおります。
その一環としてドオリ広場・東(大通りビッセさん地下の横)で
AROUND BOOK DESIGNが開催されています。
装幀の美しい本、手描きレタリングが愛しい古本、
造りのユニークな本、子供から大人まで魅了する絵本・・・。
「AROUND BOOK DESIGN=ブックデザインとその周辺」と題して
本の美しさ、面白さを存分に味わっていただける古本市と、
美しい本の似合うヴィンテージ家具・雑貨の販売、
そして本をモチーフにしたり、インスピレーションを得たお菓子やパン、
文房具などの雑貨の販売を行っております。
会期も残りもあと2日となりました。
明日土曜は18:30まで、
日曜は早めに終了となりますので
お誘い合わせのうえお早めにご来場下さい。

ビーバーズブックスのブースです。
装いや手芸、暮しなどのライフスタイル本、
児童書、絵本、美術工芸やデザイン、写真集など。

奥の壁側には第2ブースもありますのでチェックしてくださいね。

日々品揃えは変動しております。
毎日補充もしてますので、会期最初に来られた方もぜひ。

今回はイベント初持参の豆本コーナーなども作っています。

装幀の優れた本ということで安部公房全集を。
ずらりと並ぶと本当にかっこいいですこれ。
(装幀:近藤一弥)
今回は普通の古本/雑貨市とはまた違った雰囲気かもしれません。
そのひとつはアンティークショップのプランドゥさん。


雰囲気の素敵なヴィンテージ家具が会場をシックな雰囲気にしてくれています。
文字盤がアールデコ調の壁時計とかクール。
異種格闘技戦のような様相(笑)
個人的にも楽しいイベントです。
隅々までご覧いただけますとまたいろんな発見があると思います。
明日あさってお時間ありましたらぜひお立ち寄り下さい。
明日は18:30、日曜は17:00から撤収が始まる予定です。
お早めにどうぞ。
よろしくお願いします。
明日もお待ちしております。
10/22のツイートまとめ
- 2015/10/23
- 00:00
beaversbooks
悪乗りして第二弾。 #背表紙de会話 https://t.co/0HZRqn00lZ
10-22 16:37↓タイトルを右から続けて読んで下さい
10-22 16:12浪漫堂さんのアイデアに乗っかってみました。こちらはビーバーズブックス作。#背表紙de会話 #札幌デザインウィーク #aroundbookdesign https://t.co/LcuGTlrwZv
10-22 16:10入荷したての「亀倉雄策のデザイン」(新装版)なども補充しました。 #札幌デザインウィーク #ビーバーズブックス #絶版古書 https://t.co/aolp8zUhpq
10-22 15:05around book design、二日目の今日はチェコや東欧諸国の絵本、アートブックデザイン本などをいろいろ補充。お手にとってご覧下さい。チカホでお待ちしております。 #チェコ絵本 #札幌デザインウィーク #古本市 https://t.co/scYTIJ5mg3
10-22 11:44デザインウィーク一環のaround book design。商品補充して二日目オープンしております。さまざまなセレクト古書、アンティーク家具、雑貨、パンやお菓子などライフスタイルをデザインする展示販売コーナー。夜6時半まで https://t.co/S2Uj7ulzmj
10-22 11:37